日々のあれこれを書いてます。
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
counter
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は朝からグダグダ。
何をするわけでもなく、グダグダ。
結局昼を回ってから、ようやく泳ぎに行こうと重い腰を上げ、曇天を気にしながらプールへ。1時間泳いで、気持ちだけでもさっぱりとなり、さぁ帰ろうと思ったら・・・
、ヽ`┐(¨ ;) アメダ!
この前降られた時ほどではなかったけど、今日の雨は一粒一粒が大きくて、当たると痛い(涙)
雹(ひょう)や霰(あられ)だったら、大変だったろうなぁと思いながらチャリをスピードアップ・・・すればするほど顔に当たる雨が痛い(号泣)
このところ、チャリで出かけると降られて、車で出かけると降られない。
日ごろの行いの悪さには自信があるので、罰があたったのだろうと思う。
週末は晴れますように!
ジャパンに出かける方はお気をつけて(^O^)/
何をするわけでもなく、グダグダ。
結局昼を回ってから、ようやく泳ぎに行こうと重い腰を上げ、曇天を気にしながらプールへ。1時間泳いで、気持ちだけでもさっぱりとなり、さぁ帰ろうと思ったら・・・
、ヽ`┐(¨ ;) アメダ!
この前降られた時ほどではなかったけど、今日の雨は一粒一粒が大きくて、当たると痛い(涙)
雹(ひょう)や霰(あられ)だったら、大変だったろうなぁと思いながらチャリをスピードアップ・・・すればするほど顔に当たる雨が痛い(号泣)
このところ、チャリで出かけると降られて、車で出かけると降られない。
日ごろの行いの悪さには自信があるので、罰があたったのだろうと思う。
週末は晴れますように!
ジャパンに出かける方はお気をつけて(^O^)/
PR
この記事にコメントする
どゆこと?
ジェンちゃん こんばんは(^^)
え?車で出かけると降りられないって?
まさか雨がすごすぎて水没したとか
ドア開けたら浸水したとかじゃないよね(*_*;
大粒の雨は音だけで怖いわ。
ひょう・あられだったらきっと血だらけ(>_<)
今日コーチが出かけるとき雨だったから
行い悪いのかと思って天気調べたら
東京はなかなかいいお天気みたいで
持って行った傘が邪魔になるかもなぁと思ってたわ。
もう夏休みだね!?
親の立場から言うと、子供に休みなんて
与えなきゃいいのにって思ってたよ。
だって、ずっと家にいて何かっていうと
電話して来てうっとおしかったもんね(笑)
ジェンちゃんはお昼御飯も作らなきゃ…
あわあわ、言っちゃいけない?(^_^;)
え?車で出かけると降りられないって?
まさか雨がすごすぎて水没したとか
ドア開けたら浸水したとかじゃないよね(*_*;
大粒の雨は音だけで怖いわ。
ひょう・あられだったらきっと血だらけ(>_<)
今日コーチが出かけるとき雨だったから
行い悪いのかと思って天気調べたら
東京はなかなかいいお天気みたいで
持って行った傘が邪魔になるかもなぁと思ってたわ。
もう夏休みだね!?
親の立場から言うと、子供に休みなんて
与えなきゃいいのにって思ってたよ。
だって、ずっと家にいて何かっていうと
電話して来てうっとおしかったもんね(笑)
ジェンちゃんはお昼御飯も作らなきゃ…
あわあわ、言っちゃいけない?(^_^;)
「降る(ふる)」と「降りる(おりる」の違いでした
ぷりんちゃん、いらっしゃいませーーー(*^_^*)
最初コメント読んで、ぷりんちゃんが何を言ってるのかわからなかったの。
で、よーーーく読んで、「あぁ!」と納得。
「降る」と「降りる」の違いだったのです。
車で行くと、降られない(ふられない)
が
車で行くと、降りられない(おりられない)
になったんだ。
これって、明らかに私の文章が変だったんだよね、ごめんね<(_ _)>
ってか、ドアが開かないど降ったら、泣ける(涙)
かつて大雪でドアが開かないあったことはあったなぁ<仙台時代
会社行かないといけないのに、せっせせっせと雪下ろし。
やっとドアまでたどり着いたら、ドアが凍ってて・・・orz
仙台市と言っても、私が住んでいたのは山のふもとなので、雪深いのでした。
もうすぐ夏休み・・・・
こっちの夏休みは、福島に比べてさらに短いので、精神的負担は減るけど、その分冬休みが長いのかと思うと、途方にくれるわ。
朝昼晩のご飯の世話から、友達の襲撃、宿題の管理、やることは一杯。
予定表も子供のスケジュールでびっちり(^_^;)
今から軽く鬱だわ。
コメントありがとう(^O^)/
最初コメント読んで、ぷりんちゃんが何を言ってるのかわからなかったの。
で、よーーーく読んで、「あぁ!」と納得。
「降る」と「降りる」の違いだったのです。
車で行くと、降られない(ふられない)
が
車で行くと、降りられない(おりられない)
になったんだ。
これって、明らかに私の文章が変だったんだよね、ごめんね<(_ _)>
ってか、ドアが開かないど降ったら、泣ける(涙)
かつて大雪でドアが開かないあったことはあったなぁ<仙台時代
会社行かないといけないのに、せっせせっせと雪下ろし。
やっとドアまでたどり着いたら、ドアが凍ってて・・・orz
仙台市と言っても、私が住んでいたのは山のふもとなので、雪深いのでした。
もうすぐ夏休み・・・・
こっちの夏休みは、福島に比べてさらに短いので、精神的負担は減るけど、その分冬休みが長いのかと思うと、途方にくれるわ。
朝昼晩のご飯の世話から、友達の襲撃、宿題の管理、やることは一杯。
予定表も子供のスケジュールでびっちり(^_^;)
今から軽く鬱だわ。
コメントありがとう(^O^)/
おつかれさんだわー
ジェンちゃん、こんばんは。
ってかいいかげんジェンちゃんって呼ぶのを
コントロールせにゃいかん気がしてきた。
会うた時に大声で「ジェンちゃ~あん」とか
手を振りそうやし(笑)。
行いの悪さなんてことあるわけないじゃーん。
普段私にどんだけよくしてくれるかー。
どんだけ行いええねんなーって感じじゃけー!
うんうん♪
ってかいいかげんジェンちゃんって呼ぶのを
コントロールせにゃいかん気がしてきた。
会うた時に大声で「ジェンちゃ~あん」とか
手を振りそうやし(笑)。
行いの悪さなんてことあるわけないじゃーん。
普段私にどんだけよくしてくれるかー。
どんだけ行いええねんなーって感じじゃけー!
うんうん♪
雨にぬれると元気ポイントががっくり減るよ
ユカちゃんいらっしゃい。
ジェンちゃんでもいいよ、ちょっと不思議だけど。
きっと世の中にはそういうあだ名の人もいるだろうしね・・・。
というか、40おばさんがジェンちゃん(爆)
本名でもちゃん付けは恥ずかしいお年頃だね。
こういうとき、西洋の人はいいなぁと思う。
基本呼び捨てでOKなんでしょ?
それとも、やっぱり「マダム」とかつけないとダメ?
行いが悪くないとすれば、天性の雨女?
というか、降ると確信してるのに、チャリで出かける私が悪いんだね。
だって、ちゃんと洗濯ものは寄せてからでかけるし(^_^;)
これからは雲行きときちんと相談してから、チャリに乗ることにします。
コメント、ありがとう(^O^)/
ジェンちゃんでもいいよ、ちょっと不思議だけど。
きっと世の中にはそういうあだ名の人もいるだろうしね・・・。
というか、40おばさんがジェンちゃん(爆)
本名でもちゃん付けは恥ずかしいお年頃だね。
こういうとき、西洋の人はいいなぁと思う。
基本呼び捨てでOKなんでしょ?
それとも、やっぱり「マダム」とかつけないとダメ?
行いが悪くないとすれば、天性の雨女?
というか、降ると確信してるのに、チャリで出かける私が悪いんだね。
だって、ちゃんと洗濯ものは寄せてからでかけるし(^_^;)
これからは雲行きときちんと相談してから、チャリに乗ることにします。
コメント、ありがとう(^O^)/