日々のあれこれを書いてます。
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
counter
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月の日本海マスターズをもって今年度のレースは終了(多分)
もしかして、もしかしたら2月の新春マスターズに行くかもしれないけど、今のところ未定。というか、どっかのチームに入れてもらわないと。
ということで、今年の1月に立てていた目標(→当時の記事)を検証
もしかして、もしかしたら2月の新春マスターズに行くかもしれないけど、今のところ未定。というか、どっかのチームに入れてもらわないと。
ということで、今年の1月に立てていた目標(→当時の記事)を検証
★100mFr 生涯ベスト!
1分10秒7の生涯ベスト越えと意気込んだ今年。
2月新春 1分11秒43
4月仙台 1分12秒31
8月長岡 1分13秒43(長水路)
9月新潟 1分10秒95
10月富山 1分13秒07(長水路)
今年のベストタイムは新潟の1分10秒95。
自己ベストまであと0.25秒まで迫るも、超えそうで越えられないベスト(涙)
(ちなみに、自己ベストは長水路ですが、この際プール環境は無視)
スタートとターンをなんとかするだけで超えられそうな数字だけど、なかなかなかなか。
★50mFr32秒台!
2月新春 32秒95
5月前橋 33秒02
7月いわき 33秒59(長水路)
8月長岡 33秒20(長水路)
2月にあっさり目標をクリアするも、その後の前橋では33秒台。
でも長水路で33秒台を出し続け、長岡ではあと0.2秒で32秒台ってところまできた。来年は長水路でも32秒台を出せるかも。
★200mFrに挑戦したいっ!
4月仙台 2分43秒40
タイムは40秒切りを目標にしたが、疲れもあって43秒。
スタミナが続かないのも原因。
来年はやるかどうか不透明。
★100mIMにも挑戦したいっ
09年11月泳力検定 1分31秒16
5月前橋 1分27秒18
9月新潟 1分24秒53
ついでに2個メ
09年12月泳力検定 3分21秒(短水路)
7月 いわき 3分15秒39(長水路)
10月 富山 3分12秒92(長水路)
個人メドレーをやってみたいと思っていたが、ここまで個人メドレーが楽しくなるとは夢にも思わなかった今年の1月。ちなみに昨年12月に泳力検定で泳いだ折には、「二度と泳がない」とまで宣言していたのだが(苦笑)
タイムも目標の25秒を切り、来年は苦手バックをどうにかして、もうちょっとタイムを伸ばしたい。
★その他
全くの冗談で50m平泳ぎにも挑戦。
市民大会だからできること。
50m平泳ぎ 48秒13
遅いので、もうちょっと何とかしないといけないです(苦笑)
来年はどうしようかと思うけど、来年の目標は来年立てることに。
PR
この記事にコメントする
今年度のレースも終わったということで、総括
ジェンさんへ
ジェンさんこんにちは(^^)/
今年のジェンさんの進化に
乾杯って感じですp(^^)q
こうやってちゃんと数字で
残しておくと、頑張りが
よくわかりますよね。
私もメモ書きくらいにしかやってない
から管理しようっと。
来年のイベントの1つに
メリーズ兄とのブレ対決
なんぞいかがでしょうか?
期待しております★
↑変なプレッシャー(笑)
お疲れ様でした\(^o^)/
ミイ
ジェンさんこんにちは(^^)/
今年のジェンさんの進化に
乾杯って感じですp(^^)q
こうやってちゃんと数字で
残しておくと、頑張りが
よくわかりますよね。
私もメモ書きくらいにしかやってない
から管理しようっと。
来年のイベントの1つに
メリーズ兄とのブレ対決
なんぞいかがでしょうか?
期待しております★
↑変なプレッシャー(笑)
お疲れ様でした\(^o^)/
ミイ
Re:今年度のレースも終わったということで、総括
ミイちゃん、いらっしゃいませ。
返事が遅れてごめんなさい。
改めて数字を並べてみると、今年はたくさんレースに出たし、浮き沈みがあったけど、それでも記録が少しずつ良くなってることにすっかり気分を良くしています(笑)
今年は練習量が格段に増えたのと、新しい種目故のビギナーズラックがあったのだと思います。
私も記事をまとめるために、散らばった記録をかき集めました。
普段からちゃんとまとめて置いた方がいいなぁと思いました。
これを機に。
って掛け声ばかりorz
>来年のイベントの1つに
>メリーズ兄とのブレ対決
来年中学のメリーズ兄は他のスポーツをするのだそうです。
もう、私の敵じゃないねと高々と勝利宣言をしましたとも。
でも、ヤツがメドレーリレーで出したタイムは私のブレベストより上を行くので、来年はあれを破らないと、です。
やっぱり親子対決は地味に続きます(笑)
コメントありがとう♪
返事が遅れてごめんなさい。
改めて数字を並べてみると、今年はたくさんレースに出たし、浮き沈みがあったけど、それでも記録が少しずつ良くなってることにすっかり気分を良くしています(笑)
今年は練習量が格段に増えたのと、新しい種目故のビギナーズラックがあったのだと思います。
私も記事をまとめるために、散らばった記録をかき集めました。
普段からちゃんとまとめて置いた方がいいなぁと思いました。
これを機に。
って掛け声ばかりorz
>来年のイベントの1つに
>メリーズ兄とのブレ対決
来年中学のメリーズ兄は他のスポーツをするのだそうです。
もう、私の敵じゃないねと高々と勝利宣言をしましたとも。
でも、ヤツがメドレーリレーで出したタイムは私のブレベストより上を行くので、来年はあれを破らないと、です。
やっぱり親子対決は地味に続きます(笑)
コメントありがとう♪
なんでもOKじゃん!
ジェンちゃん こんにちは(^^)
最近読み逃げしてます。ごめんね(^_^;)
まさか今年度のレースが終わったとは!
こっちは9月以降毎月何かしらある感じだよ。
ま、ぷりんは制限があるから出られないけど
ジェンちゃんの今年度のハードな
出場数を思い出すとまだまだ続くと思ってたわ。
でも、クロールオンリーだったなんて
信じられないくらい何でも行けそうだよね。
コツコツと練習した成果が見事にあらわれた年だわ。
1年以内に個メが10秒も縮まるって驚異的(^_^;)
出場する選択肢が広まったね。
ジェンちゃんを見習って頑張らなきゃなぁ…
って思いにさせてもらいました。
ありがとう(^^)/
最近読み逃げしてます。ごめんね(^_^;)
まさか今年度のレースが終わったとは!
こっちは9月以降毎月何かしらある感じだよ。
ま、ぷりんは制限があるから出られないけど
ジェンちゃんの今年度のハードな
出場数を思い出すとまだまだ続くと思ってたわ。
でも、クロールオンリーだったなんて
信じられないくらい何でも行けそうだよね。
コツコツと練習した成果が見事にあらわれた年だわ。
1年以内に個メが10秒も縮まるって驚異的(^_^;)
出場する選択肢が広まったね。
ジェンちゃんを見習って頑張らなきゃなぁ…
って思いにさせてもらいました。
ありがとう(^^)/
バックだけは・・・どうにもこうにも(涙)
ぷりんちゃんいらっしゃいませ。
>最近読み逃げしてます。ごめんね(^_^;)
ぷりんちゃんが忙しいのはわかってるので、気にしないで。
というか遥かに暇な私も同じく読み逃げ星人(苦笑)
>まさか今年度のレースが終わったとは!
年明けでなにか大会ってことになるかもしれないけど、今のところ不透明だし、冬は雪掻きが大変かもしれないし。<初めての大雪体験
>でも、クロールオンリーだったなんて
>信じられないくらい何でも行けそうだよね。
人生で泳いだ距離の90%は確実にクロールだから(笑)
クロールやる人は他の泳ぎなんて練習する必要ないと思ってた若かりし頃
大人になって慌てて始めたバタフライもとりあえず泳げるようになったけど、どうにもこうにも背泳ぎだけはダメだわ~~~。
今度ぷりんちゃんに教えてもらいたいわ(懇願)
>1年以内に個メが10秒も縮まるって驚異的(^_^;)
これはビギナーズラックなので、来年が正念場だと思うの。
来年は今年ほどにはひょいひょいタイムが伸びないだろうし、悶々悩むかも。
そうすると、またチャレンジする距離を長くして、もしかしたら来年の今頃は、8フリとか4個メとか言ってるかも<あり得ないな
ぷりんちゃんやユカちゃんの刺激があったからこそ頑張れたと思うの。
こちらこそ、ありがとうだわ。
忙しいのにコメントありがとう(^O^)/
>最近読み逃げしてます。ごめんね(^_^;)
ぷりんちゃんが忙しいのはわかってるので、気にしないで。
というか遥かに暇な私も同じく読み逃げ星人(苦笑)
>まさか今年度のレースが終わったとは!
年明けでなにか大会ってことになるかもしれないけど、今のところ不透明だし、冬は雪掻きが大変かもしれないし。<初めての大雪体験
>でも、クロールオンリーだったなんて
>信じられないくらい何でも行けそうだよね。
人生で泳いだ距離の90%は確実にクロールだから(笑)
クロールやる人は他の泳ぎなんて練習する必要ないと思ってた若かりし頃
大人になって慌てて始めたバタフライもとりあえず泳げるようになったけど、どうにもこうにも背泳ぎだけはダメだわ~~~。
今度ぷりんちゃんに教えてもらいたいわ(懇願)
>1年以内に個メが10秒も縮まるって驚異的(^_^;)
これはビギナーズラックなので、来年が正念場だと思うの。
来年は今年ほどにはひょいひょいタイムが伸びないだろうし、悶々悩むかも。
そうすると、またチャレンジする距離を長くして、もしかしたら来年の今頃は、8フリとか4個メとか言ってるかも<あり得ないな
ぷりんちゃんやユカちゃんの刺激があったからこそ頑張れたと思うの。
こちらこそ、ありがとうだわ。
忙しいのにコメントありがとう(^O^)/