おんじゅん道 忍者ブログ
日々のあれこれを書いてます。
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/21 あん]
[11/27 ぷりん]
[11/03 ヨーコ]
[11/02 びんにじ]
[10/03 びんにじ]

counter
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は散々な日だったーーー(号泣)

実は今日の話、5日前のネタ。
当時、ブログを書く体力が無く、温存していたもの。

5日前、近所のスーパーに行き、バナナを購入。
バナナを見て、息がとまった。

こ、これは・・・・・
PR
「わしはこんなところ来とぉ無かった!」(by樋口与六)

というのは、別に長岡が嫌だというわけではなく、引っ越しで今までのやり方をすべて根本から変えていかないといけない事態に直面した時、いつも思うこと。
上京した時も、就職した時も、その後何回かの引っ越しも、同じことを思った。

ましてや、今回は新築した家に何年も住まないうちに引っ越し。
初めての土地だし、あり得ないほどの寒さに直面し、そんなことを思っていた5日間だった。

だが、そんな思いも、今日で吹っ切れた(と思う)


月が変わった今日、段ボールの山は相変わらずだが、沈みがちな気分を盛り上げるべく、泳ぎに行くことにした。朝方に寝違えた首は相当に痛かったのだけど(涙)

これからのホームプールは「ダイエープロビスフェニックスプール」(DPフェニックスプール<省略しても長いな・・・)。


4月だというのに、周囲に雪が残り、遠く眺める東山連峰は雪をかぶっていて・・・・いわきじゃ到底考えられない風景(汗)


これがダイエープロビスフェニックスプール

会員登録をし、簡単な説明を受け、いざプールへ。
引っ越し前から気が張っていたし、肉体労働の日々とここ数日の寒さが祟って、今日はダウン。息子たちを小学校に連れていく以外は何もできなかった(嘆)

明日からはちゃんとネットをしよう<何か違ってないか?
絶賛荷造り中!



コメントの返事は落ち着いてからしますね、すみません。

いよいよ明日は引っ越しだというのに、荷造りできてないものがポロポロと。
温水器を停止させたり、冷蔵庫や洗濯機の霜取り、水抜きもしないといけないし。

明日の13時、無事に荷物を送りだせることを祈るばかり。
祈るんじゃなく、手を動かせ!
引っ越し先のプールからハガキが届いた♪

実は前月、引っ越し先のホームプールの案内を読んでいたら、「マスターズ上級」ってコースがあるのを見つけたので、申し込んでいた。受講料が4ヶ月で7200円というし(プール入場料は別)、なにより泳ぐ友達を作りたいので。

申し込み多数の場合は抽選なのだそうだが、マスターズ上級なんてマニアックなレッスンに申し込みが殺到するはずもなく、めでたく受講可の運びとなった。
引っ越しそうそう、手続きに行かないといけないけど、定期的に泳ぐ機会が作れたし、ここでいろいろ情報を収集して、マスターズチームを探せたらなぁと思う。
もしかしたら、このレッスンでチームを組んでいる可能性もあるし♪

とはいえ、まずは引っ越しだ。
荷造りに残された時間は正味あと1日。
そろそろラストスパートをかけたいけど、身体が動かない(涙)
これは1フリラスト25mと同じだね(^_^;)

1フリと同じように、無事ゴールできますように(祈)
忍者ブログ [PR]