日々のあれこれを書いてます。
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
counter
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ご無沙汰しています。
何があったわけでもないんだけど、ある日、プツリッ、と書く気力が無くなり、韓国の大規模停電のようにブログを放置しました。
コメントのお返事まで放ったらかしにしてしまい、本当にごめんなさい。
今更ですが、近日中にお返事します。幸いにして、みなさんツイッター友なので、返信書いたら、DMします。
何があったわけでもないんだけど、ある日、プツリッ、と書く気力が無くなり、韓国の大規模停電のようにブログを放置しました。
コメントのお返事まで放ったらかしにしてしまい、本当にごめんなさい。
今更ですが、近日中にお返事します。幸いにして、みなさんツイッター友なので、返信書いたら、DMします。
書く気力ってのは、定期的にエネルギー補充をしないと、ゼンマイの切れた人形みたいに突然止まる。それまで毎日毎日せっせと書いていたのに、ある日プツリと行き倒れ。
思い当たる理由がないわけじゃない。
・身辺が妙に忙しくなった
・水泳の記録が今年は芳しくない
・ペンギンは見にいったのだけど、膨大な写真を整理して・・・となると、この暑さで萎える
・・・・なんてグダグダ言い訳してないで!
とりあえず、近日中にコメント返事します。
そして、とっても面白い本を読んでしまったので、そちらの感想を書く予定。
さらには、来週に迫った県マスターズの良い結果をお知らせできればいいなと。
お楽しみに!(いや、別に待ってないでしょうが
水泳の話が出たので、もうひと話題。
最近、スポーツ中継で聞かれるようになった、「シーズンベスト」。
あれって便利な言葉だ。考えた人はエライ!
今までは、「ベスト」「ベスト」と、ベストじゃないと今一つ納得できなかったけど、「シーズンベストを狙う」と考えたら、随分楽になった。
次の大会はベストを視野に入れつつも、まずはシーズンベストを狙いますよ。
PR
この記事にコメントする
こにゃにゃちわ!
ジェンさん、こんにちわ。
その気持ち、とてもわかります。
身の回りが忙しいと、タイムが(大会でも練習でも)いまひとつだと、一旦滞ってしまうと、なんとなく流されて・・・。
私の良くあるパターンです。
今はツイッターが、忙しいと参入出来ず、そのまま状態。
練習したくても、成り行きで出かけれれなかったり、練習していないから、大会参加に燃えなかったり・・・。
どこかでスイッチが入ればって思いますが。
スイッチを入れるのは私なんだと、わかっているけど、押しきれない。
年末に向けて、少し頑張って練習してみようと思います。
新潟は、参加予定ですので、お目にかかれたらよろしくね。楽しみです。
その気持ち、とてもわかります。
身の回りが忙しいと、タイムが(大会でも練習でも)いまひとつだと、一旦滞ってしまうと、なんとなく流されて・・・。
私の良くあるパターンです。
今はツイッターが、忙しいと参入出来ず、そのまま状態。
練習したくても、成り行きで出かけれれなかったり、練習していないから、大会参加に燃えなかったり・・・。
どこかでスイッチが入ればって思いますが。
スイッチを入れるのは私なんだと、わかっているけど、押しきれない。
年末に向けて、少し頑張って練習してみようと思います。
新潟は、参加予定ですので、お目にかかれたらよろしくね。楽しみです。
おばんです~
あんにゃんさん、こにゃにゃちは!
気持ち、わかってもらえますか?
嬉しい!
練習も生活も、ブログ更新もテンポなのかもしれませんね。
習慣化すると、うまくいくけど、何かに躓くとどうもうまくいかない。
今年は練習のテンポがうまくつかめず、ダラダラ泳ぐだけってことも少なくなく、見事にレースのタイムに反映されています(涙)
9月に入ってもグダグダは直らないけど、飛び込み練習会に参加してみたりして、調子を取り戻そうとしてる最中。週末のレースはどうなるかなぁと不安だけど、ダメ元で開き直って泳ごうと思います。
新潟でお会いできるのを楽しみにしています。
コメントありがとうございました。
気持ち、わかってもらえますか?
嬉しい!
練習も生活も、ブログ更新もテンポなのかもしれませんね。
習慣化すると、うまくいくけど、何かに躓くとどうもうまくいかない。
今年は練習のテンポがうまくつかめず、ダラダラ泳ぐだけってことも少なくなく、見事にレースのタイムに反映されています(涙)
9月に入ってもグダグダは直らないけど、飛び込み練習会に参加してみたりして、調子を取り戻そうとしてる最中。週末のレースはどうなるかなぁと不安だけど、ダメ元で開き直って泳ごうと思います。
新潟でお会いできるのを楽しみにしています。
コメントありがとうございました。
ご無沙汰です~
書くことがたくさんあるときは、調子よく書け、
書けないとぶっつり・・・よーくわかります。
私もムラが多いです(笑)
ブログもツイッターも、強制じゃないんだから、
気が向いたらでいいんです!
ぼちぼちといきましょう~
ではでは(^^)/
書けないとぶっつり・・・よーくわかります。
私もムラが多いです(笑)
ブログもツイッターも、強制じゃないんだから、
気が向いたらでいいんです!
ぼちぼちといきましょう~
ではでは(^^)/
こちらこそ、大変ご無沙汰です
スリムタオル倶楽部のHALさんこんにちは(笑
コメントありがとうございます。
わかっていただけますか?
日々の生活で書いてもよさそうな出来事は多々あるのに、どうもブログになると気合いが入らなくなってます。ツイッターである程度発散しちゃってるからだろうなぁと思うけど、最近はツイッターも低調です。
そうですよね、気が向いたらでいいですよね。
これからも気まぐれに更新していこうと思います。
ありがとうございました!
コメントありがとうございます。
わかっていただけますか?
日々の生活で書いてもよさそうな出来事は多々あるのに、どうもブログになると気合いが入らなくなってます。ツイッターである程度発散しちゃってるからだろうなぁと思うけど、最近はツイッターも低調です。
そうですよね、気が向いたらでいいですよね。
これからも気まぐれに更新していこうと思います。
ありがとうございました!
みーつけたヽ(*´∀`)ノ
ジェンさん、こにゃにゃちわ!(あんにゃんさのまねっこです^^)
先日の大会ではベスト本当におめでとう
ございました!
「苦しくたってぇ~」な精神での練習さぞ大変だったことと思います。
刺激されましたよー。
ありがとうございます。
また気持ちが向いたら書いてください(^^)
楽しく書くのがイチバンですよね。
のんびりモードで待ってマース♪
ミイ
みつかった♥(◔◡◔)♥
みいちゃん、タリラリラ~ンのコニャニャチハです。
お祝いありがとうございます。
新潟県マスターズの記事も書かないとと思いつつ、なんとなくずるずるしてます。記憶のあるうちにきちんと書き留めておかないと、記憶が掌から砂のようにこぼれおちそうです。
今シーズンはなかなかタイムが出なくって、悶々としてました。
タイムのために泳いでいるわけではないけど、やっぱり良いタイムが出ると嬉しさも違うし、何より報われた思いがします。
この夏は持久系の練習ばかりでした。
それが災いしたのか、夏の大会では撃沈。
だから、今回は最後の最後でスプリント練習を入れたのですが、それが良かったのか悪かったのか・・・。
次の大会も近々あるので、またまたがんばります。
でも、その前に大会のことを記事にしますね。
もう少しだけ待っててください。
コメントありがとう(^O^)/
お祝いありがとうございます。
新潟県マスターズの記事も書かないとと思いつつ、なんとなくずるずるしてます。記憶のあるうちにきちんと書き留めておかないと、記憶が掌から砂のようにこぼれおちそうです。
今シーズンはなかなかタイムが出なくって、悶々としてました。
タイムのために泳いでいるわけではないけど、やっぱり良いタイムが出ると嬉しさも違うし、何より報われた思いがします。
この夏は持久系の練習ばかりでした。
それが災いしたのか、夏の大会では撃沈。
だから、今回は最後の最後でスプリント練習を入れたのですが、それが良かったのか悪かったのか・・・。
次の大会も近々あるので、またまたがんばります。
でも、その前に大会のことを記事にしますね。
もう少しだけ待っててください。
コメントありがとう(^O^)/