日々のあれこれを書いてます。
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
counter
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイムを気にしないで泳ごうと思う。
ここ1年漫然と思い描いていた泳ぎがあり、周りの方のアドバイスやら練習やらで、ぼやけていた輪郭がだんだんとはっきりしてきたような。
練習で楽に泳いでいると、そういう泳ぎになってるような気分になるが(実際はどうだかしらない)、レースではタイムを考えてしまって、理想の泳ぎには程遠くなる。
ということで、次のレースは目標のタイムを設定せず、自分の思い描いていた泳ぎをするということを目標に。思い描いていた泳ぎをしたうえで、力が出し切れればいいのだけど。
万が一、1フリで力尽きたら、2個メは堂々と棄権する。
と偉そうに宣言したが、やっぱり2個メは辛いよなぁ・・・って及び腰。
力尽きたら、とか、堂々となんてただの言い訳(笑)
PR
この記事にコメントする
わかるよ
24日やったっけね?日本海。
ってことは、1フリが先なんやね?
これは短水路?長水路?
うん、ジェンちゃんの言おうとしてることはよう
わかるよ。私も自分がこの前レースに久々に出た
時に「修正中の泳ぎをするのか、タイムを気に
したまま泳ぐのか」的な混乱に陥って、結果は
…あのザマやから(爆)。
泳ぎをきっちり修正するには時間がかかるし、
どこかでタイムを気にする自分を一旦停止させて
いかないかんよね。いつまで経っても修正完了
にならないし。
うん、頑張れ!私も頑張るし!
昨日のコメントやけど、わらけたーっていうのは
私が送ったメールのあのラップを記事にしてくれ
てたってのがわらけたの。ほんで、暴言っていう
のは「バッタとバックがネックやね」とか偉そう
にこけるほど私は速くないしコーチでもないのに
失礼なこと言うてごめんやったでー!ってこと
でした~m(_ _)m
さて、本日もアルコール注入中。
今日は暴言書かんで済んだかな?( ̄□ ̄;)
じゃ、おやすみ。
ってことは、1フリが先なんやね?
これは短水路?長水路?
うん、ジェンちゃんの言おうとしてることはよう
わかるよ。私も自分がこの前レースに久々に出た
時に「修正中の泳ぎをするのか、タイムを気に
したまま泳ぐのか」的な混乱に陥って、結果は
…あのザマやから(爆)。
泳ぎをきっちり修正するには時間がかかるし、
どこかでタイムを気にする自分を一旦停止させて
いかないかんよね。いつまで経っても修正完了
にならないし。
うん、頑張れ!私も頑張るし!
昨日のコメントやけど、わらけたーっていうのは
私が送ったメールのあのラップを記事にしてくれ
てたってのがわらけたの。ほんで、暴言っていう
のは「バッタとバックがネックやね」とか偉そう
にこけるほど私は速くないしコーチでもないのに
失礼なこと言うてごめんやったでー!ってこと
でした~m(_ _)m
さて、本日もアルコール注入中。
今日は暴言書かんで済んだかな?( ̄□ ̄;)
じゃ、おやすみ。
わかってくれた?
返信遅くなりました<(_ _)>
24日、行ってきたよ、富山。
プールは水温が低かったけど、泳ぎやすかった。
でもやっぱり水温低いの苦手・・・
1フリは9時半ごろに泳いで、2個メが10時10分だから、実質40分の秋しかなかったの。我ながら、バカなエントリーしたものだと。
長水路の大会なの。
短水だったら、2個メに出ないもん。
だって、背泳ぎターンできないし(開き直り)
フォーム重視のレースだったけど、結局フォームはガタガタのまま。
きちんとしたフォームを保ちつつ、ハードスイムとかオールアウトの練習をしないといけないね。
>いつまで経っても修正完了にならないし。
思うに、多分、修正完了ってことには永遠にならないと思う。
常に修正修正の連続、それでタイムを上げていかないと。
現状のフォームを肯定すると、後は体力勝負だから、タイムは下がる一方。
なんて書くと、まだまだタイムを上げる気満々の鼻息ばかりが荒くて、お恥ずかしい。
すっかり疲れて帰ってきたけど、ユカちゃんのオンステージも見られたし、疲れもぶっ飛んだわ(笑) いつかカラオケに行きたいねぇ。
では
24日、行ってきたよ、富山。
プールは水温が低かったけど、泳ぎやすかった。
でもやっぱり水温低いの苦手・・・
1フリは9時半ごろに泳いで、2個メが10時10分だから、実質40分の秋しかなかったの。我ながら、バカなエントリーしたものだと。
長水路の大会なの。
短水だったら、2個メに出ないもん。
だって、背泳ぎターンできないし(開き直り)
フォーム重視のレースだったけど、結局フォームはガタガタのまま。
きちんとしたフォームを保ちつつ、ハードスイムとかオールアウトの練習をしないといけないね。
>いつまで経っても修正完了にならないし。
思うに、多分、修正完了ってことには永遠にならないと思う。
常に修正修正の連続、それでタイムを上げていかないと。
現状のフォームを肯定すると、後は体力勝負だから、タイムは下がる一方。
なんて書くと、まだまだタイムを上げる気満々の鼻息ばかりが荒くて、お恥ずかしい。
すっかり疲れて帰ってきたけど、ユカちゃんのオンステージも見られたし、疲れもぶっ飛んだわ(笑) いつかカラオケに行きたいねぇ。
では