日々のあれこれを書いてます。
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
counter
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ほぼ日参しているしまね水族館(しまね海洋館アクアスのブログに、フンボルトペンギンの出産シーンの動画が!
フンボルトペンギン出産シーン(しまね海洋館アクアスブログ)
立会い出産なんだぁとか、旦那さんのいたわり方が紳士的だとか、もう、ペンギンカップルの仲に当てられっぱなしの素敵動画。
オシドリ夫婦なんて言葉があるけれど、ペンギンファンの間では「ペンギン夫婦」って言葉が流行るといいなぁと思うくらいの、仲睦ましさ!
感動的な動画を配信してくださった海洋館のスタッフさんには感謝感謝。
どれほどペンギンが好きで水族館、動物館に出掛けても、これはなかなか見られない光景なので。
この卵が孵る日が楽しみ。
お近くの方は、是非、しまね海洋館アクアスにお出かけください。
しまねのおじさま(ソフトバンクCM)にも会いたい!
フンボルトペンギン出産シーン(しまね海洋館アクアスブログ)
立会い出産なんだぁとか、旦那さんのいたわり方が紳士的だとか、もう、ペンギンカップルの仲に当てられっぱなしの素敵動画。
オシドリ夫婦なんて言葉があるけれど、ペンギンファンの間では「ペンギン夫婦」って言葉が流行るといいなぁと思うくらいの、仲睦ましさ!
感動的な動画を配信してくださった海洋館のスタッフさんには感謝感謝。
どれほどペンギンが好きで水族館、動物館に出掛けても、これはなかなか見られない光景なので。
この卵が孵る日が楽しみ。
お近くの方は、是非、しまね海洋館アクアスにお出かけください。
しまねのおじさま(ソフトバンクCM)にも会いたい!
PR
この記事にコメントする
ペンギンの出産
見た瞬間、鳥肌立っちゃいました。
だんなさんが付き添ってて、
生まれたら一緒に鳴いてるなんて素敵過ぎです(/_;)
アクアスだったんですね~
産卵シーンに夢中でどこの水族館までかは、
目に入らなかったです(笑)
だんなさんが付き添ってて、
生まれたら一緒に鳴いてるなんて素敵過ぎです(/_;)
アクアスだったんですね~
産卵シーンに夢中でどこの水族館までかは、
目に入らなかったです(笑)
Re:ペンギンの出産
HALさんこんばんは
私もね、見た瞬間に鳥肌でした、
夫婦不随というか、旦那さんのいたわり方がたまらないです。
鳴くのは、卵の中のヒナに声を聞かせるためなんでしょうかね。
それとも生れた喜びを叫ぶのか。
今日の海響館(今度は本当に海響館です!)のブログでは、フンボが産んだ卵に血が付いていて・・・って写真が出ていて、鳥だって、出産は辛いんだよなぁってしみじみ思いました。
ツイートの最初の情報では、海響館と流してしまって、失礼しました。
興奮しちゃって、つい間違え(^_^;)
正しくは、しまね海洋館アクアスでした。
私もね、見た瞬間に鳥肌でした、
夫婦不随というか、旦那さんのいたわり方がたまらないです。
鳴くのは、卵の中のヒナに声を聞かせるためなんでしょうかね。
それとも生れた喜びを叫ぶのか。
今日の海響館(今度は本当に海響館です!)のブログでは、フンボが産んだ卵に血が付いていて・・・って写真が出ていて、鳥だって、出産は辛いんだよなぁってしみじみ思いました。
ツイートの最初の情報では、海響館と流してしまって、失礼しました。
興奮しちゃって、つい間違え(^_^;)
正しくは、しまね海洋館アクアスでした。