日々のあれこれを書いてます。
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
counter
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の体力テスト+カヌーの効果はテキメンで、今日は全身筋肉痛(嘆)
ふくらはぎからふとももから、腕から背中、腹筋まで・・・、痛くないところを探すのが難しい。例えて言うなら、全身が西洋鎧で、曲がらないボディーを無理やり曲げさせられてるような切ない痛み(T_T)
二日酔いには迎え酒。
筋肉痛には迎え筋トレ。
ではないけれど、泳げば楽になりそうで、DPへ。
受付をしたら、いつもだったら気にも留めないアクアビクスの申し込み表が目に入る。会員だったら無料で予約なしで受講できるレッスンだが、なんとなくヌルそうな印象がしてたので、今まで薦められてもお断りしてきたアクアビクス。
今日の体調だったらちょうどいいかもと思い、泳ぐ時間を短くしてアクアビクスをやってみることに。
ふくらはぎからふとももから、腕から背中、腹筋まで・・・、痛くないところを探すのが難しい。例えて言うなら、全身が西洋鎧で、曲がらないボディーを無理やり曲げさせられてるような切ない痛み(T_T)
二日酔いには迎え酒。
筋肉痛には迎え筋トレ。
ではないけれど、泳げば楽になりそうで、DPへ。
受付をしたら、いつもだったら気にも留めないアクアビクスの申し込み表が目に入る。会員だったら無料で予約なしで受講できるレッスンだが、なんとなくヌルそうな印象がしてたので、今まで薦められてもお断りしてきたアクアビクス。
今日の体調だったらちょうどいいかもと思い、泳ぐ時間を短くしてアクアビクスをやってみることに。
前言撤回。
ヌルいとほざいていた自分自身に鉄拳を食らわせたい気分。
あのレッスンの何処に、ヌルさ成分があるのか、あるんだったら教えてくれ!ってすがりつきたいほどに大変だった。アップテンポの音楽に合わせて、右に左に前に後ろに水の中を動きまくる。
「脚を上げてぇ~~~、キック、キック!」
って先生は楽におっしゃるが、そりゃ陸上だったら楽にできるけど、肩から下がすべて水の状態では抵抗が大きく、一つ一つの動作がままならない。もちろん、その抵抗に助けられるからこそ、無理な姿勢でも転倒しなくて済むのだけど、先生がいう姿勢をきちんと維持しようとすると、体幹が相当強くないと無理だなぁと思う。
前後左右に水を描く動作のときには、何気にスカーリングを意識しながらやってみて、脚を蹴りあげる動作ではキックをイメージ。
これって水泳のトレーニングにもなるかも(^^♪
そんなこと考えていたら、「両足あげてぇ~~~。その姿勢で止まるっっ!」。
水中V字バランスなんてはじめてやった<腹筋運動
沈みそうになったので、こっそりお尻の下でスカーリングしてズル。
45分間、ほぼノンストップのレッスンで、最後は息が上がっていた。
アクアビクス、侮れない。
迎え筋トレでさらに筋肉痛がひどくなるかも(-_-;)
PR
この記事にコメントする
Re:アクアビクスをやってみた
さくらえびさん、いらっしゃいませ<(_ _)>
思った以上にハードで楽しかったので、これからもちょくちょくやってみようと思ってます。今の筋肉痛は・・・しかし、シャトルランの影響かもorz
少しは走らないといけないかなぁって反省<するけど、きっと走らない(^_^;)
思った以上にハードで楽しかったので、これからもちょくちょくやってみようと思ってます。今の筋肉痛は・・・しかし、シャトルランの影響かもorz
少しは走らないといけないかなぁって反省<するけど、きっと走らない(^_^;)
アクアビクスをやってみた
ジェンさん、おはよございます!
>二日酔いには迎え酒。
>筋肉痛には迎え筋トレ。
ブレキックの練習が効いて
目下内もも筋肉痛の当方。
少しでも緩和させたい…
そんな矢先に見かけたこの文字!
現状どうですか??
(ドキドキ)
それによって私今日の練習会行くか
どうかマジで決めようと思います(笑)
おばあちゃん歩きのミイより(^^;)
>二日酔いには迎え酒。
>筋肉痛には迎え筋トレ。
ブレキックの練習が効いて
目下内もも筋肉痛の当方。
少しでも緩和させたい…
そんな矢先に見かけたこの文字!
現状どうですか??
(ドキドキ)
それによって私今日の練習会行くか
どうかマジで決めようと思います(笑)
おばあちゃん歩きのミイより(^^;)
Re:アクアビクスをやってみた
ミイちゃん、いらっしゃいませ(^O^)/
結果的に迎え筋トレになってしまった昨日、水中での筋トレをした結果・・・かどうかわからないけど、今日も昨日の筋肉痛を引きずっています。
筋トレをしたら、48時間から72時間くらいは回復期として、筋肉を休ませた方がいいってのは、本で読んだことだったかなぁ。
私は、今日は泳ぎに行くけれど、泳ぎ込みよりフォームの確認にとどめようと思います。
明日、読み聞かせなので、その練習もしないといけないなぁってのもあって。
ミイちゃんは練習に行くのかなぁ・・・(ドキドキ)
筋肉痛も辛いよね。
お大事に<お互い
では(^O^)/
結果的に迎え筋トレになってしまった昨日、水中での筋トレをした結果・・・かどうかわからないけど、今日も昨日の筋肉痛を引きずっています。
筋トレをしたら、48時間から72時間くらいは回復期として、筋肉を休ませた方がいいってのは、本で読んだことだったかなぁ。
私は、今日は泳ぎに行くけれど、泳ぎ込みよりフォームの確認にとどめようと思います。
明日、読み聞かせなので、その練習もしないといけないなぁってのもあって。
ミイちゃんは練習に行くのかなぁ・・・(ドキドキ)
筋肉痛も辛いよね。
お大事に<お互い
では(^O^)/
アクアビクスをやってみた
ジェンさんへ
>筋トレをしたら、48時間から72時間くらいは回復期として、筋肉を休ませた方がいいってのは、本で読んだことだったかなぁ。
おお!
これまた貴重なお話しありがとうございます。
迷わず本日はお休みさっ★
加えてさっき妙にカラダが熱いと思って
熱を測ったら発熱したもので…(笑)
あーいい歳して恥ずかしい限りです(^^;)
ミイ
>筋トレをしたら、48時間から72時間くらいは回復期として、筋肉を休ませた方がいいってのは、本で読んだことだったかなぁ。
おお!
これまた貴重なお話しありがとうございます。
迷わず本日はお休みさっ★
加えてさっき妙にカラダが熱いと思って
熱を測ったら発熱したもので…(笑)
あーいい歳して恥ずかしい限りです(^^;)
ミイ
Re:アクアビクスをやってみた
ミイちゃん
体調どうですか?
大人だって熱を出すこともあるし、無理がたたってダウンすることもあるでしょう。身体が休みを欲しがってるので、こういうときはゆっくり休んでください。
ってか、もう、休んでるね(^_^;)
お大事に。
筋トレの話は、うろ覚えなので数字まではちょっと自信ないのですが、とにかく筋肉痛がある間はその部分に負担をかけるようなトレーニングはよくないと記憶してます。
月曜日は腹筋300回、火曜日は腕立て100回~~~(一週間のメロディーで) そんな感じで日々違うところを鍛えれば、いいのかも!
コメントありがとうございます(^O^)/
お大事にしてくださいね。
体調どうですか?
大人だって熱を出すこともあるし、無理がたたってダウンすることもあるでしょう。身体が休みを欲しがってるので、こういうときはゆっくり休んでください。
ってか、もう、休んでるね(^_^;)
お大事に。
筋トレの話は、うろ覚えなので数字まではちょっと自信ないのですが、とにかく筋肉痛がある間はその部分に負担をかけるようなトレーニングはよくないと記憶してます。
月曜日は腹筋300回、火曜日は腕立て100回~~~(一週間のメロディーで) そんな感じで日々違うところを鍛えれば、いいのかも!
コメントありがとうございます(^O^)/
お大事にしてくださいね。
らしいね!?
ジェンちゃん こんにちは(^^)
ジェンちゃん、アクアビクス大変だって知らなかったの?
はたから見るとゆったり身体ゆすってるようにしか見えないけど
実際相当大変だって話は毎度聞いてるよ。
マスターズやってる人で面白半分参加したら
どっかの筋おかしくしたから二度と出ないって
言ってた人いたもの。
ぷりんもいつもやってみたいなーって
ジャグジーから指咥えて見てるんだけど
これに参加したら疲れて泳げなくなるかも
って思うと いつも躊躇しちゃうんだよね。
これで、筋肉痛が和らげばいいんだけど
ジェンちゃんのチャレンジ精神アッパレ\(~o~)/
ジェンちゃん、アクアビクス大変だって知らなかったの?
はたから見るとゆったり身体ゆすってるようにしか見えないけど
実際相当大変だって話は毎度聞いてるよ。
マスターズやってる人で面白半分参加したら
どっかの筋おかしくしたから二度と出ないって
言ってた人いたもの。
ぷりんもいつもやってみたいなーって
ジャグジーから指咥えて見てるんだけど
これに参加したら疲れて泳げなくなるかも
って思うと いつも躊躇しちゃうんだよね。
これで、筋肉痛が和らげばいいんだけど
ジェンちゃんのチャレンジ精神アッパレ\(~o~)/
やっぱり?
ぷりんちゃん、こんばんは(*^_^*)
アクアビクスが大変だってのは聞いていたので知っていたの。
でも、自分は大丈夫だって信じて疑わなかった。
結構年配の方も参加していたし・・・・
>マスターズやってる人で面白半分参加したら
>どっかの筋おかしくしたから二度と出ないって
あぁ、私もね、「まずい、筋を痛めるかも」って思った瞬間があったわ。
どうにか大丈夫だったけど。
なまじっか、筋肉に自身があるから、先生の要求するポーズに完璧に応えようとするのが間違ってるのかもしれないけど。
手を抜こうと思えば、いくらでも楽できるけど、負けず嫌いな気質がムクムクしてきちゃって、気付けば誰よりも高く足を上げ、誰よりも大きく動いていたわ(^_^;)
だから、大変になっちゃったんだねorz
でもね、音楽に合わせて動くのは楽しかったし、予想以上に水泳のトレーニングになるかもって思ったら、週に2回は参加してもいいなぁって思うようになったわ。
でも、マスターズ練と同じで、7月でレッスンはいったん終了。
次は9月なんだよね・・・・
もうちょっと早くから参加しとけばよかったって後悔してるの。
ぷりんちゃんも興味があるんだったら是非!
こめんとありがとう(^O^)/
アクアビクスが大変だってのは聞いていたので知っていたの。
でも、自分は大丈夫だって信じて疑わなかった。
結構年配の方も参加していたし・・・・
>マスターズやってる人で面白半分参加したら
>どっかの筋おかしくしたから二度と出ないって
あぁ、私もね、「まずい、筋を痛めるかも」って思った瞬間があったわ。
どうにか大丈夫だったけど。
なまじっか、筋肉に自身があるから、先生の要求するポーズに完璧に応えようとするのが間違ってるのかもしれないけど。
手を抜こうと思えば、いくらでも楽できるけど、負けず嫌いな気質がムクムクしてきちゃって、気付けば誰よりも高く足を上げ、誰よりも大きく動いていたわ(^_^;)
だから、大変になっちゃったんだねorz
でもね、音楽に合わせて動くのは楽しかったし、予想以上に水泳のトレーニングになるかもって思ったら、週に2回は参加してもいいなぁって思うようになったわ。
でも、マスターズ練と同じで、7月でレッスンはいったん終了。
次は9月なんだよね・・・・
もうちょっと早くから参加しとけばよかったって後悔してるの。
ぷりんちゃんも興味があるんだったら是非!
こめんとありがとう(^O^)/
泳ぐという選択肢
…を私は選んだわ(笑)。
日本におった頃に住んでた自治体のプールで
アクアビクスやっとってん。1回無料体験できる
ってことやったから、やってみた。
筋肉痛になったかは覚えとらんけど、「私は泳ぎ
よるほうがええな」になってもた(爆)。
そこでは結構ご年配な方ばっかりしかやっとらん
かったんよなぁ。ってことは多分かなりラクな
アクアビクスやったかも( ̄□ ̄;)
フランスでもアクアビクスってやっとるよ。
でも水深70cmのおこちゃまプールでおばあちゃん
たちがやっとる。
丁度飛び板飛び込みのエリアが間にあるもんで
内容は見えてないねんけどなぁ。
ちょっとまた興味わいてきた♪
日本におった頃に住んでた自治体のプールで
アクアビクスやっとってん。1回無料体験できる
ってことやったから、やってみた。
筋肉痛になったかは覚えとらんけど、「私は泳ぎ
よるほうがええな」になってもた(爆)。
そこでは結構ご年配な方ばっかりしかやっとらん
かったんよなぁ。ってことは多分かなりラクな
アクアビクスやったかも( ̄□ ̄;)
フランスでもアクアビクスってやっとるよ。
でも水深70cmのおこちゃまプールでおばあちゃん
たちがやっとる。
丁度飛び板飛び込みのエリアが間にあるもんで
内容は見えてないねんけどなぁ。
ちょっとまた興味わいてきた♪
プログラムによるからね
ユカちゃん、こんばんは(*^_^*)
自治体のプログラムだと、誰でも楽しく簡単に、って感じで比較的楽なプログラムかもしれないね。
水泳にしろ、アクアビクスにしろ、他のスポーツにしても、楽にやろうと思えば楽にできるし、鍛えようと思えば何処までもキツクできるし、結局プログラム次第だとおもうわ。
楽でも楽しいプログラムもあるだろうし、強度は自分にあってても面白くないのもあるだろうし、メンバーにもよるし、先生との相性もあるし、いろいろ考えると、一発で楽しいって思えた自分はラッキーなんだろうね。
何かの機会にやってみるといいかも。
意外と辛くて、意外と楽しいよ。
コメントありがとう(^O^)/
自治体のプログラムだと、誰でも楽しく簡単に、って感じで比較的楽なプログラムかもしれないね。
水泳にしろ、アクアビクスにしろ、他のスポーツにしても、楽にやろうと思えば楽にできるし、鍛えようと思えば何処までもキツクできるし、結局プログラム次第だとおもうわ。
楽でも楽しいプログラムもあるだろうし、強度は自分にあってても面白くないのもあるだろうし、メンバーにもよるし、先生との相性もあるし、いろいろ考えると、一発で楽しいって思えた自分はラッキーなんだろうね。
何かの機会にやってみるといいかも。
意外と辛くて、意外と楽しいよ。
コメントありがとう(^O^)/
Re:アクアビクスをやってみた
とかチャンさん、おかえりなさい(^O^)/
行脚の旅、お疲れでした。
大変だったことかと思います。
まずはゆっくり身体を休めてくださ・・・・って思ったら、
すでに泳ぎましたか!! (+o+)
また練習参加させてくださいね。
とりあえず、16日当たりに出没予定<コロコロ発売日翌日
コメントありがとうございました(^^♪
行脚の旅、お疲れでした。
大変だったことかと思います。
まずはゆっくり身体を休めてくださ・・・・って思ったら、
すでに泳ぎましたか!! (+o+)
また練習参加させてくださいね。
とりあえず、16日当たりに出没予定<コロコロ発売日翌日
コメントありがとうございました(^^♪
アクアビクスをやってみた
>月曜日は腹筋300回、火曜日は腕立て100回~~~(一週間のメロディーで)
友達よコレが私のぉ~
一週間のメニューです~
テュラテュラテュラテュララぁぁ~♪
↑
ちょっと熱でやられているだす。
ミイ
友達よコレが私のぉ~
一週間のメニューです~
テュラテュラテュラテュララぁぁ~♪
↑
ちょっと熱でやられているだす。
ミイ
Re:アクアビクスをやってみた
>友達よコレが私のぉ~
>一週間のメニューです~
>テュラテュラテュラテュララぁぁ~♪
>↑
>ちょっと熱でやられているだす。
熱が引いたら、是非お試しください。
風邪は治りかけが肝心なので、来週からの実施がおすすめ♡
お大事に・・・・
>一週間のメニューです~
>テュラテュラテュラテュララぁぁ~♪
>↑
>ちょっと熱でやられているだす。
熱が引いたら、是非お試しください。
風邪は治りかけが肝心なので、来週からの実施がおすすめ♡
お大事に・・・・
Re:アクアビクスをやってみた
とかちゃんさん、いらっしゃいませ。
16日、よろしくお願いします。
その週末はジャパンじゃないけど、大会だったり(^_^;)
16日、よろしくお願いします。
その週末はジャパンじゃないけど、大会だったり(^_^;)