日々のあれこれを書いてます。
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
counter
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
北島選手との交流会、一部聞こえなかった部分を息子に教えてもらったので、補足。
〇生まれ変わったら、なにになりたいですか?
この質問のやり取りが一部聞こえなかったのだが、息子に確認し、質問したお子さんと北島選手の会話が以下のような内容だったことがわかった。
児童 「生まれ変わったら、何になりたいですか?」
北島選手「うーーーーーーーん(長考)女の人かなぁ。ごめん、考えたこと無いや。君は何になりたいの?」
児童 「カメ」
北島選手「えっなんで?」
児童 「長生きするから」
北島選手「頭いいなぁ、君。でもさ、カメだったらみんな同じ顔をしてるから、誰がお父さんで誰がお母さんかわからなくなっちゃうよ。それでもいいの?」
児童 「いいです」
北島選手「保護者の方、お子さんはカメになりたいんだそうです」
「生まれ変わるとしたら、何になりたいか」という設問に、男の人はかなりな確率で「女の人になりたい」と答えるような気がする。
そんなに女の人になりたいのかなぁ?
面倒だと思うんだけど、いろいろ・・・・<女子力0点
そんな私は勿論、ペンギンに生まれ変わりたい。
ペンギンは顔が似てて、親と子の区別がつかないと思うかもしれないが、泣き声できちんと家族か否かを聞き分けられるので大丈夫♪
巣立ちしたって、親のもとに帰ってくるペンギンも居るし・・・。
最後はどうでもいいマメ知識ですみません。
PR
この記事にコメントする
ただひたすら感動
ジェンちゃん、こんばんは。
すごいね。昨日の記事もそうだけど、彼の交流会
での姿がリアルに見えてくる感じ。
ようこんだけ覚えてたねって感じやったし。
今日のやつはおぼっちゃまに聞いたとしてもさ。
いやー、ホンマにその場にいてるかのような
感じで見えてきたよ。
いいお話しを中継してくれて本当にありがとう。
すごいね。昨日の記事もそうだけど、彼の交流会
での姿がリアルに見えてくる感じ。
ようこんだけ覚えてたねって感じやったし。
今日のやつはおぼっちゃまに聞いたとしてもさ。
いやー、ホンマにその場にいてるかのような
感じで見えてきたよ。
いいお話しを中継してくれて本当にありがとう。
Re:ただひたすら感動
ユカちゃん、連投ありがとう。
さすがに全部覚えてたわけではなく、メモをとってました。
ぐちゃぐちゃメモなので、時間が経つと何の事だかわからなくなるし、こうやってまとめておく機会があってよかったと思います。
ここまでまとめておけば、何年か経っても思い出せるし。
>いやー、ホンマにその場にいてるかのような
>感じで見えてきたよ。
一緒に参加した気分を味わってもらえたのなら、幸いです。
私の文章以上に、気さくな感じで、子供とのやり取りも上手で、話上手でした。ツッコミもうまいし。
すごい人に会うっていうのは、心のエネルギーになるなと思いました。
これからもそんな機会に恵まれるといいなっておもいますけど、そうそう簡単にはいかないよね。
コメントありがとう。
さすがに全部覚えてたわけではなく、メモをとってました。
ぐちゃぐちゃメモなので、時間が経つと何の事だかわからなくなるし、こうやってまとめておく機会があってよかったと思います。
ここまでまとめておけば、何年か経っても思い出せるし。
>いやー、ホンマにその場にいてるかのような
>感じで見えてきたよ。
一緒に参加した気分を味わってもらえたのなら、幸いです。
私の文章以上に、気さくな感じで、子供とのやり取りも上手で、話上手でした。ツッコミもうまいし。
すごい人に会うっていうのは、心のエネルギーになるなと思いました。
これからもそんな機会に恵まれるといいなっておもいますけど、そうそう簡単にはいかないよね。
コメントありがとう。