おんじゅん道 ちょっとお知らせ 忍者ブログ
日々のあれこれを書いてます。
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/21 あん]
[11/27 ぷりん]
[11/03 ヨーコ]
[11/02 びんにじ]
[10/03 びんにじ]

counter
[327]  [326]  [325]  [323]  [322]  [321]  [320]  [318]  [317]  [316]  [315
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日2通目の投稿

今日からブログコメントに「管理人のみに表示」の機能を追加しました
拍手より長めのコメントが送れますので、私信の方はご利用ください。
送信後、「管理者の承認後掲載されます」といった表示が出る場合がありますが、表示させませんので、ご安心を。

返信が必要かどうかはコメント本文に記載してくださるとありがたいです。
返信の場合、メアドを知ってる方にはメール、そうでない方には記事のなかでお返事します。記載が無い場合は、すべて私のその日の気分で対応が変わります。(練習しすぎで疲れたとか、子供を叱りすぎてしんどいとか)

だから、「この前返事くれたのに、今日は返事くれない!」なんてことがあっても、気にしない気にしない、でよろしくです<基本筆不精


モバイルにも対応しました。
ただし、PCもモバイルも、一旦送信した後、編集から非表示に切り替えはできませんので、ご了承ください(仕様)

>えびさんへ
 「お試し」ちゃんと届きました。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ちょっとお知らせ
お試しです。
さくらえび 2010/10/12(Tue) 編集
脇腹の筋肉
ジェンちゃんこんばんは(^-^*)/
今日は優しいフォロー本当に有難うございました。
改めてジェンちゃんの守備範囲の広さに感嘆です。

そうなんですね。自分のストロークを把握して自分でコントロールする‥。
凄く大事な事なんですね。参考になります。

そして脇腹の筋肉を使うプル!それに必要な部署の強化。今、私も体に染み込ませようと課題にしてます。
あとお返事等‥。
お家を改築されたご様子ですね。ジェンちゃんのおもてなしにはいつも脱帽です。

びんにじの周りはB型さん多いんです^^♪しかも私自身自分で図々しい事は自覚しているので。
お返事等などどうぞラフに行って下さいませね(^O^)/
びんにじ 2010/10/12(Tue) 編集
わき腹
びんちゃんこんばんは(^O^)/
こちらこそ、フォローありがとうございました。
いい出会いがあるといいですね。
ってか、びんちゃんのフォロー数から考えると、タイムラインが私のツイートだらけになってるような(^_^;)


>改めてジェンちゃんの守備範囲の広さに感嘆です。
ってか、すみません、こんなやつなんです<(_ _)>

自分のストロークを観察するってあんまりしてこなかったんです。
自分で見てもよくわからないから。
でも、今回先生の話のあと、自分のストロークを見て、他の方のストロークをみたら、意外とちがうもんだなぁと驚きました。

正解がないってところが辛いけど(>_<)

わき腹の使い方は、肩甲骨の使い方とともに課題になってます。
イメージは上半身全体を使って大きくプルするんだけど、体幹はがっしりと安定してる感じ。
言葉のイメージはしっかりしてるのに、像が今一つ浮かばない。
できるようになったら、すいすい泳げそうなんだけど・・・

あとキックも。


サイトの改装は気まぐれでした。
他のブログで「管理人だけに表示」ってのを見かけて、いいなぁって思ってたのです。今回、一念発起でやってみました。一部動作しなかったのですが、まぁまぁちゃんと期待通りになってくれたので、満足(^^♪

わたしもぷりんちゃんもB型だし、びんちゃんもでしたっけ?
スイマーにはB型が多いのでしょうか?
水泳はマイペースでできるスポーツだからB型向きかもね。

コメントありがとう。
では(*^_^*)
【10/13】
忍者ブログ [PR]