日々のあれこれを書いてます。
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
counter
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと前から端のほうにブログパーツを設置してるので、お気づきかと思うんですが、ツイッターを始めました。思いつきを呟けるのは楽しいですが、ブログネタを放出してしまってるので、ネタに困ることになるかも(悩)
さて、そのツイッター、金曜日あたりからフォロー強化週間と題して、
・今までフォローしたかったけど、二の足を踏んでいた人
・有名人
辺りを中心にフォローするようにしてみました。結果、10人くらい増やし、30人を超えましたが、タイムライン(TL)の話題の豊富さに、もういっぱいいっぱいです。100人とか1000人フォローしてる人のTLはどんなことになってるのか不思議。
急にペンギンおばさんにフォローされてびっくりされてる方(はこんなサイトに来ないんですが)、ごめんなさい。いや、ツイッターってのは、面識なくいきなりフォローする性質のものなんだそうで、こんなことでオタオタしてるのが、おかしいんでしょうが。
ツイッターと同じくらいややこしいことになってるのが、RSSニュースフィールド。
ブロガーさんのサイトをイチイチ巡回するのは大変なので、RSSで更新されたら受信するようにしてるんですが、こちらは登録が80サイトを越え、ひっちゃかめっちゃかです。せめてジャンル分けできるといいんですが・・・。
さて、そのツイッター、金曜日あたりからフォロー強化週間と題して、
・今までフォローしたかったけど、二の足を踏んでいた人
・有名人
辺りを中心にフォローするようにしてみました。結果、10人くらい増やし、30人を超えましたが、タイムライン(TL)の話題の豊富さに、もういっぱいいっぱいです。100人とか1000人フォローしてる人のTLはどんなことになってるのか不思議。
急にペンギンおばさんにフォローされてびっくりされてる方(はこんなサイトに来ないんですが)、ごめんなさい。いや、ツイッターってのは、面識なくいきなりフォローする性質のものなんだそうで、こんなことでオタオタしてるのが、おかしいんでしょうが。
ツイッターと同じくらいややこしいことになってるのが、RSSニュースフィールド。
ブロガーさんのサイトをイチイチ巡回するのは大変なので、RSSで更新されたら受信するようにしてるんですが、こちらは登録が80サイトを越え、ひっちゃかめっちゃかです。せめてジャンル分けできるといいんですが・・・。
PR
この記事にコメントする
私は98サイト(笑)
ジェンちゃんが使ってるRSSのはジャンル分けでき
ないのね?私が使ってるのはジャンル分けできる
から、意外と見やすいかも。Infoseekのなんだ
けどね。
私のツイッターは既に頭打ちだな(爆)。
フォローは3人のままで変化なし♪
でもツイッターって楽しいよね。
確かにネタが減るのはある…ブログの方が。
ツィッターで既に書いたからブログで書くのは
どうかなーってなるし(笑)。
ないのね?私が使ってるのはジャンル分けできる
から、意外と見やすいかも。Infoseekのなんだ
けどね。
私のツイッターは既に頭打ちだな(爆)。
フォローは3人のままで変化なし♪
でもツイッターって楽しいよね。
確かにネタが減るのはある…ブログの方が。
ツィッターで既に書いたからブログで書くのは
どうかなーってなるし(笑)。
負けた!
ブラウザーがOperaでね、RSS取得ができるんだけど、ジャンル分けはできそうもないんだよね・・・。別のソフト使った方がいいのかなぁって悩み中。
でも、ブラウザ一つで全部片付くのは魅力なんだよなぁ・・・
それにしても98も多いね。
水泳選手のブログ入れるだけで、結構な数になるしね、自分の趣味とか始めると・・・キリがなくなるよね。
ツイッターのフォローはずいぶん増えたけど、半分はbotだから(爆)
あと、どこをどうしてここに来たの?なんで私をフォローする気になったの?って謎のフォローもたまに。一日くらいですーーーって消えてっちゃったことも(笑)
だんだん、この文化に慣れつつあるような・・・。息子が呟くのにうってつけのネタをぽろぽろ提供してくれるので、毒吐きには都合いいわ。ブログのネタは確実にむしばまれてるわ。気をつけないと!
連投コメントありがとう!
でも、ブラウザ一つで全部片付くのは魅力なんだよなぁ・・・
それにしても98も多いね。
水泳選手のブログ入れるだけで、結構な数になるしね、自分の趣味とか始めると・・・キリがなくなるよね。
ツイッターのフォローはずいぶん増えたけど、半分はbotだから(爆)
あと、どこをどうしてここに来たの?なんで私をフォローする気になったの?って謎のフォローもたまに。一日くらいですーーーって消えてっちゃったことも(笑)
だんだん、この文化に慣れつつあるような・・・。息子が呟くのにうってつけのネタをぽろぽろ提供してくれるので、毒吐きには都合いいわ。ブログのネタは確実にむしばまれてるわ。気をつけないと!
連投コメントありがとう!
すごい数だわ
ジェンちゃん こんにちは(^^)
ジェンちゃんも ユカちゃんも
チェックしてるブログの数半端じゃないよね。
マメだよねー。
そもそも 余裕のないぷりんがブログやってることが間違いって気もするんだけど
RSSも使わなくても 何とかなる範囲だわ。
そこがランキングに表れてるんだと思うから
ランキングもどうでもいいかな、やめようかなと考えてた。
完全に自己満足の世界だから
いつまで続けられるかなぁって不安はあるなぁ。
ジェンちゃんも ユカちゃんも
チェックしてるブログの数半端じゃないよね。
マメだよねー。
そもそも 余裕のないぷりんがブログやってることが間違いって気もするんだけど
RSSも使わなくても 何とかなる範囲だわ。
そこがランキングに表れてるんだと思うから
ランキングもどうでもいいかな、やめようかなと考えてた。
完全に自己満足の世界だから
いつまで続けられるかなぁって不安はあるなぁ。
斜め読みばっかだけど(汗)
ぷりんちゃん、いらっしゃいませ♪
私の場合、80も登録してあっても、更新が頻繁じゃないところが多いし、斜め読みしちゃうサイトさんも多いので、一日にチェックする記事はさほど多くないかなぁ、と思う。それに、更新チェックに日々80サイトを巡るのは多すぎるので、RSSに頼ってます。逆にRSSだから気軽に巡回先を増やせるというか。
ぷりんちゃんはお仕事もしてるし、その中で練習してブログしてるから、がんばってるなぁって思うわ。ブログはさ、楽しければいいのだから、自分のペースでいいだろうし、続かなくなったら更新の休みしたっていいし、不安に思うこと無く、気楽に取り組むでいいんじゃないかと思うわ。
そんな私も、今はデビューフィーバーでガンガン更新してるけど、多分あと半年もすると、更新しなくなっちゃったりすると思うわ(笑)
とりあえず、最初のヤマは多分引っ越し。
コメントありがとうございました♪
私の場合、80も登録してあっても、更新が頻繁じゃないところが多いし、斜め読みしちゃうサイトさんも多いので、一日にチェックする記事はさほど多くないかなぁ、と思う。それに、更新チェックに日々80サイトを巡るのは多すぎるので、RSSに頼ってます。逆にRSSだから気軽に巡回先を増やせるというか。
ぷりんちゃんはお仕事もしてるし、その中で練習してブログしてるから、がんばってるなぁって思うわ。ブログはさ、楽しければいいのだから、自分のペースでいいだろうし、続かなくなったら更新の休みしたっていいし、不安に思うこと無く、気楽に取り組むでいいんじゃないかと思うわ。
そんな私も、今はデビューフィーバーでガンガン更新してるけど、多分あと半年もすると、更新しなくなっちゃったりすると思うわ(笑)
とりあえず、最初のヤマは多分引っ越し。
コメントありがとうございました♪