おんじゅん道 糸魚川フォッサマグナミュージーアム 忍者ブログ
日々のあれこれを書いてます。
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
最新コメント
[12/21 あん]
[11/27 ぷりん]
[11/03 ヨーコ]
[11/02 びんにじ]
[10/03 びんにじ]

counter
[247]  [244]  [243]  [242]  [241]  [240]  [239]  [238]  [235]  [234]  [233
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の話になるが、糸魚川フォッサマグナミュージーアムに行ってきた。
「フォッサマグナ」なんてインパクトのある言葉、聞いたらそうそう忘れないのだけど、じゃあ、ちゃんと説明するとなると、「もごもご」と口の中で呟くような説明しかできない。

そのフォッサマグナミュージーアムに行ってきた。




フォッサマグナとはラテン語で「大きな溝」の意味。
日本がユーラシア大陸から分離し、今の地形になる過程で、新潟辺りから静岡~関東に大きな溝ができた時代があり、そこをフォッサマグナと呼ぶのだそう。
そんな溝がどうして博物館になるのかと思うのだが、地質学的には重要なことらしい。
らしいとしか書けない。よく説明ができないので、やっぱり口の中でもごもご。


館内に展示されていた日本地図。
グレーの部分がかつて大きな溝となっていた「フォッサマグナ」


そんなわけで、博物館の中には化石があったり、鉱物がたくさん飾ってあった。
水晶だとか翡翠だとか、まぁいろいろ。「きれいだねーーーーー」と館内をめぐること1時間くらい。

一番面白かったのが、無料で見られたミニ企画展 「おもしろ石展」
勢いでいい加減なことを書いてしまいそうなので、説明はオフィシャルからこっそりコピペ。
糸魚川の海岸にある『薬石』=流紋岩にはふしぎな模様があります。その模様は山に見えたり、動物に見えたり、怖いものに見えたり… 石のおもしろさを楽しめるミニ企画展です。


ということで、写真禁止ともなかったので、堂々と撮影してきた面白石。
写真サイズ小さくて見づらい場合、クリックしてください、別窓で拡大されます。

 
富士山2個


四国1個


数字が入ってる石たち


うさぎ


スヌーピー

こんなの見つかるんだぁ(喜)
糸魚川でペンギン模様の石を探してみたい。
絶対に、1点物の宝物になること間違いなし。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
月のウサギ
ジェンちゃん こんばんは(^^)

へー、面白そうなミュージアムね。
たかが石だけど、偶然出来た模様は
色々な物にたとえたがるのが人間だよね。
月のウサギだって日本じゃウサギだけど
国によって違う見方するよね。

いいなぁ、富士山(笑)
でも、数字はちょっと不気味だわ(^_^;)
石を回転させたらまた違うものに
似ていることを発見しそう。

博物館でも美術館でも、気になるものがあると
はまって時間がたつのを忘れることあるわ。
誰かと一緒に行くと自分のペースで見れないから
一人で行くのが好きだったりするよ。
最近は去年の夏に美術館行ったきりだから
記事読んで何か見に行きたいって思ったわ。

楽しい記事ありがとねー(^^)/
ぷりん 2010/07/12(Mon) 編集
西洋では女の人って言う話も。個人的には海老フライ。
ぷりんちゃん、いらっしゃいませ(^O^)/

化石や石好きにはたまらないところかもしれない。
私は化石も石も、嫌いじゃないけど、「ふーん」ってぐらいなので、あっという間に見終わっちゃった(^_^;)
化石見てると、実際に生きていた姿を想像してしまい、背筋が寒くなるのよ。
こんな世界に生れてなくてよかったって本気で思う。
もっとも、そんな世界に生れてたら、自分もそんな生物だから気にしないんだろうけど(笑)

>たかが石だけど、偶然出来た模様は
面白石は楽しかったよ。
写真で紹介した以外の模様もあったけど、ちょっと無理があるかなぁ・・・って思ったりで、紹介はしなかったわ。

>色々な物にたとえたがるのが人間だよね。
>月のウサギだって日本じゃウサギだけど
>国によって違う見方するよね。

うんうん。
西洋だと「女の人」の顔とかね。
「カニ」ってのもあったかなぁ・・・
私の個人的意見でいえば「海老フライ」なんだけど。

こういう模様がある石があるのなら、自分でも探してみたいと思ったわ。
今度、糸魚川に行かないと!

コメントありがとう。
【07/13】
すごーい☆
ジェンちゃん、まいど。
なんか毎回コメントもろてるのに、私は久々に
なってしもたーm(_ _)m
いや、あちゃこちゃ手を広げすぎとるのはわか
っとるんよな。ブログ、ツイッター、mixiと(爆)。

さてさて、これは面白い。若干怖いのとかも
あったけど。確かに数字が怖い(((^_^;
で~、スヌーピーがわらけたわ。ホンマにスヌ
ーピーやーんって♪
うさぎはヤギか犬にも見えなくもないが(笑)。

てかさ、糸魚川って富山ちごたけ?
ユカ 2010/07/13(Tue) 編集
でしょーーー♡
ユカちゃん、おいでやす<なぜ京都弁?

忙しいのだから、コメントは気にしないでね。
というか、ユカちゃんのネット生活の忙しさはビックリするよ。
どうしてそんなに幅広く活動ができるのか・・・(謎)
普段、引きこもってないのに、何故???

私がそのレベルでネットやり始めたら、確実に家から一歩も出ない生活になると思う。

スヌーピー、笑えるでしょ?
よくもまぁ、見つけてきたよねって思ったもの。
ウサギはね、確かに解釈がどうとでもなるような気がするわ。
四国の形が見事なのには驚き。

糸魚川は新潟県の西の端、富山に近いけど新潟なの。
新潟県って南北に長いから、とても同じ県って実感は無いんだけど(まだ新参者だし)

忙しいのにコメントありがとう(^O^)/
【07/13】
糸魚川フォッサマグナミュージーアム
糸魚川静岡構造線
地質学的には極めて重要なポイント
右と左で日本が違います
さくらえび 2010/07/13(Tue) 編集
Re:糸魚川フォッサマグナミュージーアム
えびさん、こんばんは(^O^)/
さらっとこの話が出るということは、地質が好きですか?

日本列島が大陸から分離して、大きな溝(フォッサマグナ)ができて、またくっついて、という一連の解説を読むと、すごいなぁと驚きました。フォッサマグナの発見者ナウマン博士は、山並みを見て直感したそうで、それもまたすごいなぁと。
たった40年(若干サバ読み)生きたくらいでは、とても想像できないスケールの話でした。
石にもその歴史が刻まれているのだと思うと、「石ころ見たいにちっぽけな自分」、なんて言い方は大変おこがましく失礼な物言いなんだと思います。

コメントありがとうございました
【07/13】
忍者ブログ [PR]