日々のあれこれを書いてます。
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
counter
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とにもかくにもくじ運の無い私。
しかし、当地に引っ越してきてから、少しずつ「引き」が強くなってきた。
東京電力主催の「ジュニア サイエンス アカデミー」が刈羽村で開催された。
米村でんじろう先生のサイエンスショーが開催されると言うので、応募したが、もちろん、あたる見込みなど無いと踏んでいた。
一昨年前も、同じようなイベント(米村でんじろう事務所プロデュース科学実験ショー」)に応募して、見事落選した悲しい思い出がある。
だが、今回、見事に当選。
家族そろって行ってきた。
さらに、その後は上越水族博物館。
家族が水族館の見学中、お約束のようにペンギン水槽に張り付き、ついに飼育員の方からも声をかけていただいた、痛すぎるアラフォー(^_^;)
そんなわけで、本日DPで開催された「こそ練会 in DP」は欠席。
とか師匠!すみません <(_ _)>
自分的優先は ペンギン>水泳>家事 なので・・・
さて、
明日はサイエンスショーのレポを、
明後日は上越水族博物館のレポを
書く予定。
お楽しみに。
※えびさんへ 今回もう○ちの動画は撮れませんでした orz
しかし、当地に引っ越してきてから、少しずつ「引き」が強くなってきた。
東京電力主催の「ジュニア サイエンス アカデミー」が刈羽村で開催された。
米村でんじろう先生のサイエンスショーが開催されると言うので、応募したが、もちろん、あたる見込みなど無いと踏んでいた。
一昨年前も、同じようなイベント(米村でんじろう事務所プロデュース科学実験ショー」)に応募して、見事落選した悲しい思い出がある。
だが、今回、見事に当選。
家族そろって行ってきた。
さらに、その後は上越水族博物館。
家族が水族館の見学中、お約束のようにペンギン水槽に張り付き、ついに飼育員の方からも声をかけていただいた、痛すぎるアラフォー(^_^;)
そんなわけで、本日DPで開催された「こそ練会 in DP」は欠席。
とか師匠!すみません <(_ _)>
自分的優先は ペンギン>水泳>家事 なので・・・
さて、
明日はサイエンスショーのレポを、
明後日は上越水族博物館のレポを
書く予定。
お楽しみに。
※えびさんへ 今回もう○ちの動画は撮れませんでした orz
PR
この記事にコメントする
Re:抽選で当たった!
次こそは、必ずモノにしてまいります。
動画サイトも検索かけたけど、なにぶん怪しい単語が混じるので、不健全な動画を引っ張ってきて(^_^;)
動画サイトも検索かけたけど、なにぶん怪しい単語が混じるので、不健全な動画を引っ張ってきて(^_^;)