日々のあれこれを書いてます。
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
counter
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここのところペンギン欠乏症(涙)
泳ぎすぎかも<ちがうだろ
GWにはマリンピア日本海でフンボルトに挨拶してこないと。
いや、その前に寺泊水族館のマゼランも見てこないと。
個人的には越前松島水族館のキングにも会いたいんだけど・・・
実家に帰るのなら、マリンピア松島水族館にだって行きたい。
そして今日はペンギン手ぬぐいを3種

左から コウテイ アデリー ジェンツー
アデリーとジェンツーは大洗水族館で手に入れたのだけど、コウテイはいわきの手ぬぐい屋さんで手に入れたもの。
コウテイが手ぬぐいらしいデザインで好きだけど、やっぱり滅多にキャラクター化されないジェンツーがモデルになった手ぬぐいが一番。
ジェンツーのやんちゃっぷりが秀逸。
泳ぎすぎかも<ちがうだろ
GWにはマリンピア日本海でフンボルトに挨拶してこないと。
いや、その前に寺泊水族館のマゼランも見てこないと。
個人的には越前松島水族館のキングにも会いたいんだけど・・・
実家に帰るのなら、マリンピア松島水族館にだって行きたい。
そして今日はペンギン手ぬぐいを3種
左から コウテイ アデリー ジェンツー
アデリーとジェンツーは大洗水族館で手に入れたのだけど、コウテイはいわきの手ぬぐい屋さんで手に入れたもの。
コウテイが手ぬぐいらしいデザインで好きだけど、やっぱり滅多にキャラクター化されないジェンツーがモデルになった手ぬぐいが一番。
ジェンツーのやんちゃっぷりが秀逸。
PR
カテゴリーを「ペンギン」から「ぺもの」に変更。
「ぺもの」とは、ペンギングッズのこと。広くペンギンオタクの間で使われてる言葉(だと思う)。

ここのところ引っ越し荷物の整理で”ぺもの”を眺める機会が多く、それはもう至福の時 < だから引っ越し準備が進まないんだってば!
このフィギュアセットは大洗水族館のショップで手に入れた。
ペンギン18種類のうち、12種類を網羅している。
参考までに種類の名前を。

なぜかコガタだけ2羽。
小さいからサービスなのかもしれない。
続きはさらにどうでもいい豆知識。
「ぺもの」とは、ペンギングッズのこと。広くペンギンオタクの間で使われてる言葉(だと思う)。
ここのところ引っ越し荷物の整理で”ぺもの”を眺める機会が多く、それはもう至福の時 < だから引っ越し準備が進まないんだってば!
このフィギュアセットは大洗水族館のショップで手に入れた。
ペンギン18種類のうち、12種類を網羅している。
参考までに種類の名前を。

なぜかコガタだけ2羽。
小さいからサービスなのかもしれない。
続きはさらにどうでもいい豆知識。