日々のあれこれを書いてます。
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
counter
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「わしはこんなところ来とぉ無かった!」(by樋口与六)
というのは、別に長岡が嫌だというわけではなく、引っ越しで今までのやり方をすべて根本から変えていかないといけない事態に直面した時、いつも思うこと。
上京した時も、就職した時も、その後何回かの引っ越しも、同じことを思った。
ましてや、今回は新築した家に何年も住まないうちに引っ越し。
初めての土地だし、あり得ないほどの寒さに直面し、そんなことを思っていた5日間だった。
だが、そんな思いも、今日で吹っ切れた(と思う)
月が変わった今日、段ボールの山は相変わらずだが、沈みがちな気分を盛り上げるべく、泳ぎに行くことにした。朝方に寝違えた首は相当に痛かったのだけど(涙)
これからのホームプールは「ダイエープロビスフェニックスプール」(DPフェニックスプール<省略しても長いな・・・)。

4月だというのに、周囲に雪が残り、遠く眺める東山連峰は雪をかぶっていて・・・・いわきじゃ到底考えられない風景(汗)

これがダイエープロビスフェニックスプール
会員登録をし、簡単な説明を受け、いざプールへ。
というのは、別に長岡が嫌だというわけではなく、引っ越しで今までのやり方をすべて根本から変えていかないといけない事態に直面した時、いつも思うこと。
上京した時も、就職した時も、その後何回かの引っ越しも、同じことを思った。
ましてや、今回は新築した家に何年も住まないうちに引っ越し。
初めての土地だし、あり得ないほどの寒さに直面し、そんなことを思っていた5日間だった。
だが、そんな思いも、今日で吹っ切れた(と思う)
月が変わった今日、段ボールの山は相変わらずだが、沈みがちな気分を盛り上げるべく、泳ぎに行くことにした。朝方に寝違えた首は相当に痛かったのだけど(涙)
これからのホームプールは「ダイエープロビスフェニックスプール」(DPフェニックスプール<省略しても長いな・・・)。
4月だというのに、周囲に雪が残り、遠く眺める東山連峰は雪をかぶっていて・・・・いわきじゃ到底考えられない風景(汗)
これがダイエープロビスフェニックスプール
会員登録をし、簡単な説明を受け、いざプールへ。
人が少ない!(驚)
1人1コース・・・というか、1人で2コース占領できそうだ。
多分、泳いでいる人より監視員の人のほうが多いだろう。
コースの幅も広いし、コースロープも大会で見かけるような立派なもの。
少なくともいわきでこんな立派なプールは無かった。
なのに、この人の少なさ(驚)
長岡の人は泳がないのか??
水泳盛んだってイメージがあったんだけど。
春休みだもの、子供が来ててもいいなぁって思うのに、それすら無い。
場内に音楽もならないので、本当に静かなところで、みんな黙々と泳ぐ。みんなと言っても、私たち親子の他には3人居るか居ないか。
早速、私が1コース占領し、息子たちは隣のコースで泳ぎ始める。
コースも広いし、人もいないからか、大変に泳ぎやすく、気持ちよかった。
今朝痛めた首の寝違えさえなければ、本当に快適だったのに・・・・
呼吸のたびに走る激痛が辛い(涙)
首も痛いし、引っ越し疲れもあるので、今日は練習するつもりは無かったけど、あまりの快適さについつい練習をした。
メニュー
アップ 200m
けのび 25m×4
スカーリング 25m×4
板けのびキック 25m×2
片手板けのびキック 25m×2
サイドキック 25m×2
体幹ローテーションキック 25m×2
気をつけ姿勢/片手肘上げ → キャッチアップクロール 50m×4(1'30)
気をつけ姿勢/ワンアームクロール → レッグアップクロール 50m×4 (1’30)
キック Fly 25m×4
Fr 100m×1
スイム Fr 200m×2(3'30)
Fr 100m×4(2'00)
IM 100m×1
ダウン(50mプールに移動して)
300m
タイムは200mが3分と3分5分ぴ
100mが1分26秒 1分30秒 1分30秒 1分29秒
初めてのプールのせいかターンのタイミングがうまくとれなかった。
慣れてないからターンがうまくいかないってのは頂けないので、初めてのプールでもソツなくこなせるようにならないとね・・・・
PR
この記事にコメントする
うわ、さぶそ~
ジェンちゃーん こんばんは~(^^)
すごいわ、引っ越し早々の会員登録&初泳ぎ。
そりゃ、大会間近だもん泳がなきゃって思うよね。
一人二コースって、ぷりんのホームプールも
たまにそんな感じだよ。
時間帯によってかなり人数の差はあるよね。
日曜の終了間近になると、時々プール独占になるんだよ。
スタッフに悪いなーって思いながら時間ぎりぎりまで泳ぐんだわ(笑)
波もたたないし、すごく気分いいんだけど
競う人がいないと気持ちがゆったりしすぎて
タイム的にはよくないかも(^_^;)
その、ダイエープール(既に略した)サイトで見て
あんまりきれいで立派そうだから
行ってみたいなーって思ってたのよね。
きっと、マスターズの大会そのプールでやるよね?
日帰りはムリだと思うけど、そのうち絶対行くから待ってて!
この時期寝違えたかー(-_-;)
ぷりんも一昨年の大会前日に寝違えて
バッタで首を上げられない嫌な思い出あるよ。
まだ、1週間以上あるから無理しないで直してね。
慣れるまで大変なんだから、
本当にコメ返は気にしなくていいからね!
んじゃ、おんじゅんちゃんと遊んで寝るわ(^^)/
すごいわ、引っ越し早々の会員登録&初泳ぎ。
そりゃ、大会間近だもん泳がなきゃって思うよね。
一人二コースって、ぷりんのホームプールも
たまにそんな感じだよ。
時間帯によってかなり人数の差はあるよね。
日曜の終了間近になると、時々プール独占になるんだよ。
スタッフに悪いなーって思いながら時間ぎりぎりまで泳ぐんだわ(笑)
波もたたないし、すごく気分いいんだけど
競う人がいないと気持ちがゆったりしすぎて
タイム的にはよくないかも(^_^;)
その、ダイエープール(既に略した)サイトで見て
あんまりきれいで立派そうだから
行ってみたいなーって思ってたのよね。
きっと、マスターズの大会そのプールでやるよね?
日帰りはムリだと思うけど、そのうち絶対行くから待ってて!
この時期寝違えたかー(-_-;)
ぷりんも一昨年の大会前日に寝違えて
バッタで首を上げられない嫌な思い出あるよ。
まだ、1週間以上あるから無理しないで直してね。
慣れるまで大変なんだから、
本当にコメ返は気にしなくていいからね!
んじゃ、おんじゅんちゃんと遊んで寝るわ(^^)/
うん、寒いよぉ(涙)
ぷりんちゃんいらっしゃいませ♪
大会も近いので、やっぱり間を開けずに泳ぎたいと、早速一番近いプールに会員登録しちゃいました♪
ビジターでもOKで、大人500円 子供200円でプールが使えるのだから、私の感覚としては格安。でも空いてるんだなぁ~~~(謎)
ガラガラなのは歓迎だけど
>競う人がいないと気持ちがゆったりしすぎて
>タイム的にはよくないかも(^_^;)
あぁ、そうなのか・・・
人と泳ぐともっとタイムが上がるんだね・・・。刺激にもなるしね。
昨日の練習、1個メは息子に30秒のハンデをあげて競争したけど、いつもよりいいタイムだったなぁ。さすがに疲れたけど。
>その、ダイエープール(既に略した)サイトで見て
>あんまりきれいで立派そうだから
>行ってみたいなーって思ってたのよね。
うんうん、綺麗だし、設備もいいわ。
グランディーもよかったけど、さらにいい♪
ただし、多分、ダイエーできっちゃいけないような気がする。
あのダイエーは全然関係してないプールなの。
ダイエープロビスって会社が関係してるらしく・・・
いっそ、DPPP(ダイエー プロビス フェニックス プール)って略そうかと・・・(^_^;) もっと縮めて、DP3でもいいね。ここまでくるとちょっと格好いいかも。
>きっと、マスターズの大会そのプールでやるよね?
>日帰りはムリだと思うけど、そのうち絶対行くから待ってて!
新潟県マスターズがいくつかのプールでの持ち回り開催っぽいのよね。
一昨年がDPフェニックスプールだったから、そのうちまた開催されるかも!
そのときは是非!!
寝違えにもコメントありがとう。
2日たったので、ずいぶん良くなったわ。
疲れてたのかなぁ。
いろいろ慣れてないからね~~~
大会も近いので、やっぱり間を開けずに泳ぎたいと、早速一番近いプールに会員登録しちゃいました♪
ビジターでもOKで、大人500円 子供200円でプールが使えるのだから、私の感覚としては格安。でも空いてるんだなぁ~~~(謎)
ガラガラなのは歓迎だけど
>競う人がいないと気持ちがゆったりしすぎて
>タイム的にはよくないかも(^_^;)
あぁ、そうなのか・・・
人と泳ぐともっとタイムが上がるんだね・・・。刺激にもなるしね。
昨日の練習、1個メは息子に30秒のハンデをあげて競争したけど、いつもよりいいタイムだったなぁ。さすがに疲れたけど。
>その、ダイエープール(既に略した)サイトで見て
>あんまりきれいで立派そうだから
>行ってみたいなーって思ってたのよね。
うんうん、綺麗だし、設備もいいわ。
グランディーもよかったけど、さらにいい♪
ただし、多分、ダイエーできっちゃいけないような気がする。
あのダイエーは全然関係してないプールなの。
ダイエープロビスって会社が関係してるらしく・・・
いっそ、DPPP(ダイエー プロビス フェニックス プール)って略そうかと・・・(^_^;) もっと縮めて、DP3でもいいね。ここまでくるとちょっと格好いいかも。
>きっと、マスターズの大会そのプールでやるよね?
>日帰りはムリだと思うけど、そのうち絶対行くから待ってて!
新潟県マスターズがいくつかのプールでの持ち回り開催っぽいのよね。
一昨年がDPフェニックスプールだったから、そのうちまた開催されるかも!
そのときは是非!!
寝違えにもコメントありがとう。
2日たったので、ずいぶん良くなったわ。
疲れてたのかなぁ。
いろいろ慣れてないからね~~~
会員登録?
ジェンちゃん、おっつー♪
あのさ、ここで泳ぐのに会員登録が必要なの?
それとも例のマスターズ上級のためのやつ?
DPフェニックスプール…DPPプールじゃダメ?(笑)
なんかしつこすぎるか、Pが2つって(爆)。
長岡の人はみんなJSSメンバーとか…ってことは
ないよね?いやー、なんとなく。JSSがメジャー
過ぎて、そっちで既に泳いでる的な(((^_^;
長水路プール、どうだった?
やっぱ途方もない長い旅に出た気分にならなかった?
あのさ、ここで泳ぐのに会員登録が必要なの?
それとも例のマスターズ上級のためのやつ?
DPフェニックスプール…DPPプールじゃダメ?(笑)
なんかしつこすぎるか、Pが2つって(爆)。
長岡の人はみんなJSSメンバーとか…ってことは
ないよね?いやー、なんとなく。JSSがメジャー
過ぎて、そっちで既に泳いでる的な(((^_^;
長水路プール、どうだった?
やっぱ途方もない長い旅に出た気分にならなかった?
そう、会員登録♪
DPフェニックスプール(DPPプールでも大丈夫!いっそDP3にしちゃおうかと・・・)で泳ぐのに会員登録しなくてもOKよ。ビジターだって全然大丈夫。
ただ、会員登録すると、ジムも使えるし、ジムのプログラムも無料だし、あと筋肉量の測定とか、それに基づいたプログラム作成も無料でしてくれるし、もちろんプールも使いたい放題なので、かなりお得とみての会員登録。
お察しの通り、この前申し込んだマスターズ上級はここのプールのプログラム。
もちろん、会員登録しなくてもプログラムは受けられるけど、レッスンの度に入場料払ううくらいなら、会員登録のほうがいいなぁって思って。
これで月6000円は多分格安。
何より、家から近いし。
今は引っ越しのもろもろでくたくただけど、ここのプールが心の支えなのよ。
長岡はね、JSSもあるし、ルネもコナミあるし、NASってところもあるしで、みんなそっちに行ってるのかなぁと思う。私は一番近いってこともあるし、設備もいいからDP3に行くわけだけど。
長水路は長いよね。
旅だったわ、旅。
でも、気持ちよかったよ。
ただ、会員登録すると、ジムも使えるし、ジムのプログラムも無料だし、あと筋肉量の測定とか、それに基づいたプログラム作成も無料でしてくれるし、もちろんプールも使いたい放題なので、かなりお得とみての会員登録。
お察しの通り、この前申し込んだマスターズ上級はここのプールのプログラム。
もちろん、会員登録しなくてもプログラムは受けられるけど、レッスンの度に入場料払ううくらいなら、会員登録のほうがいいなぁって思って。
これで月6000円は多分格安。
何より、家から近いし。
今は引っ越しのもろもろでくたくただけど、ここのプールが心の支えなのよ。
長岡はね、JSSもあるし、ルネもコナミあるし、NASってところもあるしで、みんなそっちに行ってるのかなぁと思う。私は一番近いってこともあるし、設備もいいからDP3に行くわけだけど。
長水路は長いよね。
旅だったわ、旅。
でも、気持ちよかったよ。