おんじゅん道 ぺもの/ペンギン 忍者ブログ
日々のあれこれを書いてます。
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/21 あん]
[11/27 ぷりん]
[11/03 ヨーコ]
[11/02 びんにじ]
[10/03 びんにじ]

counter
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夫実家に帰省する予定だったが、台風4号の襲来で高速道路と山越えの道が不通に。
目にとまった「登別東」の看板に、夫がハンドルを左に切り、そして登別1泊が決定。
「水曜どうでしょう」っぽいって思ったアナタに握手!<わからなかったらスルーの方向で
PR
水泳の話を書きたいのだが、今日はペンギン話。



動画共有サイトUSTREAMにて、「ペンギンスタイルTV」の生放送があり、それを視聴したのは昨日の記事でも触れた通り。

この番組は日本が誇るペンギン博士上田先生とペンギンスタイルの平川さんとが熱くペンギンを語り合う番組で、さらにツイッターなどから先生に生質問ができるという、ペンギンファンにとっては恐れ多くも、ありがたい番組なのである。

概ね月に1回の放送で、上田先生によるペンギン話、ぺもの紹介、視聴者からの質問コーナーが主な内容。1時間の放送予定だが、未だ枠に収まったことは無い。
最初はまじめな話から始まるが、途中から脱線に次ぐ脱線で、気付けば時間が・・・・となる。

1回目の放送は残念ながら視聴することができないが、2回目は途中から録画が公開されているので、興味ある方は是非。

ペンギンスタイルTV
あまりにもばかばかしすぎるので、どうしても読みたい方だけ「つづきはこちら」から、どうぞ
夕べほとんど眠ることができず、今朝は頭痛で布団から起き上がれない orz
一体どうなったんだろうと不思議に思うほど体調が狂った。
一日のんびり横になって、夕方ようやく復活。

さて、昨日のこと、家からちょっと離れた大型薬屋に行ってきた。
シャンプーなどの買い出しに行ったのだが、文房具、おもちゃのコーナーで魂射抜かれて購入した一品。


世界最小級ブロック nanoblockミニコレクションシリーズ 皇帝ペンギン

オフィシャルサイトは→こちら

ブロックで作るペンギンの割に完成度が高い。
一瞬悩んだが、パッケージの写真に加え、「大人向けホビー」「ダイアブロック」の文字に惹かれて、結局購入。


帰宅後、早速作ってみた。

大人向け、かつ、難易度★★★のペンギンに四苦八苦。
ヒナのほうは息子に作ってもらったが、親鳥の組み立て図に悪戦苦闘の末、どうにか完成。



ブロックがいくつか余ったので、ヒナをもう一羽


色違いになったのは、パーツがそろわなかったため。
そもそも、コウテイペンギンは一度の繁殖で一羽しか卵を産まないわけだから、こういう絵はありえないはずだけど。
日曜日、とうとうマリンピア日本海へ。
思えば、いわきに居たころからここには来たくて来たくて、旅行の計画までたてたのに、結局行かずじまいだった水族館。

水族館に入場し、いろいろな展示を横目で見ながら、心はペンギン島一直線。
一応順路に従って家族は歩くが、結局最後は我慢できずにショートカットしてペンギン島にやってきた。

内容が無い割には長いので畳みます。
忍者ブログ [PR]