日々のあれこれを書いてます。
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
counter
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
直前に体調をグッと悪くして、いっそ欠場しちゃおうかと思った大会。
魚津のペンギンと埋没林見たさに富山に出かけ、ついでに泳いできた格好。
魚津のペンギンと埋没林見たさに富山に出かけ、ついでに泳いできた格好。
富山県総合体育センター温水プールで行われた今度の大会。
長水路のためか、参加者も500人ちょっと。
アッププールも休憩場所ののびのびできた。
さらに、アッププールは25mプール。飛び込み用プールも兼ねているため、水深が深くてクラクラ。それでも、飛び込み練習用コースが設けられ、人も少なく、じっくりアップできたのは良かった。
さて結果。
100m自由形 1分13秒07 長水路マスターズベスト(大会新)
200m個人メドレー 3分12秒92 ベスト(大会新)
すぐ下の年齢区分に速い方がいらっしゃったので、この記録たちも風前の灯でしょう(笑)とはいえ、来年も同じ年齢区分で泳ぐので、この記録を塗り替えられるよう、また頑張らないと。
ビデオも撮影したので、近々掲載します。
ただ、パソコンにビデオを転送できない(嘆)
PR
この記事にコメントする
アトム??
ジェンちゃん こんばんは(^^)
「そのついで アレンジしてはアトムなり」
byおんじゅん
アトムってなんだろう?(笑)
今日は大会お疲れさまでした。
ジェンちゃんも大会への出場数すごいよね。
結果が伴って大会慣れして来てるような…。
前回に続いていい記録で本当によかったわ(*^_^*)
このタイムだと短水路でも10秒切れるような気がするわ。
次回の大会がたのしみ~。
ぷりんも来年の短水路大会2個メにしようか思案中。
レースが夕方になると精神的に疲れるけど
2個メは朝一番だから迷うところなんだよね。
あ、また詠んだ
「ペンギンを 埋没された ついでだね」(爆)
「ペンギンや 解決された 泳ぎなり」
byおんじゅん
う~ん深いねぇ(笑)
直前の体調不良は大変だったけど
無事に終わってほっとしたことでしょう。
ゆっくり休んでね(^_^)/
「そのついで アレンジしてはアトムなり」
byおんじゅん
アトムってなんだろう?(笑)
今日は大会お疲れさまでした。
ジェンちゃんも大会への出場数すごいよね。
結果が伴って大会慣れして来てるような…。
前回に続いていい記録で本当によかったわ(*^_^*)
このタイムだと短水路でも10秒切れるような気がするわ。
次回の大会がたのしみ~。
ぷりんも来年の短水路大会2個メにしようか思案中。
レースが夕方になると精神的に疲れるけど
2個メは朝一番だから迷うところなんだよね。
あ、また詠んだ
「ペンギンを 埋没された ついでだね」(爆)
「ペンギンや 解決された 泳ぎなり」
byおんじゅん
う~ん深いねぇ(笑)
直前の体調不良は大変だったけど
無事に終わってほっとしたことでしょう。
ゆっくり休んでね(^_^)/
鉄腕だね。
ぷりんちゃんいらっしゃいませ。
返事遅れました<(_ _)>
>アトムってなんだろう?(笑)
鉄腕アトムだと思うよ。
いつだったか、ベニマルのBGMの鉄腕アトムがうるさくって嫌だった、って記事を書いたから。
ぷりんちゃんの地域ではどう?
>ジェンちゃんも大会への出場数すごいよね。
今年はたくさん出たね。
2月の新春から始まって、仙台、前橋、いわき、長岡、新潟、富山。
短水が4で長水が3かぁ。
もっとも長水の3つのうち2つはマスターズの大会じゃないけどね(^_^;)
>このタイムだと短水路でも10秒切れるような気がするわ。
次は多分4月の仙台なので、10秒切りを目標に泳ぎを作って行こうと思うの。あとターンとかスタートだね。せめて人並みにしないと(嘆)
>ぷりんも来年の短水路大会2個メにしようか思案中。
短水路で2個メかぁ。
私は絶対無理!
だって、バックのターンができないもの orz
仙台の短水路は1フリは決定だけど、残りを1個メにするか、2フリにするか・・・。悩むところだわ。
体調不良でどうなるかと思ったけど、埋没林でパワーをもらったような。
個人的にはパワースポットだと思った埋没林博物館なのでした。
いずれ記事にするね。
コメントありがとう(*^_^*)
返事遅れました<(_ _)>
>アトムってなんだろう?(笑)
鉄腕アトムだと思うよ。
いつだったか、ベニマルのBGMの鉄腕アトムがうるさくって嫌だった、って記事を書いたから。
ぷりんちゃんの地域ではどう?
>ジェンちゃんも大会への出場数すごいよね。
今年はたくさん出たね。
2月の新春から始まって、仙台、前橋、いわき、長岡、新潟、富山。
短水が4で長水が3かぁ。
もっとも長水の3つのうち2つはマスターズの大会じゃないけどね(^_^;)
>このタイムだと短水路でも10秒切れるような気がするわ。
次は多分4月の仙台なので、10秒切りを目標に泳ぎを作って行こうと思うの。あとターンとかスタートだね。せめて人並みにしないと(嘆)
>ぷりんも来年の短水路大会2個メにしようか思案中。
短水路で2個メかぁ。
私は絶対無理!
だって、バックのターンができないもの orz
仙台の短水路は1フリは決定だけど、残りを1個メにするか、2フリにするか・・・。悩むところだわ。
体調不良でどうなるかと思ったけど、埋没林でパワーをもらったような。
個人的にはパワースポットだと思った埋没林博物館なのでした。
いずれ記事にするね。
コメントありがとう(*^_^*)
Re:日本海マスターズ結果
ミイちゃん、こんばんは。
体調不良は埋没林で治しました<怪しすぎる
大会新もね、うれしかったです。
来年にはあっさり破られるとは思うけど(笑)
自分で作った記録を自分で破れたら幸せだろうな・・・・と夢。
でも、来年は区分の最年長なのでなかなか難しいかなとも。
コメントありがとうでした(^^♪
体調不良は埋没林で治しました<怪しすぎる
大会新もね、うれしかったです。
来年にはあっさり破られるとは思うけど(笑)
自分で作った記録を自分で破れたら幸せだろうな・・・・と夢。
でも、来年は区分の最年長なのでなかなか難しいかなとも。
コメントありがとうでした(^^♪