日々のあれこれを書いてます。
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
counter
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シアター! 有川浩
売れない小劇団がとある事情で300万円の借金を抱えてしまうが、貧乏劇団(当然劇団員も貧乏)に返却するあてなどない。そこで主宰の春川巧が泣きついた先は、幼いころ自分が唯一心を開ける子供だった兄、司。
しかし、司は自分の生計すら満足に支えられない業界に浸かりきっている弟の身を案じ、どうにか足を洗わせたいと願っている。とはいえ、弟の必死の願いもむげにはできない。そこで、一計を案じ、条件を出したうえで300万円の融資を約束する。
条件は・・・
貸した金300万円を2年間で返却すること、さもなくば劇団を畳むこと
一気読みしてしまいました。読後感も楽しい気分です。
だからって人に勧められるかどうかは別問題。
もしあなたが有川のファン(図書館戦争以降)だったら、文句なくお勧めの一冊。
有川に興味があって、手っ取り早くどんな作家なのかを知りたい人にもお勧め。
暗い話は厭、楽しいだけの話が読みたいという方もいいと思います。
それ以外の方には正直お勧めできないです。
「楽しく読みました」と言ってる読者が書くとは思えない辛口のレビューなので、つづきは畳みます。
PR
子供のころ、もっぱら放課後の水泳部で泳いでいた私ですが、小学校の水泳部顧問は、それはそれは鬼のようにこわい先生でした。
「風邪をひいたので休みます」
と言っても、
「泳げば治る!」
引きづられて、泳がされ、練習が終わるころには元気いっぱい。
そもそも、風邪をひいたので・・・ってのも練習サボりたさ半分、ちょっとブルーな気分半分。手っ取り早く言えば仮病なわけで、先生は何もかもお見通しだったのです。
鬼より怖かった先生は、体罰も全開で、タイムが出なきゃ竹刀やゴム草履で叩く。理論なんかくそくらえ、とにかく泳げ、泳げば速くなるって人でした。時代が時代とは言え、巨人の星を地で行くような日々。さすがに養成ギブスはなかったですが
さて、そんな鬼先生に植えつけられた考えが根っこにある私は下の子のインフルエンザ(予想)が感染した模様。今朝がたから関節が痛くて、寒気がひしひし。熱も37度3分。
「よし、今日は泳げないけど、日々のヨガをすれば大丈夫♪」
1時間みっちりヨガ。汗をかいたら熱が引いた、36度5分
うん、先生の教えは多分正しい<良い子は真似しないでくださいね。
「風邪をひいたので休みます」
と言っても、
「泳げば治る!」
引きづられて、泳がされ、練習が終わるころには元気いっぱい。
そもそも、風邪をひいたので・・・ってのも練習サボりたさ半分、ちょっとブルーな気分半分。手っ取り早く言えば仮病なわけで、先生は何もかもお見通しだったのです。
鬼より怖かった先生は、体罰も全開で、タイムが出なきゃ竹刀やゴム草履で叩く。理論なんかくそくらえ、とにかく泳げ、泳げば速くなるって人でした。時代が時代とは言え、巨人の星を地で行くような日々。さすがに養成ギブスはなかったですが
さて、そんな鬼先生に植えつけられた考えが根っこにある私は下の子のインフルエンザ(予想)が感染した模様。今朝がたから関節が痛くて、寒気がひしひし。熱も37度3分。
「よし、今日は泳げないけど、日々のヨガをすれば大丈夫♪」
1時間みっちりヨガ。汗をかいたら熱が引いた、36度5分
うん、先生の教えは多分正しい<良い子は真似しないでくださいね。
二人いる息子の内、下の子が熱を出しました。
昨日クラスの半分弱が休んだり早退したってことで、状況から考えるとインフルエンザ(涙)
明日のチーム練習(年内最終練習)は強制欠席です(号泣)
こんなときに単身の夫は帰ってこないし<帰ってきたら行く気だったのか?<鬼嫁かつ鬼母
さて、ここでは日々の練習日記をつづってますが、ただいまドリル中心で行ってます。ドリルは目的もあるし、練習後の反省もしているし、それはいい。ところが、スイムがあまりにも漫然と行いすぎ。適当というか、とりあえずがんばって泳げばいいさっ、ってあたりでお茶を濁してます。
だって、どうしたらいいんだか(悩)
困った時は超有名サイト「でなおしすいえい塾」を見るに限ると、出かけました。
昨日クラスの半分弱が休んだり早退したってことで、状況から考えるとインフルエンザ(涙)
明日のチーム練習(年内最終練習)は強制欠席です(号泣)
こんなときに単身の夫は帰ってこないし<帰ってきたら行く気だったのか?<鬼嫁かつ鬼母
さて、ここでは日々の練習日記をつづってますが、ただいまドリル中心で行ってます。ドリルは目的もあるし、練習後の反省もしているし、それはいい。ところが、スイムがあまりにも漫然と行いすぎ。適当というか、とりあえずがんばって泳げばいいさっ、ってあたりでお茶を濁してます。
だって、どうしたらいいんだか(悩)
困った時は超有名サイト「でなおしすいえい塾」を見るに限ると、出かけました。
テンプレートをクリスマス仕様に変更しました♪
さて、今日はスイミングスクールでの週に一回の練習・・・とはいえ、フリーコースで泳いでいるので、メニューは自作。いつもいつも、これでいいのかと自問自答(悩)
ま、迷ってないで、とにかく泳ごう!
今日の目標
・重心移動を正しくできるようにする
・伸びるときはストリームラインを意識
アップ
軽く50mを流す(Fr)
蹴伸び 25m×6
板けのびキック 25m×2
片手板けのびキック 25m×2
25m×4(4種目)
ドリル
★ 重心移動を身につけるためのドリル(25mは45s 50mは90s)
片手ビート板/片手肘上げ 25m×4
片手ハイエルボー/片手肘上げ(with Fin) 25m×2
気をつけ姿勢のワンアーム/片手肘上げ→ストレートアームクロール 50m×2
〃 →ヘッドアップクロール 50m×2
気をつけ姿勢のワンアームクロール/片手体側 →ニールアップクロール 50m×4
★ キック(45s)
片脚キック 25m×4
ドルフィンキック(Fin) 25m×4
サイドドルフィン(Fin) 25m
フライオンバック(Fin) 25m
スイム
★25mスイム×4(45s)
フラッターフライ ×2
Fly ×2
★50mスイム×4(65s)
Fr ×4
★100mスイム×4
Fr ×2 (120s)
IM ×2 (150s)
ダウン
さて、今日はスイミングスクールでの週に一回の練習・・・とはいえ、フリーコースで泳いでいるので、メニューは自作。いつもいつも、これでいいのかと自問自答(悩)
ま、迷ってないで、とにかく泳ごう!
今日の目標
・重心移動を正しくできるようにする
・伸びるときはストリームラインを意識
アップ
軽く50mを流す(Fr)
蹴伸び 25m×6
板けのびキック 25m×2
片手板けのびキック 25m×2
25m×4(4種目)
ドリル
★ 重心移動を身につけるためのドリル(25mは45s 50mは90s)
片手ビート板/片手肘上げ 25m×4
片手ハイエルボー/片手肘上げ(with Fin) 25m×2
気をつけ姿勢のワンアーム/片手肘上げ→ストレートアームクロール 50m×2
〃 →ヘッドアップクロール 50m×2
気をつけ姿勢のワンアームクロール/片手体側 →ニールアップクロール 50m×4
★ キック(45s)
片脚キック 25m×4
ドルフィンキック(Fin) 25m×4
サイドドルフィン(Fin) 25m
フライオンバック(Fin) 25m
スイム
★25mスイム×4(45s)
フラッターフライ ×2
Fly ×2
★50mスイム×4(65s)
Fr ×4
★100mスイム×4
Fr ×2 (120s)
IM ×2 (150s)
ダウン