日々のあれこれを書いてます。
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
counter
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とうとう新潟県最大の水族館、マリンピア日本海(水族館)に行ってきた。
上越水族博物館がマゼランだったら、こちらはフンボルトの館。
炎天下で2時間もペンギン島に張り付いたアラフォー<ただのおバカさん
写真もたくさん撮ったし、ナイスな動画も。
だけど今日はそれを整理する気力が無いので、詳細は明日に。
ということで、今日は予告だけでおやすみなさい・・・・
上越水族博物館がマゼランだったら、こちらはフンボルトの館。
炎天下で2時間もペンギン島に張り付いたアラフォー<ただのおバカさん
写真もたくさん撮ったし、ナイスな動画も。
だけど今日はそれを整理する気力が無いので、詳細は明日に。
ということで、今日は予告だけでおやすみなさい・・・・
PR
今日はひさびさぺものの話。
たくさんあるペンギンシャツの中から、お気に入りの3点を。
たくさんあるペンギンシャツの中から、お気に入りの3点を。
長岡から1時間半、上越水族博物館に行ってきた。
ここは知る人ぞ知る、マゼランペンギン飼育数日本一を誇る水族館なのだ。
現在99羽。(尚、今更な説明ですが、各画像はクリックで別窓が開き、もうちょっと大きな画像を見られます)

日本海に面した水族館。入館料は大人900円

圧巻のマゼランペンギンの群れ。プチルッカリー。

水槽を横から観察できるので、水中を「飛ぶ」ペンギンも観察できる。
足はきちんと揃えて、パーフェクトな蹴伸び姿勢(除くフリッパー)
ここのペンギン水槽は、横から観察できるばかりでなく、2か所ほど、くぼみができていて、そこに立っているペンギンを下から観察できる。ペンギンを下から見てみた。

足の裏がこんな風になってるなんて、見たこと無かった。
99羽も居ると、見ていて飽きない。
夫と息子が他の魚を見に行ってる間も、一人でペンギン水槽に張り付くこと2時間。
さて、数あるペンギンの中でも、今日のMVP(Most Valuable Penguin)は木枯らし門次郎のようにワラを加えているこの子。
ここは知る人ぞ知る、マゼランペンギン飼育数日本一を誇る水族館なのだ。
現在99羽。(尚、今更な説明ですが、各画像はクリックで別窓が開き、もうちょっと大きな画像を見られます)
日本海に面した水族館。入館料は大人900円
圧巻のマゼランペンギンの群れ。プチルッカリー。
水槽を横から観察できるので、水中を「飛ぶ」ペンギンも観察できる。
足はきちんと揃えて、パーフェクトな蹴伸び姿勢(除くフリッパー)
ここのペンギン水槽は、横から観察できるばかりでなく、2か所ほど、くぼみができていて、そこに立っているペンギンを下から観察できる。ペンギンを下から見てみた。
足の裏がこんな風になってるなんて、見たこと無かった。
99羽も居ると、見ていて飽きない。
夫と息子が他の魚を見に行ってる間も、一人でペンギン水槽に張り付くこと2時間。
さて、数あるペンギンの中でも、今日のMVP(Most Valuable Penguin)は木枯らし門次郎のようにワラを加えているこの子。