日々のあれこれを書いてます。
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
counter
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今までもそういう感覚になることがあったが、調子のいい日の泳ぎはまるで四輪駆動。
もちろん、この言い回しは古賀選手のパクリなのだが、その言い回しが全くしっくりくるくらい、腕も脚も見事に噛み合って、気持ちよいほど身体が進む感覚。
もちろん、この言い回しは古賀選手のパクリなのだが、その言い回しが全くしっくりくるくらい、腕も脚も見事に噛み合って、気持ちよいほど身体が進む感覚。
とりあえず今日のメニュー
・UP(SKPS) 550m<100m×4にしようと思ったら、距離を間違えた個所多々。
・けのび 25m×6
・キック(Fr) 50m×10 (1分30秒)
・ドリル 25m×6(1分)
・ドリル 50m×4(1分30秒)
(ここで長水路に移動)
・キック(IM) 200m
・キック(IM-O) 50m×4(1分30秒)
・キック(IM-O) 25m×4(1分)
・イージースイム 100m
・スカーリング→スイム 50m×3×4(1分30秒)<Baだけ2分
・イージースイム 100m
・スイム(IM) 200m(5分)
・ダウン 200m
で、先の四輪駆動((c)古賀選手)の話に戻る。
今までは、「理由はわからないけど、今日は調子がいいぅ!」程度の認識で、次の日はダメダメになることが多かった。
全くの行き当たりばったり。
そして今日も突然、「キタキタ!あの感覚!!」となった。
いつもだったら、ノリノリで泳いで飛ばすところを、今日は自分の身体と会話をしてみることに。
結果、最低でも次の条件が満たされないと、”進むフラグ”が立たないらしい。
1)左右の重心移動がちゃんとできてる
2)キックで水を後方に押し流している(当社比)
3)キャッチのタイミングとキックのタイミングが合う
最低条件なので、他にも条件が隠されてるかもしれない。
調子いいついでにタイムも測ってみればよかったが、2個メ泳いだ時点で精根尽き果て、練習終了。
でも、長水路で2個メを3分30秒で揃えられたから、全般に調子のいい日だっただとは思う。
明日も今日の泳ぎを再現できればいいのだけれど
それが案外難しい。
PR
この記事にコメントする
メモメモφ(.. )
ジェンちゃん、キックだけで1000超えてますよ‥´`
そうなんですね、意識してキックそしてスイムが必要なんですね!
左右の重心移動、後ろへ水を押す、で、タイミング‥ムム。
高度なり(>_<)
沢山キックをしたら感じを掴めるかしら‥。
キックが速くなったらプルがどうなるのかしら‥。
しのごの言わずジェンちゃん見習って、お尻がピキピキいっても頑張ります。
レクチャー(勝手に受けてます)ありがとうございましたー\^o^/
そうなんですね、意識してキックそしてスイムが必要なんですね!
左右の重心移動、後ろへ水を押す、で、タイミング‥ムム。
高度なり(>_<)
沢山キックをしたら感じを掴めるかしら‥。
キックが速くなったらプルがどうなるのかしら‥。
しのごの言わずジェンちゃん見習って、お尻がピキピキいっても頑張ります。
レクチャー(勝手に受けてます)ありがとうございましたー\^o^/
_□ヽ( ̄∇ ̄*) ケシケシ
びんちゃん、こんにちは(^O^)/
指摘されるまで全然気付かなかったです。
キックだけで1000m超えてるなんて(驚)
これで速くならないんだもの、泣けてきちゃう(/_;)
でも、ここのところガシ師匠に散々キック練習を入れられて、私自身もキックをたくさんとりいれたら、何となくだけど、脛で水を押してるなぁと感じることがあるの。たまにだけど・・・
だから錯覚かもしれない(^_^;)
感覚って難しいわ。
>キックが速くなったらプルがどうなるのかしら‥。
プルがどうこうより、コンビネーションに悩むかもしれないなぁって思うわ。
キックのフォームを変えたとき、一瞬コンビネーションが全く分からなくなってことがあったので。
自己分析ばかりの練習なので、間違いだらけかもしれないけど、間違いなく言えるのは、キックを修正することできっと速くなれるってこと。
それはユカちゃんとの練習で確信したことなので、がんばります。
今日もコメントありがとう(*^_^*)
指摘されるまで全然気付かなかったです。
キックだけで1000m超えてるなんて(驚)
これで速くならないんだもの、泣けてきちゃう(/_;)
でも、ここのところガシ師匠に散々キック練習を入れられて、私自身もキックをたくさんとりいれたら、何となくだけど、脛で水を押してるなぁと感じることがあるの。たまにだけど・・・
だから錯覚かもしれない(^_^;)
感覚って難しいわ。
>キックが速くなったらプルがどうなるのかしら‥。
プルがどうこうより、コンビネーションに悩むかもしれないなぁって思うわ。
キックのフォームを変えたとき、一瞬コンビネーションが全く分からなくなってことがあったので。
自己分析ばかりの練習なので、間違いだらけかもしれないけど、間違いなく言えるのは、キックを修正することできっと速くなれるってこと。
それはユカちゃんとの練習で確信したことなので、がんばります。
今日もコメントありがとう(*^_^*)
ないない(^_^;)
ジェンちゃん こんばんは(^^)
びんちゃんと同感。
このキックの練習量はすごすぎです(^_^;)
こんなにやったら歩けなくなっちゃうでしょう?
いい季節になるし、あとはチャリで補うってのは
どうでしょう?
四輪駆動ねぇ…無い無い(^_^;)
キタ~って瞬間も感じたこと無い無い(T_T)
まずは「嫌い」感情をなくさないとなぁって
思うんだけど先に楽しい感覚が欲しいわ(笑)
ところで、ハワイまでの距離
最近すごいスピードで減ってるんだけど
なんか先が見えてきたね!?
が~んば(*^_^*)
びんちゃんと同感。
このキックの練習量はすごすぎです(^_^;)
こんなにやったら歩けなくなっちゃうでしょう?
いい季節になるし、あとはチャリで補うってのは
どうでしょう?
四輪駆動ねぇ…無い無い(^_^;)
キタ~って瞬間も感じたこと無い無い(T_T)
まずは「嫌い」感情をなくさないとなぁって
思うんだけど先に楽しい感覚が欲しいわ(笑)
ところで、ハワイまでの距離
最近すごいスピードで減ってるんだけど
なんか先が見えてきたね!?
が~んば(*^_^*)
それはいつもちゃんとキックが入ってるから!
ぷりんちゃん、いらっしゃいませ(*^_^*)
言われて驚いたキックの練習量。
だから、腰のあたりが痛くなってたのね(涙)
でも、ちゃんと歩けてました。
行きも帰りもチャリだったし。
ということは、まともにキックが打ててないのかも。
ちゃんとキックを打ってたら、もっと疲労がたまるはずだものね。
うーん、奥が深い (-_-;)
>四輪駆動ねぇ…無い無い(^_^;)
たぶんね、ぷりんちゃんはキックをちゃんと打ててるからだよ。
私みたいに、たまにキックの入りがいいと、その時だけ「グンッ」って進む感じがするから、「四輪駆動♪」って気分になるんだと思うわ。
>まずは「嫌い」感情をなくさないとなぁって
あぁ、、それは私の背泳ぎ(嘆)
進むより、まずは溺れない、ってあたりから始めてるし(^_^;)
>ところで、ハワイまでの距離
>最近すごいスピードで減ってるんだけど
>なんか先が見えてきたね!?
ありがとう。
毎日泳ぐし、日によっては合宿だから、進みが速くなったよね。
とりあえず、ハワイはまだまだだけど、沖縄到着は目の前です。
今日もコメントありがとう(^O^)/
言われて驚いたキックの練習量。
だから、腰のあたりが痛くなってたのね(涙)
でも、ちゃんと歩けてました。
行きも帰りもチャリだったし。
ということは、まともにキックが打ててないのかも。
ちゃんとキックを打ってたら、もっと疲労がたまるはずだものね。
うーん、奥が深い (-_-;)
>四輪駆動ねぇ…無い無い(^_^;)
たぶんね、ぷりんちゃんはキックをちゃんと打ててるからだよ。
私みたいに、たまにキックの入りがいいと、その時だけ「グンッ」って進む感じがするから、「四輪駆動♪」って気分になるんだと思うわ。
>まずは「嫌い」感情をなくさないとなぁって
あぁ、、それは私の背泳ぎ(嘆)
進むより、まずは溺れない、ってあたりから始めてるし(^_^;)
>ところで、ハワイまでの距離
>最近すごいスピードで減ってるんだけど
>なんか先が見えてきたね!?
ありがとう。
毎日泳ぐし、日によっては合宿だから、進みが速くなったよね。
とりあえず、ハワイはまだまだだけど、沖縄到着は目の前です。
今日もコメントありがとう(^O^)/