日々のあれこれを書いてます。
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
counter
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ということで、こぼれ話。
・会場
新潟県マスターズは毎年会場が変わるそうだが、今年は新潟市の「西海岸公園市営プール」。700人を集めた大会を開催するには手狭な施設だが、プールはとてもよかった。さすが新潟県屈指の高速プール。
どういう条件を満たすと「高速プール」の称号を得られるのかわからないが、多くの人が泳ぎやすいと言っていた。
アッププールもちゃんとしてるし、飛び込み台も傾斜が緩やかで飛び込みやすい。何より水温が高めなのがありがたかった。冷たい水は苦手なので。
子供用の小さなプールまで解放されていたの予想外の喜び。
通常のアッププールだと他の人の迷惑を感じてしまって、スカーリングとかけのびをする勇気が無い。朝一番でこれらの準備を子供プールで行うことができたのはラッキー。
ただし、床がタイルで滑りやすいのは難点。
私は3回ほど転倒しそうになった。
あと、召集所に風が吹き込んで寒いのにも困った。おおげさかと思ったが、羽織るものを持って行って正解だった。
観覧席、休憩所、すべて手狭だったが、更衣室は広かった。
さすがにロッカーはあっという間に埋まったが、不便を感じることは無かった。
いいプールだなと。
・出会い
ツイッターで交流のある方も何人か出場されたこの大会、あんにゃんさんにお会いすることができました。
私の方がお名前を存じあげていたので、レース後ダウンしてるあんにゃんさんにお声をかけた。かけたが、当然あんにゃんさんは「???」
名乗らなきゃわかるわけないので、名乗ろうと思ったが、本名でわかってもらえるはずはなく、周囲に人も居たので、小声の早口で「ジェンツーです」と。一発で理解してもらえてありがたかったです。
私のレース後にはあんにゃんさんに声をかけてもらって、とてもうれしかったです。
・出会いその2
1フリのベストに気を良くした私は、ショップで何か買おうと、入口のショップに。メッシュキャップが欲しかったので、物色してたら、
「結果はどうでした}
聞き覚えのあるダミ声、顔を見上げれば・・・・
「せ、先生っ、なんでここに!」
「なんでって・・・売ってんだよ、ここで」
あぁ、そうでした。先生はスポーツ店の店主だったのだ。
でも、長岡から新潟まで来るもんなんだなぁ・・・・(驚)
・知ってる人知ってる人
福島県のチームから参戦した私。
けど、今回の大会には金曜マスターズのお仲間、こそ練会のお仲間、長岡市民大会で会った方、いろいろな知り合いに出会う。
「どきっ、知り合いだらけの水泳大会」
嬉しいんだけど、超近視の私には不安が一杯。
声を掛けられても、すぐにその人と理解できることは少なく、
「ちょっとまって、今眼鏡を・・・」
声をかけられても、「?」の反応を多くの人に返しました。すみませんでした
挙句、チーム新舞子のMさんとこそ練のTさんが談笑してる場面に遭遇。
「あれっ、お二人って知り合いだったんですか?」
と聞けば、
「違う違う、ジェンさん(仮名)の話題で盛り上がってたのよ」
こうやってスイマーの輪が広がるのは嬉しいけど、一体何の話をされていたのか・・・(不安)
・昼ごはん
天気が良かったので、お昼は持ってきたパンを外のベンチで。
考えることはレースのことより隣の施設にある「マリンピア日本海」
ペンギンに会いたいなぁ・・・・見に行っちゃおうかなぁ・・・・
半ば本気で考えてたけど、今日は自分が泳ぐ番だからペンギンを封印。
そんな私を慰めてくれたのは、
スライダーの昇り口にある、身長をチェックできるペンギン
このこの前を通るときに、「がんばるよ」とマリンピアのペンギンたちに誓う。
PR
この記事にコメントする
広がってるよね
ジェンちゃん こんにちは(^^)
確実に水泳の輪って広がってるよね!?
大会のプログラムや記録表で名前は知ってても
顔が分からない人ってたくさんいるけど
続けていると人づてにつながって行くもんなんだなぁって
最近特に感じるようになったわ。
大会に行って別のチームの陣地(笑)でも
平気で居候出来そうな自分が怖い(爆)
高速プールでの大会だったのね。
で、高速プールの定義ってなんなのでしょう?
波が立ちにくいとか、立ってもすぐ消えるとか
水深が深いとか色々聞くけど正しいところが解らないわ。
グランディも泳ぎやすいらしいって言われてるらしいけど
あんまり感じないんだけど…(^_^;)
しかし、マリンピア日本海のお隣とは
ジェンちゃんにとっては酷な!(笑)
ぷりんはこのペンギンさんの身長チェック
自分は大丈夫か?って一瞬ドキッとしたわ(爆)
なにせ153㎝しかないもんでね。
確実に水泳の輪って広がってるよね!?
大会のプログラムや記録表で名前は知ってても
顔が分からない人ってたくさんいるけど
続けていると人づてにつながって行くもんなんだなぁって
最近特に感じるようになったわ。
大会に行って別のチームの陣地(笑)でも
平気で居候出来そうな自分が怖い(爆)
高速プールでの大会だったのね。
で、高速プールの定義ってなんなのでしょう?
波が立ちにくいとか、立ってもすぐ消えるとか
水深が深いとか色々聞くけど正しいところが解らないわ。
グランディも泳ぎやすいらしいって言われてるらしいけど
あんまり感じないんだけど…(^_^;)
しかし、マリンピア日本海のお隣とは
ジェンちゃんにとっては酷な!(笑)
ぷりんはこのペンギンさんの身長チェック
自分は大丈夫か?って一瞬ドキッとしたわ(爆)
なにせ153㎝しかないもんでね。
うんうん、広がってる。
ぷりんちゃん、いらっしゃいませ。
今日、我慢しきれずチョコレートを買ってしまいましたorz
いわきから長岡に来るときに、いろいろ不安だったことがあって、その一つが水泳の環境だったの。
泳げる場所があるのはわかってたけど、泳ぐ仲間ができるかどうか。
思えば、いわきでも1人で淡々と練習をしていたら、今のチームの人に声掛けられて、それで仲間入りしたの。
もしあの時声をかけられてなければ、多分、今でもマスターズしてなかったかもしれないし。
長岡は競泳スイマーが多いので、顔を出した練習会の分だけ知り合いが増え、知り合いの知り合いが実は知り合いで、気付けばスイマーの輪になっていた、って世界。
仙台、東京、福岡、果ては国外まで友達ができて、もっとも国外の人は帰ってくるけどね(笑)
着実に友達の輪が広がって行くことが嬉しいです。
名前は知ってます、ブログでお見かけを・・・から顔を知ってる仲になり、友達に。マスターズ人生は長いので、この輪の中で友達がどれほどできるかが楽しみです。
時間もお金も限りがあるので、会いたい一心であっちこっちはいけないけど、行けないからこそ、「会いたい夢」ができるわけだし。
楽しみがつきないね。
>高速プールでの大会だったのね。
>で、高速プールの定義ってなんなのでしょう?
わかんないの。
みんなが高速プールっていうから、高速プール。
でも、そう言われると、とっても泳ぎやすく感じるの。
だから、どの大会の前でも、高速プールって言ってもらえるとうれしいかも。
>グランディも泳ぎやすいらしいって言われてるらしいけど
去年のグランディーは泳ぎやすかったけど、今年は水温が冷たかったな。
冷たいと筋肉が縮む気がして嫌い。
>しかし、マリンピア日本海のお隣とは
>ジェンちゃんにとっては酷な!(笑)
ねー。
本当に切なかった。
1個メ棄権してペンギンに会いに行こうかって本気で思ったもん。
でも、大会新ねらえそうだし・・・・
もし大会新が到底手の届かない記録だったら、きっと棄権してたと思う(^_^;)
ペンギンさん、近くで見ると異様に大きかったわ。
でも、120cmあればスライダーはできるので、新潟にお越しの際は、是非レッツスライド!
今日もコメントありがとう(^^♪
今日、我慢しきれずチョコレートを買ってしまいましたorz
いわきから長岡に来るときに、いろいろ不安だったことがあって、その一つが水泳の環境だったの。
泳げる場所があるのはわかってたけど、泳ぐ仲間ができるかどうか。
思えば、いわきでも1人で淡々と練習をしていたら、今のチームの人に声掛けられて、それで仲間入りしたの。
もしあの時声をかけられてなければ、多分、今でもマスターズしてなかったかもしれないし。
長岡は競泳スイマーが多いので、顔を出した練習会の分だけ知り合いが増え、知り合いの知り合いが実は知り合いで、気付けばスイマーの輪になっていた、って世界。
仙台、東京、福岡、果ては国外まで友達ができて、もっとも国外の人は帰ってくるけどね(笑)
着実に友達の輪が広がって行くことが嬉しいです。
名前は知ってます、ブログでお見かけを・・・から顔を知ってる仲になり、友達に。マスターズ人生は長いので、この輪の中で友達がどれほどできるかが楽しみです。
時間もお金も限りがあるので、会いたい一心であっちこっちはいけないけど、行けないからこそ、「会いたい夢」ができるわけだし。
楽しみがつきないね。
>高速プールでの大会だったのね。
>で、高速プールの定義ってなんなのでしょう?
わかんないの。
みんなが高速プールっていうから、高速プール。
でも、そう言われると、とっても泳ぎやすく感じるの。
だから、どの大会の前でも、高速プールって言ってもらえるとうれしいかも。
>グランディも泳ぎやすいらしいって言われてるらしいけど
去年のグランディーは泳ぎやすかったけど、今年は水温が冷たかったな。
冷たいと筋肉が縮む気がして嫌い。
>しかし、マリンピア日本海のお隣とは
>ジェンちゃんにとっては酷な!(笑)
ねー。
本当に切なかった。
1個メ棄権してペンギンに会いに行こうかって本気で思ったもん。
でも、大会新ねらえそうだし・・・・
もし大会新が到底手の届かない記録だったら、きっと棄権してたと思う(^_^;)
ペンギンさん、近くで見ると異様に大きかったわ。
でも、120cmあればスライダーはできるので、新潟にお越しの際は、是非レッツスライド!
今日もコメントありがとう(^^♪