日々のあれこれを書いてます。
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
counter
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
旅をさせるのですっ!
1月半ば、突然思いついたように編みぐるみを編み始め、最初は手元にあったあまり毛糸と、子供たちの使わなくなった靴下などを流用してペンギンを編んでいた。
最初の子が完成し・・・
次の子もでき上がる
ファミリーになった数日後には・・・
親戚一族みたいな状態
ツイッターで製作途中の部品をアップしたら、
「まわりにチョークをひいてみたい」
とコメントを頂いたものだから、調子に乗ってこんな怖い構図で一枚。
そんなバラバラ事件の子も次の日にはちゃんとペンギンに。
そんな折、ほぼ日刊イトイ新聞で、絵本「さよならペンギン」を復刻するという話を聞き、触発されてつくったペンギン
さらに、別の編み図で一羽。
この子のお腹のたぷたぷ具合がよかったので、同じ編み図を流用し、頭部だけオリジナルで・・・
ピゴセリス属3種が完成。
写真左から、ヒゲペンギン、アデリーペンギン、ジェンツーペンギン。
この3羽は作った私も満足の出来。
そして、この3羽を一時的に手放し、旅立たせることにした。
実は3月から長崎ペンギン水族館で「ペンギン美術展」が開催されるとのこと。
ツイッターで「出してみたら」と勧められたり、上田先生のブログでも
「ペンギンファンがイベントを盛り上げてほしい」
と出品の呼びかけがあったため、この「トリオ・ザ・ピゴセリス」を出品することにした。
28日必着だから、今週半ばには発送しないと。
作って何日もたたないうちに、旅立たせるのは寂しいが、7月に返却されるときまで、たくさんの人に愛でてもらっての気持ちで送り出す。
中身が靴下だったり、Tシャツってのはナイショということで・・・
PR
この記事にコメントする
いってらっしゃ~い(^^)/
おうちが近かったらきれいな緩衝材とか
職場から持ってきたのに(オイ)
7月までの長旅はちょっと寂しいでしょうが、
きっと来館した人も喜んでくれるはずです!
飾られている姿を見に行きたいです~(笑)
職場から持ってきたのに(オイ)
7月までの長旅はちょっと寂しいでしょうが、
きっと来館した人も喜んでくれるはずです!
飾られている姿を見に行きたいです~(笑)
いってきます~(*^_^*)
HALさんおはようございます。
昨年引っ越ししたので、きれいではない緩衝材はたくさんあるので、大丈夫です。ありがとうございます。
でもきれいな緩衝材って気になる。。。
私も仕事をしていた時は、捨てるばっかりの緩衝材やもろもろを頂いて帰りました。あくまでも捨てたものを拾ったわけで、業務規程には多分抵触してないはず・・・・(^_^;)
7月まで会えないのは悲しいですが、頭部だけスペアを作りましたし、編み図もかいたので、これでいつでも編めるようになったので少し安心して送り出すことができます。
昨日より作品タイトルに悩んでます。
「僕たち3羽ピゴセリス属。名前だけでもおぼえて帰ってください!」
「トリオ・ザ・ピゴセリス」
「ピゴセリス3兄弟」
いろいろ悩みます。
今日あたりツイッターで相談するかもです。
コメントありがとうございました。
昨年引っ越ししたので、きれいではない緩衝材はたくさんあるので、大丈夫です。ありがとうございます。
でもきれいな緩衝材って気になる。。。
私も仕事をしていた時は、捨てるばっかりの緩衝材やもろもろを頂いて帰りました。あくまでも捨てたものを拾ったわけで、業務規程には多分抵触してないはず・・・・(^_^;)
7月まで会えないのは悲しいですが、頭部だけスペアを作りましたし、編み図もかいたので、これでいつでも編めるようになったので少し安心して送り出すことができます。
昨日より作品タイトルに悩んでます。
「僕たち3羽ピゴセリス属。名前だけでもおぼえて帰ってください!」
「トリオ・ザ・ピゴセリス」
「ピゴセリス3兄弟」
いろいろ悩みます。
今日あたりツイッターで相談するかもです。
コメントありがとうございました。
かわいい子には・・・・
お久しぶりです!
(もしかしたら今年初では…)
でもおんじゅんさんもサボリ気味だったんですね。
確かにスクロールすると正月ネタが見えてきました(笑)
いつの間にかブログパーツの子も綺麗なパープルに変わってたり^^
トリオ・ザ・ピゴセリス(なんかの技名みたいでかっこいい)が長崎で頑張れますように!!(*´艸`*)
それにしてもいつの間にかヒヨコまで!
(もしかしたら今年初では…)
でもおんじゅんさんもサボリ気味だったんですね。
確かにスクロールすると正月ネタが見えてきました(笑)
いつの間にかブログパーツの子も綺麗なパープルに変わってたり^^
トリオ・ザ・ピゴセリス(なんかの技名みたいでかっこいい)が長崎で頑張れますように!!(*´艸`*)
それにしてもいつの間にかヒヨコまで!
Re:かわいい子には・・・・
coroketさんいらっしゃいませ。
今年初ですか?
ならば、明けましておめでとうございます・・・<っていいから
年を跨いだら、急にブログの更新がいい加減になりました。
ブログに向かう気力が低下したというか・・・
飽きっぽいんですよ。
そのうちまた怒涛のように書き始めるかもしれないけど(^_^;)
>トリオ・ザ・ピゴセリス(なんかの技名みたいでかっこいい)
ありがとうございます。
ツイッター辺りで、「送りました~」ってツイートを見ると、プロのかたやらセミプロの方やら、ペンギンのプロの方まで・・・。賑やかしで送ったのでいいのですが、すでに賑やかしの役割すら必要ないかも・・・。
ヒヨコはジナン作なのです。
簡単に教えたら、あれよあれよと作ってました。
天才か?
男の子なんだけどなぁ・・・・(微妙)
コメントありがとうございました。
今年初ですか?
ならば、明けましておめでとうございます・・・<っていいから
年を跨いだら、急にブログの更新がいい加減になりました。
ブログに向かう気力が低下したというか・・・
飽きっぽいんですよ。
そのうちまた怒涛のように書き始めるかもしれないけど(^_^;)
>トリオ・ザ・ピゴセリス(なんかの技名みたいでかっこいい)
ありがとうございます。
ツイッター辺りで、「送りました~」ってツイートを見ると、プロのかたやらセミプロの方やら、ペンギンのプロの方まで・・・。賑やかしで送ったのでいいのですが、すでに賑やかしの役割すら必要ないかも・・・。
ヒヨコはジナン作なのです。
簡単に教えたら、あれよあれよと作ってました。
天才か?
男の子なんだけどなぁ・・・・(微妙)
コメントありがとうございました。
一回り大きくなって帰ってきてほしいです
長崎の様子を写真で送ってもらえたのですが、本当にたくさんのぺもの作品にあふれた会場で、ペンギン愛に満ち溢れておりました。
行ってみたいけど、ちょっと難しいなぁ。
東日本圏としては、まずはペンギンヒルズ攻略をしないと!ですね。
行ってみたいけど、ちょっと難しいなぁ。
東日本圏としては、まずはペンギンヒルズ攻略をしないと!ですね。