日々のあれこれを書いてます。
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
counter
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
台所用せっけん作り
ジェンちゃん こんにちは(^^)
あー知ってる知ってる♪
懐かしいなぁ、子供たちが中学生のとき
バザーの手作り品で作って売ったよー。
あの時 何かで色付けしたなぁ、何だっけ?
もらい物のゼリーの型をとっておいて
この石鹸の型に使って 髪ナプキンで包んで
1個100円で売った!ボッタクリ(笑)
ジェンちゃん 廃油だなんて~
きれいな油じゃん!
いっつも作ってるの?すばらしい主婦です!
あー知ってる知ってる♪
懐かしいなぁ、子供たちが中学生のとき
バザーの手作り品で作って売ったよー。
あの時 何かで色付けしたなぁ、何だっけ?
もらい物のゼリーの型をとっておいて
この石鹸の型に使って 髪ナプキンで包んで
1個100円で売った!ボッタクリ(笑)
ジェンちゃん 廃油だなんて~
きれいな油じゃん!
いっつも作ってるの?すばらしい主婦です!
Re:台所用せっけん作り
ぷりんねーちゃん、おはよう。
子供の夏休みの実験にも手頃なのか、見かけるし、薬品の扱いさえちゃんとできれば簡単だから中学生にもいいよね。色付けはココア、パプリカ、シナモン、ウコン・・・本なんかで見ると綺麗なの。ためしにインスタントコーヒーを細かくして混ぜたことがあるわ。あまり綺麗にできなかったけど(笑)
1個100円・・・廃油だったらボッタクリだね(笑)
でも、オリーブオイル(未使用)主成分のオイルで作ったせっけんは1個500円とかそれ以上するの。それが100円だったらお買い得ね。
手作りだと安くできるので、いずれそういう石鹸も作りたいけど、材料集めがなかなか面倒で。
>きれいな油じゃん!
ハハハ(乾いた笑い)
料理は嫌いなんだけど、特に油物を作るのが大嫌いで、この油は実は1回か2回しか使ってないの。2回使って、そのままずーっとほったらかしにしてたので、今更油物もヤダしなぁ・・・ってことでせっけんに。
好きだからやってるので、経済とかエコとかそういう配慮は一切なし。
目の前でどんどん固まってくのを見ると、楽しくて楽しくて。
コメントありがとうございました♪
子供の夏休みの実験にも手頃なのか、見かけるし、薬品の扱いさえちゃんとできれば簡単だから中学生にもいいよね。色付けはココア、パプリカ、シナモン、ウコン・・・本なんかで見ると綺麗なの。ためしにインスタントコーヒーを細かくして混ぜたことがあるわ。あまり綺麗にできなかったけど(笑)
1個100円・・・廃油だったらボッタクリだね(笑)
でも、オリーブオイル(未使用)主成分のオイルで作ったせっけんは1個500円とかそれ以上するの。それが100円だったらお買い得ね。
手作りだと安くできるので、いずれそういう石鹸も作りたいけど、材料集めがなかなか面倒で。
>きれいな油じゃん!
ハハハ(乾いた笑い)
料理は嫌いなんだけど、特に油物を作るのが大嫌いで、この油は実は1回か2回しか使ってないの。2回使って、そのままずーっとほったらかしにしてたので、今更油物もヤダしなぁ・・・ってことでせっけんに。
好きだからやってるので、経済とかエコとかそういう配慮は一切なし。
目の前でどんどん固まってくのを見ると、楽しくて楽しくて。
コメントありがとうございました♪
耳が痛い(笑)
すごいわぁ~、マジで尊敬。
私は買ったことしかないし(ノ-_-)ノ~┻━┻
ホント、廃油とかいいながらえっらいキレイ!
私は固めるテンプルのお世話になるだけです。
ああ、耳が痛いけど…我が道をそのまま私は
行くとしようq(≧∇≦*)(*≧∇≦)p
それ以前にこんなん初めて見たし!(笑)
私は買ったことしかないし(ノ-_-)ノ~┻━┻
ホント、廃油とかいいながらえっらいキレイ!
私は固めるテンプルのお世話になるだけです。
ああ、耳が痛いけど…我が道をそのまま私は
行くとしようq(≧∇≦*)(*≧∇≦)p
それ以前にこんなん初めて見たし!(笑)
寧ろ、私の耳が痛い
ユカちゃん、おはよう。
料理以外のものを作るのは好きだけど、料理だけは絶対だめだぁ(涙)
せっけんなんて普通は買うよ。作るの時間がかかるし、薬品買うのって敷居が高いし。
廃油が綺麗なのはほとんど使ってないから。油料理を作るのが嫌いなので(汗)食べるのは好きなんだけどーーー。
ただただ好きで作ってるだけなので、エコの配慮もないし、リサイクルの精神でもない。もちろん経済的になんて観点は皆無。経済的を考えたら、買った方がいいしね。耳が痛いのは私だわ(笑)
ただ、うちで使ってるいためものの油と同じ油を使ってるので、油汚れの落ちは市販の洗剤よりいいし、手荒れの程度も少しだけマシ。
やってみると意外と楽しいの。
本格的にせっけん作ってる人のサイトなんかでは、ものすごくきれいなおいしそうなせっけんがたくさんあるわ。
コメントありがとうございました♪
料理以外のものを作るのは好きだけど、料理だけは絶対だめだぁ(涙)
せっけんなんて普通は買うよ。作るの時間がかかるし、薬品買うのって敷居が高いし。
廃油が綺麗なのはほとんど使ってないから。油料理を作るのが嫌いなので(汗)食べるのは好きなんだけどーーー。
ただただ好きで作ってるだけなので、エコの配慮もないし、リサイクルの精神でもない。もちろん経済的になんて観点は皆無。経済的を考えたら、買った方がいいしね。耳が痛いのは私だわ(笑)
ただ、うちで使ってるいためものの油と同じ油を使ってるので、油汚れの落ちは市販の洗剤よりいいし、手荒れの程度も少しだけマシ。
やってみると意外と楽しいの。
本格的にせっけん作ってる人のサイトなんかでは、ものすごくきれいなおいしそうなせっけんがたくさんあるわ。
コメントありがとうございました♪