日々のあれこれを書いてます。
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
counter
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
DPプールで募集していたマスターズレッスン(上級)に先週より参加した。
参加資格が「2種目で100m以上泳げること」なので、1時間ゆったり楽しく泳ぎましょう、的な講習会を考えていた。
練習というより、友達づくり。
参加した目的はそうだった・・・・はず。
参加資格が「2種目で100m以上泳げること」なので、1時間ゆったり楽しく泳ぎましょう、的な講習会を考えていた。
練習というより、友達づくり。
参加した目的はそうだった・・・・はず。
先生、練習きついです(涙)
距離は大したことないのに、私の苦手なところをピンポイントで攻めてくるような練習。土曜日は先週も今週も激しく筋肉痛。今日は僧坊筋がビンビン来てる。
理由は簡単、スカーリング練習。
アップとキック練習を終えた後、日本選手権を見てきた先生が、最近の泳ぎは(クロール)、最後まで掻き切ってるとの話で、まずはパドルを使って、大きく泳ぐ練習。25mのストローク数も数えた。
私の場合、11回から12回。
その後、筋力のない女子選手はスカーリングでしっかり水をとらえて掻いてこないとってことで、25m×4のスカーリング(パドル付き)。
うつぶせのフロントスカーリング(というより、ブレストのプルみたいなの)は大丈夫だったけど、仰向けで頭を先に進むとか、足を先にして進むスカーリング(手は腰の下)はまるでやったこともなく、あたふたと全然できなかった。
練習しないと。
これですっかり今日は筋肉痛(嘆)
練習はその後、50mスイムを25mプールで何本かやったあと、最後の20分は50mプールに移動して50m×10。
イージー→ハードをやったり、ハード→イージーだったり、全力で泳いだり。
サイクルは90秒だから、普段の自主練に比べると全然楽なはずなのに、「40秒切って泳いでみろ」なんて言葉に挑発されて、必死で泳ぐもんだから、やっぱりきつい。
5~8本目はチョイスなので、無謀にもFly、Ba、Brをやってみた。
案の定死んだ。
死んだままラスト2本はダッシュ。
泳いだ距離は1500mくらいなもんだけど、練習って距離じゃないよなぁと思い知った1時間。今日は僧坊筋にシップはってますとも。
この先生のツテで新しいマスターズチームにも入れてもらえそうだし、長岡水泳ライフが始まった感じ。
PR
この記事にコメントする
常時筋肉痛
ジェンちゃん こんにちは(^^)
そう、背中の筋肉使ってないから
ぷりんもしょっちゅう筋肉痛(^_^;)
筋肉痛にならないときが訪れるの?
っていつも疑問に思ってるよ。
昔泳いで筋肉痛になることなんてなかったから
若いってすばらしいなぁってつくづく思うわ。
スカーリングの後にダッシュってすごいね。
なんか、ジェンちゃんのスポ根がはじまったみたいで
楽しみだわぁ♡(笑)
そう、背中の筋肉使ってないから
ぷりんもしょっちゅう筋肉痛(^_^;)
筋肉痛にならないときが訪れるの?
っていつも疑問に思ってるよ。
昔泳いで筋肉痛になることなんてなかったから
若いってすばらしいなぁってつくづく思うわ。
スカーリングの後にダッシュってすごいね。
なんか、ジェンちゃんのスポ根がはじまったみたいで
楽しみだわぁ♡(笑)
背中にくるのかぁ・・・
背中の筋肉って普段は使わないし、泳ぎで使ってるつもりでいても案外使ってなかったんだなぁと実感したわ。
ぷりんちゃんはどんな練習をすると背中に筋肉痛がくるの?
私の場合、今回が初めてだったので新鮮だったわ。
いかにスカーリングをちゃんとやってなかったかってことなのかもね。
>スカーリングの後にダッシュってすごいね。
そうかぁ、すごいのね<自覚なし
そもそも自主練ばかりなので、どういう練習が普通かわからなく、だから言われるがままにやってるので、すごいのかどうかもよくわからない。
みんなが、「えーーーー」っていってた理由が何となくわかったような。
今までも十分スポ根のつもりだったけど、技術を吸収する場ができたので、ちょっとこれからが楽しみです。タイム伸びるといいなぁ・・・・。
コメントありがとう!
ぷりんちゃんはどんな練習をすると背中に筋肉痛がくるの?
私の場合、今回が初めてだったので新鮮だったわ。
いかにスカーリングをちゃんとやってなかったかってことなのかもね。
>スカーリングの後にダッシュってすごいね。
そうかぁ、すごいのね<自覚なし
そもそも自主練ばかりなので、どういう練習が普通かわからなく、だから言われるがままにやってるので、すごいのかどうかもよくわからない。
みんなが、「えーーーー」っていってた理由が何となくわかったような。
今までも十分スポ根のつもりだったけど、技術を吸収する場ができたので、ちょっとこれからが楽しみです。タイム伸びるといいなぁ・・・・。
コメントありがとう!
いよいよやね!
ジェンちゃん、こんばんはー。
距離的にはいかなくてもハードトレーニングって
きついよなぁ、そりゃ。
スカーリング、私もフツーのやつ以外は未経験
やったわ。どんな感じなのか、今度やってみたい
って気分。でも私もおろおろモードになりそう。
でも先生の紹介でマスターズチームが見つかった
のはよかったね☆ここからスタートじゃもん。
同世代の人とかいてはるんかなあ?年齢層はどん
な感じなんじゃろなぁ。
これからのジェンちゃんの展開がめっちゃ楽しみ
やわー\(^_^)/
距離的にはいかなくてもハードトレーニングって
きついよなぁ、そりゃ。
スカーリング、私もフツーのやつ以外は未経験
やったわ。どんな感じなのか、今度やってみたい
って気分。でも私もおろおろモードになりそう。
でも先生の紹介でマスターズチームが見つかった
のはよかったね☆ここからスタートじゃもん。
同世代の人とかいてはるんかなあ?年齢層はどん
な感じなんじゃろなぁ。
これからのジェンちゃんの展開がめっちゃ楽しみ
やわー\(^_^)/
そう、これからです!
ユカちゃんいらっしゃいませ。
ユカちゃんはやっぱり方言のほうが、らしくていいね。
ってか、バッテリーの豪ちゃんと喋ってるみたいで、頬がほころぶ。
普段やり慣れてないこと、使ってない筋肉を集中して使うトレーニングは疲れるよね。心臓に来ないけど、筋肉に来る。
仰向けスカーリングは難しかった。
コツさえつかめば、いいんだろうけど、最初のうちは手の動きからして全然ダメダメだったもの。
>でも先生の紹介でマスターズチームが見つかった
>のはよかったね
うんうん。
正式登録は前橋が終わってからなので、実感はないけど、新潟県マスターズに参加のめどが立ったのでうれしいわ。市民大会からはそこの諸族になるのかなぁ・・・<人ごとのようにわかってない
メンバー構成や活動内容などなどは全然わからないんだけど、引き取ってもらえるだけで万々歳なのです。
コメントありがとう!
ユカちゃんはやっぱり方言のほうが、らしくていいね。
ってか、バッテリーの豪ちゃんと喋ってるみたいで、頬がほころぶ。
普段やり慣れてないこと、使ってない筋肉を集中して使うトレーニングは疲れるよね。心臓に来ないけど、筋肉に来る。
仰向けスカーリングは難しかった。
コツさえつかめば、いいんだろうけど、最初のうちは手の動きからして全然ダメダメだったもの。
>でも先生の紹介でマスターズチームが見つかった
>のはよかったね
うんうん。
正式登録は前橋が終わってからなので、実感はないけど、新潟県マスターズに参加のめどが立ったのでうれしいわ。市民大会からはそこの諸族になるのかなぁ・・・<人ごとのようにわかってない
メンバー構成や活動内容などなどは全然わからないんだけど、引き取ってもらえるだけで万々歳なのです。
コメントありがとう!
バッテリー?
ジェンちゃん、まいど。
あのさ、バッテリーの豪ちゃんって誰なん?(爆)
前はポルノグラフィティって言うとりゃせんか
ったっけか?(笑)
今日の自主練習でスカーリングはちょいちょい
だけしたけど、うっかりぽんこいとったわ。
このコメ返見て思いだした(>_<)
明日はやるぞ!明日はやるぞ!
お?前橋の大会まではあちらの所属で出るって
ことなん?短水路大会の前橋以降はNewチームでの
出場ってこと?(*^_^*)v
あのさ、バッテリーの豪ちゃんって誰なん?(爆)
前はポルノグラフィティって言うとりゃせんか
ったっけか?(笑)
今日の自主練習でスカーリングはちょいちょい
だけしたけど、うっかりぽんこいとったわ。
このコメ返見て思いだした(>_<)
明日はやるぞ!明日はやるぞ!
お?前橋の大会まではあちらの所属で出るって
ことなん?短水路大会の前橋以降はNewチームでの
出場ってこと?(*^_^*)v
あさのあつこの小説なのよ
ユカちゃんいらっしゃいませ。
バッテリーはあさのあつこの小説で、少年野球を題材にした話。映画やドラマになったの。舞台が岡山で、ユカちゃんの話しぶり主人公(ピッチャー)の相方豪ちゃん(キャッチャー)そのままで、ちょっと嬉しかったりしたのよ。
個人的には映像化したのは好きじゃなかったけど、映画のキャストは良かったなぁ。
スカーリングの練習、がんばってね。
私もやらないと・・・<今日はさぼった
大会は申し込んだチームで出場しないといけないので、短水路が終わるまでは新舞子の所属なの。チーム変更はそのあと。ジャパンに出る予定だと、スケジュールがタイトになるけど、その予定にはしてないので、のんびり変更予定。
バッテリーはあさのあつこの小説で、少年野球を題材にした話。映画やドラマになったの。舞台が岡山で、ユカちゃんの話しぶり主人公(ピッチャー)の相方豪ちゃん(キャッチャー)そのままで、ちょっと嬉しかったりしたのよ。
個人的には映像化したのは好きじゃなかったけど、映画のキャストは良かったなぁ。
スカーリングの練習、がんばってね。
私もやらないと・・・<今日はさぼった
大会は申し込んだチームで出場しないといけないので、短水路が終わるまでは新舞子の所属なの。チーム変更はそのあと。ジャパンに出る予定だと、スケジュールがタイトになるけど、その予定にはしてないので、のんびり変更予定。