日々のあれこれを書いてます。
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
counter
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週の水曜日には息子の小学校で絵本の読み聞かせがあるので、図書館へ。
ネットで評判の良かった本を片っ端から予約してたので、それを受け取りに行ったのだが、相も変わらず図書館の混雑ぶりに驚く。
長岡は読書家が多いのかも。
なんといっても米百俵の土地柄だし(米百俵についてはこちらを参照)
てか、「こめ」と打つと、「個メ」と返す私のパソ、ナイス。
「個メ百俵」と打っては、都度消す羽目に。<バックスペースキー大活躍
どうでもいいけど、百個メとかあったらヤダなぁ。
バタフライ2500m バック2500m ブレスト2500m フリー2500m
メドレーリレーでも嫌だ。
ネットで評判の良かった本を片っ端から予約してたので、それを受け取りに行ったのだが、相も変わらず図書館の混雑ぶりに驚く。
長岡は読書家が多いのかも。
なんといっても米百俵の土地柄だし(米百俵についてはこちらを参照)
てか、「こめ」と打つと、「個メ」と返す私のパソ、ナイス。
「個メ百俵」と打っては、都度消す羽目に。<バックスペースキー大活躍
どうでもいいけど、百個メとかあったらヤダなぁ。
バタフライ2500m バック2500m ブレスト2500m フリー2500m
メドレーリレーでも嫌だ。
PR
この記事にコメントする
泳ぐ方も^^
大変だけど、ずっとそれ見てるのもヤですね(爆)
コ○ミのインストラクターさんが掲示板に「私はバタで1キロ泳ぎました♪」とか書いてたり。
コーチが「1500くらい一度バタしてみたらいいですよー」なんて言ってたりだからあながち無い世界ではないんでしょうが(-_-)??
そういえば小学生の時は、家が学校から一分だったので、よく広い図書室で遊んでました。江戸川乱歩がブームでした‥懐かしい‥。
コ○ミのインストラクターさんが掲示板に「私はバタで1キロ泳ぎました♪」とか書いてたり。
コーチが「1500くらい一度バタしてみたらいいですよー」なんて言ってたりだからあながち無い世界ではないんでしょうが(-_-)??
そういえば小学生の時は、家が学校から一分だったので、よく広い図書室で遊んでました。江戸川乱歩がブームでした‥懐かしい‥。
あぁ、たしかに
びんちゃん、いらっしゃいませ。
たしかに!
びんちゃん、鋭いです。
泳ぐ人より、みてる人の方が絶対にヤですよね。
審判員なんて大変そう。
ずっと泳法観察してたり、周回数えたり・・・
きっと、そんだけたくさん泳ぐとなると、各泳法の最終では鐘を鳴らさないといけないだろうし。
あぁ、考えるだけで眩暈が・・・
>コーチが「1500くらい一度バタしてみたらいいですよー」なんて言ってたり
1kmバタフライの自慢を聞くのは構いませんが、1500mを薦められるのは・・・(^_^;)
私たちが子供のころは推理小説が大流行でしたよね。
どうもあっち系は苦手でさっぱり読まなかった・・・というより、本そのものが苦手な子供でしたけど(^_^;)
最近の子供はファンタジーやアドベンチャー物が好きなようです。
ゲームの影響かな?
コメントありがとうございました
たしかに!
びんちゃん、鋭いです。
泳ぐ人より、みてる人の方が絶対にヤですよね。
審判員なんて大変そう。
ずっと泳法観察してたり、周回数えたり・・・
きっと、そんだけたくさん泳ぐとなると、各泳法の最終では鐘を鳴らさないといけないだろうし。
あぁ、考えるだけで眩暈が・・・
>コーチが「1500くらい一度バタしてみたらいいですよー」なんて言ってたり
1kmバタフライの自慢を聞くのは構いませんが、1500mを薦められるのは・・・(^_^;)
私たちが子供のころは推理小説が大流行でしたよね。
どうもあっち系は苦手でさっぱり読まなかった・・・というより、本そのものが苦手な子供でしたけど(^_^;)
最近の子供はファンタジーやアドベンチャー物が好きなようです。
ゲームの影響かな?
コメントありがとうございました
コメかぁ
ジェンちゃん こんにちは(^^)
ぷりんのPCは「こめ=コメ」ばかり(-_-;)
何度変換しようが覚えないのは何でだ?
毎度「こ」と「め」の区切りを変えてやると
今度は個目と出るんだよね。
使う人に似てバカPCなのかも(^_^;)
米百俵…すごいね虎三郎氏。
衣食住が満たされないと不満が爆発するものだけど
欲求を抑えて学問を唱えるとは…
ぷりんは無理かも(笑)
100個メ考えるのやめようよ~(爆)
ぷりんのPCは「こめ=コメ」ばかり(-_-;)
何度変換しようが覚えないのは何でだ?
毎度「こ」と「め」の区切りを変えてやると
今度は個目と出るんだよね。
使う人に似てバカPCなのかも(^_^;)
米百俵…すごいね虎三郎氏。
衣食住が満たされないと不満が爆発するものだけど
欲求を抑えて学問を唱えるとは…
ぷりんは無理かも(笑)
100個メ考えるのやめようよ~(爆)
実は・・・
ぷりんちゃん、いらっしゃいませ
実は、「個メ」で辞書登録してるのでした
最近は「米」が出せなくて苦労したり orz
上腕二頭筋とか大腿四頭筋なんてのも辞書登録してるの。
今度水泳用語を辞書化して、配布してみようかしら?
需要がどのくらいあるのかわからないけど(^_^;)
>米百俵…すごいね虎三郎氏。
ね・・・すごいよね。
アタシだったら不平たらたら、腹減った腹減ったと騒ぎそう。
暴動さえ起こしかねない(^_^;)
逆を言えば、食べ物さえ与えておけば、そうそう騒ぎ立てないけど。
100個メはやっぱり却下かぁ。
そうだよね、この時ばかりは100米(メートル)、で行きたいね。
今日もコメントありがとう(^O^)/
実は、「個メ」で辞書登録してるのでした
最近は「米」が出せなくて苦労したり orz
上腕二頭筋とか大腿四頭筋なんてのも辞書登録してるの。
今度水泳用語を辞書化して、配布してみようかしら?
需要がどのくらいあるのかわからないけど(^_^;)
>米百俵…すごいね虎三郎氏。
ね・・・すごいよね。
アタシだったら不平たらたら、腹減った腹減ったと騒ぎそう。
暴動さえ起こしかねない(^_^;)
逆を言えば、食べ物さえ与えておけば、そうそう騒ぎ立てないけど。
100個メはやっぱり却下かぁ。
そうだよね、この時ばかりは100米(メートル)、で行きたいね。
今日もコメントありがとう(^O^)/