日々のあれこれを書いてます。
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
counter
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようやくリザルトを見る気になりました。
そのくらい凹んだ大会。
震災で仙台大会が無くなり、好きじゃない種目ばかりだけが残った長野大会。
泳げるだけでも幸せなのに、それでも、どうしてもどうしてもモチベーションが上がってこない。
そのくらい、2フリの壁は高く高く、そそり立つ。
さて、今年から新潟のチームDPSC(ダイエープロビス・フェニックス・スイミング・クラブ<長っ)に所属を移したものの、今年は「新舞子」のキャップをかぶってレースをするつもり。今回の大地震でかつてのホームプールは津波被害に遭い、復活を願って泳ぐのだ。
だのに・・・
そのくらい凹んだ大会。
震災で仙台大会が無くなり、好きじゃない種目ばかりだけが残った長野大会。
泳げるだけでも幸せなのに、それでも、どうしてもどうしてもモチベーションが上がってこない。
そのくらい、2フリの壁は高く高く、そそり立つ。
さて、今年から新潟のチームDPSC(ダイエープロビス・フェニックス・スイミング・クラブ<長っ)に所属を移したものの、今年は「新舞子」のキャップをかぶってレースをするつもり。今回の大地震でかつてのホームプールは津波被害に遭い、復活を願って泳ぐのだ。
だのに・・・
お前が沈んでどうする!(怒)
200m自由形 2分41秒23 マスターズベスト
50m自由形 34秒49 マスターズワースト
2フリのベストは意外。
飛び込んだ瞬間にゴーグルが外れ、幸い、元の場所に戻って来てくれたものの、ゴーグルの中は水で満たされてしまう。原発ではなかなか燃料棒が水に浸からないのが問題になってるが、私のゴーグルはあっさり満水。おめでとう。
すっかり水に満たされたゴーグルで、視界は遮られ、ぼんやり見える水底のラインだけを頼りに泳ぐ(蛇足だけど、私は強度の近視)
ターンの場所がわからず、どうしてもターン直前に減速、距離を測りつつターン。
それでも失敗ターンが重なり、挙句最後は何メートル泳いだかわからずに、迷子に。
いい加減疲れてきたし、多分これで終わりだろうとゴールをしたら、ジャスト200m。
おめでとうピタリ賞。
こんな状態でよくベストが出たなぁと感心しつつも、ちゃんと出し切れなかったのが悔やまれるレースだった。
さて、2フリでスイッチが入り、半フリはやる気満々でレースに臨む。
ベストだって出そうな気分で、気合もフル充電。
ところが、気合いが入りすぎたのか、結果は34秒代の撃沈。
どこがどう悪かったのかは、未だによくわからない。
世の中の流れに従い、15%節電しちゃったのかしら。
確かに、スプリント練習はしてなかったけど、それにしても1フリのラップより遅い半フリってのはどうなんだよ、自分・・・。
顔を洗って出直します。
次は富山県マスターズ、1個メ、2個メにエントリー。
短水路だけど、初の2個メにチャレンジですよ~。
PR
この記事にコメントする
無題
素晴らしいタイムでしたでしょ(^^)v
ゴーグルは・・・
私もひどい目にあったいるので大きなことは言えませんが(゚c_,゚`。)プッ
新舞子のキャップ
私たちの思いが背中に乗って 思いかもしれませんが、
私たちの分も楽しんでくださいね(^―^) ニコリ
ゴーグルは・・・
私もひどい目にあったいるので大きなことは言えませんが(゚c_,゚`。)プッ
新舞子のキャップ
私たちの思いが背中に乗って 思いかもしれませんが、
私たちの分も楽しんでくださいね(^―^) ニコリ
ありがとうございます
ヨーコさんこんにちは(*^_^*)
お忙しいのに早速お越しいただいてありがとうございます。
引っ越し先でのコメント1番です。
2フリのタイム、まさかあの状態でベストが出るとは思わなかったので、びっくりでしたが、もうちょっとやれたんだろうなぁと悔いばかりが残ります。試合でゴーグルが外れるのは初めてのことで、予想はしてたけど、実際にそうなると慌てるものですね。
フェルプスはゴーグルに水が入っても世界新を出したそうで、見習わないといけません。
新舞子のみなさんも始動されてるみたいで、嬉しいです。
またご一緒できるといいなぁと願ってやみません。
今年は新舞子のキャップを被るので、恥ずかしくないレースにしないとなぁ、と思います。
新舞子の皆さまにもよろしくお伝えください(^O^)/
コメントありがとうございました。
お忙しいのに早速お越しいただいてありがとうございます。
引っ越し先でのコメント1番です。
2フリのタイム、まさかあの状態でベストが出るとは思わなかったので、びっくりでしたが、もうちょっとやれたんだろうなぁと悔いばかりが残ります。試合でゴーグルが外れるのは初めてのことで、予想はしてたけど、実際にそうなると慌てるものですね。
フェルプスはゴーグルに水が入っても世界新を出したそうで、見習わないといけません。
新舞子のみなさんも始動されてるみたいで、嬉しいです。
またご一緒できるといいなぁと願ってやみません。
今年は新舞子のキャップを被るので、恥ずかしくないレースにしないとなぁ、と思います。
新舞子の皆さまにもよろしくお伝えください(^O^)/
コメントありがとうございました。
がんばってらっしゃいますね!
今までいたホームプールが壊れてしまったのは残念でしたがこれも、新しい出会いですね!
これから慣れてくれば徐々に実力発揮ですね!
私はすっかりインドア人間なのでもう少し外に出て行かなけりゃ!って思います。
ビリーのサイト、来月で閉鎖しちゃう。悲しいけど黙々とDVD頑張ります!
酒ばかり飲んでてやせないけど。(笑)
これから慣れてくれば徐々に実力発揮ですね!
私はすっかりインドア人間なのでもう少し外に出て行かなけりゃ!って思います。
ビリーのサイト、来月で閉鎖しちゃう。悲しいけど黙々とDVD頑張ります!
酒ばかり飲んでてやせないけど。(笑)
結局遊んでばかりなんですがね(苦笑)
昨年3月までお世話になったプールだったので、被災の知らせは本当に残念でなりませんでした。
早く元通りに戻ることを祈るばかりです。
水泳以外は相変わらずインドアで、家からなかなか出ようとしないのがいけません。ビリーのサイトは閉鎖ですか、寂しいですね。
でも、DVDの中でビリーはいつだってむらペンさんを待っています!
私もヨガに励みます。
お互いにがんばりましょう。
早く元通りに戻ることを祈るばかりです。
水泳以外は相変わらずインドアで、家からなかなか出ようとしないのがいけません。ビリーのサイトは閉鎖ですか、寂しいですね。
でも、DVDの中でビリーはいつだってむらペンさんを待っています!
私もヨガに励みます。
お互いにがんばりましょう。
久々のジェンツー節
待っていました!
面白いなあ‥(ゴメンなさい)。
長野はお疲れ様でした。私は2フリどころか1フリだって無理だわ。苦しみながらの自己ベストはすごいね。
半フリは力が相当入っちゃったのかな。
お引越しは複雑な思いだろうけれど、ジェンちゃんのお宅にまたお邪魔出来るのがすごく嬉しいです。
ありがとうね。
では、また。(^_^)。
面白いなあ‥(ゴメンなさい)。
長野はお疲れ様でした。私は2フリどころか1フリだって無理だわ。苦しみながらの自己ベストはすごいね。
半フリは力が相当入っちゃったのかな。
お引越しは複雑な思いだろうけれど、ジェンちゃんのお宅にまたお邪魔出来るのがすごく嬉しいです。
ありがとうね。
では、また。(^_^)。
ジェンツー節、こぶしはきかせられないけど(笑
びんちゃん、いらっしゃいませ。
なんだかんだ、やっぱり泳いでることを文章にしてる時が一番乗ってるなぁと自分でも思います。
こんな波乱万丈なレースって初めて!
迷子迷子と普段から言ってるけど、本当に迷子になるとも思わず、やっぱり3より大きな数字は数えるのが難しいんだなぁって思いました。
2フリと2個メだったら、最近は断然2個メ派になりつつあります。
疲労度だけなら2フリのほうが楽なんだろうけど、退屈しちゃうのよね。
同じ泳法は100mがマックス、それ以上は泳法を変えないとダメみたい。
そのくせ50m以下は泳いだ気がしない。
飽きっぽくて我儘なB型らしいです。
旧宅は非常事態に対応し、思いのほかたくさんの方がいらっしゃって下さり、コメント頂いたり、励まして頂いたりでした。あれはあれでよかったんだなと思います。
引っ越し作業も思いのほかスムーズだったので、めでたしめでたし。
これからは知り合いの人と細々とした辺境サイトまっしぐらで行こうと思うので、よろしくお願いします。
なんだかんだ、やっぱり泳いでることを文章にしてる時が一番乗ってるなぁと自分でも思います。
こんな波乱万丈なレースって初めて!
迷子迷子と普段から言ってるけど、本当に迷子になるとも思わず、やっぱり3より大きな数字は数えるのが難しいんだなぁって思いました。
2フリと2個メだったら、最近は断然2個メ派になりつつあります。
疲労度だけなら2フリのほうが楽なんだろうけど、退屈しちゃうのよね。
同じ泳法は100mがマックス、それ以上は泳法を変えないとダメみたい。
そのくせ50m以下は泳いだ気がしない。
飽きっぽくて我儘なB型らしいです。
旧宅は非常事態に対応し、思いのほかたくさんの方がいらっしゃって下さり、コメント頂いたり、励まして頂いたりでした。あれはあれでよかったんだなと思います。
引っ越し作業も思いのほかスムーズだったので、めでたしめでたし。
これからは知り合いの人と細々とした辺境サイトまっしぐらで行こうと思うので、よろしくお願いします。
お疲れさまでした!
ジェンさ〜ん!
お引越ご連絡
ありがとうございます ^^
あーんど、
大会お疲れさまでした。
次は2個メですか…。
どんどん新しい種目に挑戦してるその姿、
見習わなきゃなぁ。
それにしても、
1フリのラップが半フリより速いって
すごいですね…(絶句)
また、来ます!
ミイ
ありがとうございますっ!
ミイちゃん~~~(^O^)/”
早速のおこしありがとうございました。
大会への労いもありがとうございます。
あんなにヒッチャカメッチャカだった大会はもうこりごりです。
善光寺でいっぱいお祈りしたのに!
今度からは、「ゴーグル外れませんように」ってお祈りしないと。
今度は2個メです。(キリッ
短水路での2個メは初めてなので、問題の背泳ぎー背泳ぎターンが待ち構えております。失格にならないように泳ぎきるのが目標ですね。長水路とくらべてどのくらいタイムが違うのかも気になるところです。
普通の人は速くなるんだろうけど、ターンの遅い私はどうなることやら。
1フリのラップが半フリより速いというと、それはすごいことのようですが、あくまでも、半フリが1フリのラップより遅いっていう、情けないレースだったのでした。
どうやら最近劇太りしたのが原因かなと思い始めてます。
痩せないと!
早速のおこしありがとうございました。
大会への労いもありがとうございます。
あんなにヒッチャカメッチャカだった大会はもうこりごりです。
善光寺でいっぱいお祈りしたのに!
今度からは、「ゴーグル外れませんように」ってお祈りしないと。
今度は2個メです。(キリッ
短水路での2個メは初めてなので、問題の背泳ぎー背泳ぎターンが待ち構えております。失格にならないように泳ぎきるのが目標ですね。長水路とくらべてどのくらいタイムが違うのかも気になるところです。
普通の人は速くなるんだろうけど、ターンの遅い私はどうなることやら。
1フリのラップが半フリより速いというと、それはすごいことのようですが、あくまでも、半フリが1フリのラップより遅いっていう、情けないレースだったのでした。
どうやら最近劇太りしたのが原因かなと思い始めてます。
痩せないと!
お疲れ様でした
短水路大会、お疲れ様でした。
2フリベストなのに、いろんなことがあったんですね。
ゴーグル事件が無ければ、もっとタイムが出ていますね・
だって、きっちり持久力練習をこなしているんですもの。
スプリント競技は力が入りすぎたのかしらね。
練習量はうそをつかないので、今年はますます楽しい大会になりますよ。
また、お邪魔しますね、赤ちゃん猫を抱えて(笑)
2フリベストなのに、いろんなことがあったんですね。
ゴーグル事件が無ければ、もっとタイムが出ていますね・
だって、きっちり持久力練習をこなしているんですもの。
スプリント競技は力が入りすぎたのかしらね。
練習量はうそをつかないので、今年はますます楽しい大会になりますよ。
また、お邪魔しますね、赤ちゃん猫を抱えて(笑)
ありがとうございます
あんにゃんさん、お越しいただいてありがとうございます。
今年の短水路大会は、手ごたえなく終わってしまいました。
大会より観光の比重がはるかに大きかったです。
春の善光寺、良かったです!また行きたいなぁって思いました。
2フリは本当にアクシデントだらけでした。
ゴーグルが外れなかったら・・・と思うと、残念でなりませんが、これだけのアクシデントがありながらベストが出たのは、日々持久系の練習をがんばったからだと自己満足してます。
半フリは本当にどうしちゃったんだろうと思うのですが、原因の一つが先日判明しましたのです。
久々乗った体重計で3kgも肥えてました。
脂肪で浮きやすくなって2フリはベスト、勢いが出なくて半フリ撃沈。
練習の成果ではなかったのかも、です(号泣)
コメントありがとうございました♪
今年の短水路大会は、手ごたえなく終わってしまいました。
大会より観光の比重がはるかに大きかったです。
春の善光寺、良かったです!また行きたいなぁって思いました。
2フリは本当にアクシデントだらけでした。
ゴーグルが外れなかったら・・・と思うと、残念でなりませんが、これだけのアクシデントがありながらベストが出たのは、日々持久系の練習をがんばったからだと自己満足してます。
半フリは本当にどうしちゃったんだろうと思うのですが、原因の一つが先日判明しましたのです。
久々乗った体重計で3kgも肥えてました。
脂肪で浮きやすくなって2フリはベスト、勢いが出なくて半フリ撃沈。
練習の成果ではなかったのかも、です(号泣)
コメントありがとうございました♪