日々のあれこれを書いてます。
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
counter
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
来月下旬に行われる新潟県マスターズ。
いつもの通り短距離には一切出ず、どうせ同じ値段ならたくさん泳いだ方が得と貧乏根性丸出しで、1フリ 1個メにエントリー。
今のうちに目標タイムを決めてみることに<取らぬ狸の皮算用
いつもの通り短距離には一切出ず、どうせ同じ値段ならたくさん泳いだ方が得と貧乏根性丸出しで、1フリ 1個メにエントリー。
今のうちに目標タイムを決めてみることに<取らぬ狸の皮算用
◎1フリ
ベスト1分11秒43(今年2月千葉にて)
目標 1分10秒70<いわゆる生涯ベスト狙い
生涯ベストが1分11秒73(中3夏)で、長水路だったから短水路でこの記録を出しても、それはベストじゃないだろうというツッコミはあるだろうけど、この際それは無視。
それはそれとして、0.7秒も縮めないといけない計算だが、今課題のキックを改善することで、スタート、ターンのスピードアップをし、持久力もつけて後半にばてることを押さえれば、出せない数字じゃないだろうと思ってる<今だったら何でも言える・・・
◎1個メ
ベスト 1分27秒18(今年5月前橋にて)
目標 1分25秒切り
短水路大会での目標をそのまま横滑りさせてみた。
短水路大会のプールが今一つだったので、プールが良くなること、苦手のバックをあと1ヶ月でどうにかすることで2秒短縮させたい。
どうにかって、何をどうするのさって話だが、その辺りを今日から考えるという話。
まさに、取らぬ狸の皮算用(-_-;)
PR
この記事にコメントする
実現するよ!
ジェンちゃん こんにちは(^^)
ジェンちゃん練習すごく頑張ってるから
この目標タイムなら全然夢じゃないと思うわ。
「生涯ベスト」ってなんか心躍るね。
自分の若かりし頃のベストタイムを把握してないし
もう1バタなんて一生泳げないと思ってるから
ぷりんは今からベストなんてあり得ないなぁ(^_^;)
個メは得意不得意種目がどうしてもあるから
ペース配分がすごく難しいなって思うわ。
2月末の「あぶくま大会」の時なんて
ぷりんは25秒切って泳いでないから
そのうちジェンちゃんに抜かされそう。
やっぱり、来年の短水路大会で一緒に泳ぐ?(笑)
ジェンちゃん練習すごく頑張ってるから
この目標タイムなら全然夢じゃないと思うわ。
「生涯ベスト」ってなんか心躍るね。
自分の若かりし頃のベストタイムを把握してないし
もう1バタなんて一生泳げないと思ってるから
ぷりんは今からベストなんてあり得ないなぁ(^_^;)
個メは得意不得意種目がどうしてもあるから
ペース配分がすごく難しいなって思うわ。
2月末の「あぶくま大会」の時なんて
ぷりんは25秒切って泳いでないから
そのうちジェンちゃんに抜かされそう。
やっぱり、来年の短水路大会で一緒に泳ぐ?(笑)
ありがとう
少々高望みな気がするけれど、今のうちだから大口叩いてみようかと思って。(^_^;)
11秒7が出たら、いよいよ生涯ベストなんだけど、そういやよくもまぁ、自分のタイムを覚えてるよね。きっと、年に2回、多くて3回しか試合がないから、一つ一つが印象深いんだと思うわ(^_^;)
ぷりんちゃんは1バタをやっていたのね。
確かに1バタは大変だよね
私がバックを苦手としてる以上、ぷりんちゃんを抜くことはないなぁ(-_-;)
来年の仙台かぁ。一緒に泳ぐってのもいいね。
では(^O^)/
11秒7が出たら、いよいよ生涯ベストなんだけど、そういやよくもまぁ、自分のタイムを覚えてるよね。きっと、年に2回、多くて3回しか試合がないから、一つ一つが印象深いんだと思うわ(^_^;)
ぷりんちゃんは1バタをやっていたのね。
確かに1バタは大変だよね
私がバックを苦手としてる以上、ぷりんちゃんを抜くことはないなぁ(-_-;)
来年の仙台かぁ。一緒に泳ぐってのもいいね。
では(^O^)/