日々のあれこれを書いてます。
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
counter
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テンプレートをクリスマス仕様に変更しました♪
さて、今日はスイミングスクールでの週に一回の練習・・・とはいえ、フリーコースで泳いでいるので、メニューは自作。いつもいつも、これでいいのかと自問自答(悩)
ま、迷ってないで、とにかく泳ごう!
今日の目標
・重心移動を正しくできるようにする
・伸びるときはストリームラインを意識
アップ
軽く50mを流す(Fr)
蹴伸び 25m×6
板けのびキック 25m×2
片手板けのびキック 25m×2
25m×4(4種目)
ドリル
★ 重心移動を身につけるためのドリル(25mは45s 50mは90s)
片手ビート板/片手肘上げ 25m×4
片手ハイエルボー/片手肘上げ(with Fin) 25m×2
気をつけ姿勢のワンアーム/片手肘上げ→ストレートアームクロール 50m×2
〃 →ヘッドアップクロール 50m×2
気をつけ姿勢のワンアームクロール/片手体側 →ニールアップクロール 50m×4
★ キック(45s)
片脚キック 25m×4
ドルフィンキック(Fin) 25m×4
サイドドルフィン(Fin) 25m
フライオンバック(Fin) 25m
スイム
★25mスイム×4(45s)
フラッターフライ ×2
Fly ×2
★50mスイム×4(65s)
Fr ×4
★100mスイム×4
Fr ×2 (120s)
IM ×2 (150s)
ダウン
さて、今日はスイミングスクールでの週に一回の練習・・・とはいえ、フリーコースで泳いでいるので、メニューは自作。いつもいつも、これでいいのかと自問自答(悩)
ま、迷ってないで、とにかく泳ごう!
今日の目標
・重心移動を正しくできるようにする
・伸びるときはストリームラインを意識
アップ
軽く50mを流す(Fr)
蹴伸び 25m×6
板けのびキック 25m×2
片手板けのびキック 25m×2
25m×4(4種目)
ドリル
★ 重心移動を身につけるためのドリル(25mは45s 50mは90s)
片手ビート板/片手肘上げ 25m×4
片手ハイエルボー/片手肘上げ(with Fin) 25m×2
気をつけ姿勢のワンアーム/片手肘上げ→ストレートアームクロール 50m×2
〃 →ヘッドアップクロール 50m×2
気をつけ姿勢のワンアームクロール/片手体側 →ニールアップクロール 50m×4
★ キック(45s)
片脚キック 25m×4
ドルフィンキック(Fin) 25m×4
サイドドルフィン(Fin) 25m
フライオンバック(Fin) 25m
スイム
★25mスイム×4(45s)
フラッターフライ ×2
Fly ×2
★50mスイム×4(65s)
Fr ×4
★100mスイム×4
Fr ×2 (120s)
IM ×2 (150s)
ダウン
蹴伸び
散々練習した蹴伸びなので、身体が捻じれたりすることはなくなった。ただ、距離の伸びは今一つでうつ伏せで11m強。ただ、今までは25mを3回で(途中で足を着くのが2回ってことです)できることがほとんどなかったけど、今日はちゃんと3回で壁に届きました。うん、進歩してる♪
泳ぎで蹴伸びの練習が生きてるって実感はまだまだないけれど、スタート直後とかターンに徐々に効いてきてくれるといい。
重心移動
昨日は「これだ!」って完璧につかんだ気になっていたけど、今日になったらまた、「???」に戻った orz とはいえ、キックしてるのに横に進むような冗談な泳ぎにはならなかった。きっとちょっとは進歩していると思う・・・ってか信じたい。
重心移動し、グライドしているときにスキー板をイメージ。どうにか、昨日の感触の欠片が戻ってきた。このドリル、まだまだ繰り返し繰り返し練習しないと・・・。<ま、だからドリルっていうんだろうけど(笑)
その他
ヘッドアップクロールの気をつける点・・・本には、「背中、腰を沈ませないように」とあったけど、背中はともかくもだ、腰を沈めないなんてスペシャルなことができるんだろうか・・・。なんか犬かきみたいな無様なヘッドアップになっちゃう。
Flyのスイムでは身体を伸ばしたとき、一緒に肋骨を引き上げるようにってことで、そのイメージで泳ぐ。それは何とかなったように思うけど、フィニッシュで水を横に押しだすのがまだまだできてない。今後の課題。
あとは、Frのエントリーだな・・・どうしても泡をつかんで掻いてしまう。
課題山積 orz
PR
この記事にコメントする