日々のあれこれを書いてます。
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
counter
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週の金曜日から月曜日まで、気付けば4日も泳いでいなかった。
行事が続いたし、一家で出かけたりもしたし。
で、今日は久しぶりに泳ぎに。
幸いDPのメインプールが解放されてたので、嬉々として泳ぎに行ったら、様子が変。
10コース中、8コースはなにかの練習会に占領されてる様子。おそらく、水連主催の練習会なのだろう。中学生、高校生と思しき子供たちが、それはもう、凄まじいスピードで泳いでいた。
仕方が無いので、隅のコースでこそこそ練習を始めたが、寝不足、練習不足、かつ、昼食後だったので、身体が異常に重い。
キックなんて散々だった。
100mを2分30秒で回ろうとしても、とても無理。
2分40秒サークルでもタッチアンドゴー状態 orz
スイムに至っては、ゆったり健康スイマーが同時に3人も入ってきてしまい、挙句、小学生に行く手を阻まれ、思うように泳げない。
夏休みだから仕方ないけど、私もガッツリ泳ぎたい (>_<)
それでも、若者の泳ぎを水中からこっそり見学させてもらったり、いい勉強にはなったのかも・・・と前向きに思うことにしよう。うん。
行事が続いたし、一家で出かけたりもしたし。
で、今日は久しぶりに泳ぎに。
幸いDPのメインプールが解放されてたので、嬉々として泳ぎに行ったら、様子が変。
10コース中、8コースはなにかの練習会に占領されてる様子。おそらく、水連主催の練習会なのだろう。中学生、高校生と思しき子供たちが、それはもう、凄まじいスピードで泳いでいた。
仕方が無いので、隅のコースでこそこそ練習を始めたが、寝不足、練習不足、かつ、昼食後だったので、身体が異常に重い。
キックなんて散々だった。
100mを2分30秒で回ろうとしても、とても無理。
2分40秒サークルでもタッチアンドゴー状態 orz
スイムに至っては、ゆったり健康スイマーが同時に3人も入ってきてしまい、挙句、小学生に行く手を阻まれ、思うように泳げない。
夏休みだから仕方ないけど、私もガッツリ泳ぎたい (>_<)
それでも、若者の泳ぎを水中からこっそり見学させてもらったり、いい勉強にはなったのかも・・・と前向きに思うことにしよう。うん。
PR
この記事にコメントする
4日も休むと
ジェンさんへ
ご無沙汰です!
ようやっと泳げたんですね、それなのに…(^^:)
夏休みはどうしてもスイム人口が増える
からなかなか思い切り泳げないんですよね(><)
きっと次は弾けられるはずです!
ええ、きっと(涙)
私、今日練習会の50のフリーで
小柄な中学生と思われる女の子にカラダ1個分以上
空けられました(嘆)
まだまだまだまだ練習が足りとらんです。
支離滅裂気味なコメントですみません(^^;)
ミイ
ご無沙汰です!
ようやっと泳げたんですね、それなのに…(^^:)
夏休みはどうしてもスイム人口が増える
からなかなか思い切り泳げないんですよね(><)
きっと次は弾けられるはずです!
ええ、きっと(涙)
私、今日練習会の50のフリーで
小柄な中学生と思われる女の子にカラダ1個分以上
空けられました(嘆)
まだまだまだまだ練習が足りとらんです。
支離滅裂気味なコメントですみません(^^;)
ミイ
Re:4日も休むと
ミイちゃん、いらっしゃいませ(^^♪
ようやく夏休みですね。
大人の夏休みは短いけど、楽しんでくださいね。
メインの練習プールが公営プールだから、どうしても子供人口が増えてしまうんですね。しかも連日の猛烈な暑さ!プールが混雑するのも無理は無いです。
それに、あんまりプールに人が来ないと、経営難で閉鎖なんてなったら困るし!!!
今日は時間を選んだので、弾けてこられました!
応援ありがとうデス。
小学生や中学生は体格関係なく、速い子は速いので、身体ひとつ開けられることもありますよね(涙)
昨日の私は、ことごとく隣のコースの男の子たちに抜かされて、仕方ないんだけど、凹みました。あんな筋肉の塊みたいなのと張り合うのが間違ってるんですが(^_^;)
コメントありがとう(^O^)/
ようやく夏休みですね。
大人の夏休みは短いけど、楽しんでくださいね。
メインの練習プールが公営プールだから、どうしても子供人口が増えてしまうんですね。しかも連日の猛烈な暑さ!プールが混雑するのも無理は無いです。
それに、あんまりプールに人が来ないと、経営難で閉鎖なんてなったら困るし!!!
今日は時間を選んだので、弾けてこられました!
応援ありがとうデス。
小学生や中学生は体格関係なく、速い子は速いので、身体ひとつ開けられることもありますよね(涙)
昨日の私は、ことごとく隣のコースの男の子たちに抜かされて、仕方ないんだけど、凹みました。あんな筋肉の塊みたいなのと張り合うのが間違ってるんですが(^_^;)
コメントありがとう(^O^)/
4日も休むと
こんにちわ。
自主錬したんですね。
私の今日から1週間は練習会も、所属プールも夏休みでお休みなので、隣の区にある公営プールで2回くらい練習予定計画中です。
公営プールは色々なレベルの方がくるので、最初にガツガツ泳いでると、あまり寄ってこないけれど、大変ですよね。
私の所属プールは、お正月、ゴールデンウィーク、お盆時期、秋の連休と全部1週間づつお休みです。
サービス業なのに・・・と心で苦情を言ってます。
プールが混んでいるとテンションも下がるし、早くお休み終わらないかなあって思います。
くだらないコメントでお邪魔しました。
自主錬したんですね。
私の今日から1週間は練習会も、所属プールも夏休みでお休みなので、隣の区にある公営プールで2回くらい練習予定計画中です。
公営プールは色々なレベルの方がくるので、最初にガツガツ泳いでると、あまり寄ってこないけれど、大変ですよね。
私の所属プールは、お正月、ゴールデンウィーク、お盆時期、秋の連休と全部1週間づつお休みです。
サービス業なのに・・・と心で苦情を言ってます。
プールが混んでいるとテンションも下がるし、早くお休み終わらないかなあって思います。
くだらないコメントでお邪魔しました。
Re:4日も休むと
あんにゃんさん、こんばんはーーー(*^_^*)
季節の変わり目ごとに1週間休みって切ないですよね。
そう言えば、引っ越し前のところで通っていたプールも夏と冬は1週間休みがありました。
あの頃は、週に1回のフリーコースに行っていたので、ひどいと3週間くらい泳げなかったのですが、それでも全然平気でした。
温水の公営プールも無いところなので、ひたすら家で筋トレ三昧でしたっけ。
今は毎日泳ぐのが当たり前になってしまい、たまに泳げないと身体の調子がおかしくて、増して1週間も泳げなくなったらちゃぶ台ひっくり返しそうです。
夏休みこそ、プールの営業してほしいですよね・・・とはいえ、スイミングクラブだと従業員の方の休みも確保しないといけないし、いろいろ難しいですよね。
>プールが混んでいるとテンションも下がるし、早くお休み終わらないかなあって思います。
わかります!
混雑すると、伸び伸び泳げなくて、切ないですよね。
自分も混雑の原因のひとつなのに、それは棚上げで嘆いています(苦笑)
早くプールが空く季節がくるといいなぁと願ってます<わがままスイマー
コメントありがとうございました(^^♪
季節の変わり目ごとに1週間休みって切ないですよね。
そう言えば、引っ越し前のところで通っていたプールも夏と冬は1週間休みがありました。
あの頃は、週に1回のフリーコースに行っていたので、ひどいと3週間くらい泳げなかったのですが、それでも全然平気でした。
温水の公営プールも無いところなので、ひたすら家で筋トレ三昧でしたっけ。
今は毎日泳ぐのが当たり前になってしまい、たまに泳げないと身体の調子がおかしくて、増して1週間も泳げなくなったらちゃぶ台ひっくり返しそうです。
夏休みこそ、プールの営業してほしいですよね・・・とはいえ、スイミングクラブだと従業員の方の休みも確保しないといけないし、いろいろ難しいですよね。
>プールが混んでいるとテンションも下がるし、早くお休み終わらないかなあって思います。
わかります!
混雑すると、伸び伸び泳げなくて、切ないですよね。
自分も混雑の原因のひとつなのに、それは棚上げで嘆いています(苦笑)
早くプールが空く季節がくるといいなぁと願ってます<わがままスイマー
コメントありがとうございました(^^♪
序の口だよ
ジェンちゃん こんにちは(^^)
4日の休みなんてぷりんにとっては当たり前。
引越ししてから泳ぐ頻度が上がったから
ジェンちゃんにしてみれば「4日も」って感じるようになったってことだよね!?
この前5日泳げなかったとき練習がきつい反面
筋肉疲労が無くなってたわ。
練習しすぎると背中の筋肉が堅くなって
ストリームラインがイマイチ=けのびダメダメ(笑)
大会近いから練習もしなきゃいけないって思いは良くわかるわ。
とかチャン師匠にガッツリ鍛えてもらわないと!
がんばって!
4日の休みなんてぷりんにとっては当たり前。
引越ししてから泳ぐ頻度が上がったから
ジェンちゃんにしてみれば「4日も」って感じるようになったってことだよね!?
この前5日泳げなかったとき練習がきつい反面
筋肉疲労が無くなってたわ。
練習しすぎると背中の筋肉が堅くなって
ストリームラインがイマイチ=けのびダメダメ(笑)
大会近いから練習もしなきゃいけないって思いは良くわかるわ。
とかチャン師匠にガッツリ鍛えてもらわないと!
がんばって!
そうなんだよね
ぷりんちゃん、こんばんはーーー(^O^)/
仕事してると、なかなか自由に泳ぎに行くってわけに行かないものね。
私も引っ越し前は週に1回1時間だったから、たまに泳げなくても全然苦にならなかったのに・・・
毎日泳いでるから、4日も泳がないと本当に身体がおかしくなりそうで(>_<)
慣れとか習慣ってのは怖いね。
今度の大会はあまり気にしてないの。
お祭りだし、本当に気楽なもんだけど、泳ぐことでストレス発散してる身にとっては、夏休みの諸々のストレスが解消できないのがキツイのかも。
お盆明けにこそ練会があるから、とか師匠にガッツリ鍛えてもらいます。
ってか、1週間近く泳がないでこそ練会に突入するので、プールに浮くかも(^_^;)
今日もコメントありがとう(^^♪
仕事してると、なかなか自由に泳ぎに行くってわけに行かないものね。
私も引っ越し前は週に1回1時間だったから、たまに泳げなくても全然苦にならなかったのに・・・
毎日泳いでるから、4日も泳がないと本当に身体がおかしくなりそうで(>_<)
慣れとか習慣ってのは怖いね。
今度の大会はあまり気にしてないの。
お祭りだし、本当に気楽なもんだけど、泳ぐことでストレス発散してる身にとっては、夏休みの諸々のストレスが解消できないのがキツイのかも。
お盆明けにこそ練会があるから、とか師匠にガッツリ鍛えてもらいます。
ってか、1週間近く泳がないでこそ練会に突入するので、プールに浮くかも(^_^;)
今日もコメントありがとう(^^♪