日々のあれこれを書いてます。
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
counter
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いよいよ前橋大会も2日後となり、今日は最後の練習(のつもり)。
レッスン仲間が先生に、
「ジェンツーさん(仮名<当然)は日曜日に大会なんですよーーー」
と。1個メと半フリに出ることを申告し、いざ、練習開始。
メニュー
アップ(SKPS) 200m
キック(IM) 50m×4
~~ここでフィンをつけるよう指示~~
往:サイドキック(Fly)→復:スイム 50m×3
スイム Fly 25m×2
フィンつけてるからって怠けないできちんとキックを入れるようにと指摘。
往:サイドキック(Ba)→復:スイム 50m×3
~~フィンを外す~~
往:サイドキック(Fly)→復:スイム 50m×2
往:サイドキック(Ba) →復:スイム 50m×2
スイム 50m×3(2'00)
1本目 Fly→Ba
2本目 Ba→Br
3本目 Br→Fr
リカバリースイム 50m
~~ここで長水路(50mプール)に移動して~~
地獄のスイム 50m×10(1'30)
ダウン
以上、前橋に向けての最後の練習が終了。
激しく疲れた orz
明日は一日完全オフでのんびりしようと思うけど、もしかしたらターンの確認にプールに行くかも。どちらにせよ、大して泳ぐつもりはない。
最後に前橋に向けての目標タイムを晒してみようと・・・
1個メ(大会初挑戦!)
ベストタイム(泳力検定にて) 1分31秒
目標タイム 1分23秒台<ちょっと欲を出してみた
半フリ
ベストタイム(千葉新春マスターズ) 32秒95
目標タイム 32秒5
今のうちだけなので、大口をたたいてみる。
半フリには、とっても速い人が出てくるので、純粋にタイム狙い。
あぁ、でもげーりーくーぱー((c)さくらえびさん2010))になって棄権ってことがあるかもしれないし、そもそもエントリーしてないかもしれないし(いや、多分それは無い)、何が起こるかわからないぞ、短水路前橋大会。
プールがなぁ、普通のスイミングクラブのプールなので、そこがちょっと不安。
あと、初めての土地なので(初、群馬県上陸!)、迷子にならないかってのも心配だ。
そういや高崎では乗り換えもある。ひとりでちゃんとできるだろうか・・・(上下線間違えるのはすでにお約束)
前橋って県庁所在地なのに、なんで新幹線が止まらないんだろう(謎)
レッスン仲間が先生に、
「ジェンツーさん(仮名<当然)は日曜日に大会なんですよーーー」
と。1個メと半フリに出ることを申告し、いざ、練習開始。
メニュー
アップ(SKPS) 200m
キック(IM) 50m×4
~~ここでフィンをつけるよう指示~~
往:サイドキック(Fly)→復:スイム 50m×3
スイム Fly 25m×2
フィンつけてるからって怠けないできちんとキックを入れるようにと指摘。
往:サイドキック(Ba)→復:スイム 50m×3
~~フィンを外す~~
往:サイドキック(Fly)→復:スイム 50m×2
往:サイドキック(Ba) →復:スイム 50m×2
スイム 50m×3(2'00)
1本目 Fly→Ba
2本目 Ba→Br
3本目 Br→Fr
平泳ぎのひと掻きひと蹴りを気持ちよくやっていたら、次の一掻き目まで頭が水没していたそうで、「失格になるぞ」と指摘された。今まで全然意識してなかったので、そんな癖があったのかと驚いた。試合前で良かった・・・(安堵)
リカバリースイム 50m
~~ここで長水路(50mプール)に移動して~~
地獄のスイム 50m×10(1'30)
手を抜いて泳ぐと激が飛び、事実上のダッシュ(嘆)
一番良かったタイムが39秒。90秒では疲労が回復するわけもなく、だんだんタイムが落ちていき、一番悪いタイムが43秒。
7本くらいは40秒~42秒で泳いでいたか
ダウン
以上、前橋に向けての最後の練習が終了。
激しく疲れた orz
明日は一日完全オフでのんびりしようと思うけど、もしかしたらターンの確認にプールに行くかも。どちらにせよ、大して泳ぐつもりはない。
最後に前橋に向けての目標タイムを晒してみようと・・・
1個メ(大会初挑戦!)
ベストタイム(泳力検定にて) 1分31秒
目標タイム 1分23秒台<ちょっと欲を出してみた
半フリ
ベストタイム(千葉新春マスターズ) 32秒95
目標タイム 32秒5
今のうちだけなので、大口をたたいてみる。
半フリには、とっても速い人が出てくるので、純粋にタイム狙い。
あぁ、でもげーりーくーぱー((c)さくらえびさん2010))になって棄権ってことがあるかもしれないし、そもそもエントリーしてないかもしれないし(いや、多分それは無い)、何が起こるかわからないぞ、短水路前橋大会。
プールがなぁ、普通のスイミングクラブのプールなので、そこがちょっと不安。
あと、初めての土地なので(初、群馬県上陸!)、迷子にならないかってのも心配だ。
そういや高崎では乗り換えもある。ひとりでちゃんとできるだろうか・・・(上下線間違えるのはすでにお約束)
前橋って県庁所在地なのに、なんで新幹線が止まらないんだろう(謎)
PR
この記事にコメントする
へ!?
ジェンちゃん、こんばんは~☆
てっきりダイレクトで新幹線ポンかと思いよった。
ちゃうねや…乗りかえにゃいかんのか。
高崎→前橋ってどんぐらいなんじゃろう?(爆)
しっかし県庁所在地に新幹線止まらん県って他に
あるんかいね。ないような気ぃすんで…(((^_^;
おおっ、1個メの目標タイムあげてきたな(笑)。
ええよええよ、そのポジティブさが大事やねん
もん!!応援すんでー、遠いフランスの空から。
あら?おんじゅんちゃん「長岡…」だけで今日は
終わった。イミシンやなぁ~(笑)。
じゃ、日曜頑張ってな。ツイート待っとるでー。
てっきりダイレクトで新幹線ポンかと思いよった。
ちゃうねや…乗りかえにゃいかんのか。
高崎→前橋ってどんぐらいなんじゃろう?(爆)
しっかし県庁所在地に新幹線止まらん県って他に
あるんかいね。ないような気ぃすんで…(((^_^;
おおっ、1個メの目標タイムあげてきたな(笑)。
ええよええよ、そのポジティブさが大事やねん
もん!!応援すんでー、遠いフランスの空から。
あら?おんじゅんちゃん「長岡…」だけで今日は
終わった。イミシンやなぁ~(笑)。
じゃ、日曜頑張ってな。ツイート待っとるでー。
でしょ?
誰だって、新幹線が県庁所在地をスルーするとは思わないよね。
びっくりだよ。
こっちではさ、高崎が交通の要所なのか、道路標識も、「高崎」というのはあっても、「前橋」ってのは無いんだよね。
頑張れ県庁所在地!
>おおっ、1個メの目標タイムあげてきたな(笑)。
ちょっと前向きすぎなタイムだけどね。
今回、1個メはお遊び感が強いけど、半フリのタイムは至極真面目に書いたので、こっちをクリアできたら嬉しいなぁ。
1個メは10時半くらいのレースだから、日本時間12時ごろにはツイートできると思うし、半フリは帰りの新幹線でツイートになるだろうから、5時過ぎくらいかな。
応援ありがとう(^O^)/
頑張ってきます。
びっくりだよ。
こっちではさ、高崎が交通の要所なのか、道路標識も、「高崎」というのはあっても、「前橋」ってのは無いんだよね。
頑張れ県庁所在地!
>おおっ、1個メの目標タイムあげてきたな(笑)。
ちょっと前向きすぎなタイムだけどね。
今回、1個メはお遊び感が強いけど、半フリのタイムは至極真面目に書いたので、こっちをクリアできたら嬉しいなぁ。
1個メは10時半くらいのレースだから、日本時間12時ごろにはツイートできると思うし、半フリは帰りの新幹線でツイートになるだろうから、5時過ぎくらいかな。
応援ありがとう(^O^)/
頑張ってきます。
直前にハードだね
ジェンちゃん こんにちは(^^)
いろんなところでみんなフィンつけて練習してるのを聞くと
うらやましいなぁとしか思えないなぁ。
ジェンちゃんはそっちに引っ越してから
水泳環境が充実してるよねぇ。
大会直前にハードな練習だけど
前日もHR上げておかないと本番で上がらないって話も聞くから
ダッシュ系の練習は良かったんだよきっと。
まさか、新幹線で日帰り大会とは思わなかったから
すんごくびっくりした(@_@)
始発で出れば関東の大会も参加不可能ではないんだね。
考えたことなかったから新しい発想だったわ。
でも、出来るか自信無いなぁ。
ぷりんは極度の方向音痴だから
たどり着けない不安で精神的にダメそう(^_^;)
地図の平面上だと頭ではわかるんだけど
現場に行くとイメージしていたのと違う…
なんてこともあるから、無理しないで
いざとなったらタクシー使ってね!?
んじゃ、目標タイム更新出来るよう
応援してるよ~(^^)/
いろんなところでみんなフィンつけて練習してるのを聞くと
うらやましいなぁとしか思えないなぁ。
ジェンちゃんはそっちに引っ越してから
水泳環境が充実してるよねぇ。
大会直前にハードな練習だけど
前日もHR上げておかないと本番で上がらないって話も聞くから
ダッシュ系の練習は良かったんだよきっと。
まさか、新幹線で日帰り大会とは思わなかったから
すんごくびっくりした(@_@)
始発で出れば関東の大会も参加不可能ではないんだね。
考えたことなかったから新しい発想だったわ。
でも、出来るか自信無いなぁ。
ぷりんは極度の方向音痴だから
たどり着けない不安で精神的にダメそう(^_^;)
地図の平面上だと頭ではわかるんだけど
現場に行くとイメージしていたのと違う…
なんてこともあるから、無理しないで
いざとなったらタクシー使ってね!?
んじゃ、目標タイム更新出来るよう
応援してるよ~(^^)/
さすがに今日は泳ぐ気力すら無い
ぷりんちゃん、いらっしゃいませ。
フィンで練習は今日が2回目。
本当は自分のフィンをつけたいけど、そうも言ってられないし。
フィンを使った自由練習はできないけど、水泳環境はものすごくよくなってるわ。家に居る時間よりプールの時間のほうが長くなるかも、の勢い。
大半はジャグジーに漬かってるんだけど(^_^;)
>大会直前にハードな練習だけど
>前日もHR上げておかないと本番で上がらないって話も聞くから
>ダッシュ系の練習は良かったんだよきっと。
えっ、そうなんだ。
そういや、10本終わって、先生が脈をとれって言ってさ、とったんだよ。
10秒で30近く打ってたよ・・・
もしかしたら、そういうことだったのかなぁ・・・
前橋の駅からは行きはタクシーだよ。
帰りはね、歩くと思うけど。節約節約<今更
関東圏の大会に日帰りは難しいよね。
長岡からも、前橋が限界。それより南の大会だと、アップ時間に間に合わなくなっちゃうの。もっとも車で夜中出発すれば、可能だけど。
私も東京は迷子になるので、ドキドキ。
千葉国際はたまたま駅の真ん前にあったことと、そっち方向に人が流れていたので、辿りつけたようなもの。
前橋はタクシー使うから大丈夫だと思う、うん。
応援ありがとう(^O^)/
頑張ってくるよ。
フィンで練習は今日が2回目。
本当は自分のフィンをつけたいけど、そうも言ってられないし。
フィンを使った自由練習はできないけど、水泳環境はものすごくよくなってるわ。家に居る時間よりプールの時間のほうが長くなるかも、の勢い。
大半はジャグジーに漬かってるんだけど(^_^;)
>大会直前にハードな練習だけど
>前日もHR上げておかないと本番で上がらないって話も聞くから
>ダッシュ系の練習は良かったんだよきっと。
えっ、そうなんだ。
そういや、10本終わって、先生が脈をとれって言ってさ、とったんだよ。
10秒で30近く打ってたよ・・・
もしかしたら、そういうことだったのかなぁ・・・
前橋の駅からは行きはタクシーだよ。
帰りはね、歩くと思うけど。節約節約<今更
関東圏の大会に日帰りは難しいよね。
長岡からも、前橋が限界。それより南の大会だと、アップ時間に間に合わなくなっちゃうの。もっとも車で夜中出発すれば、可能だけど。
私も東京は迷子になるので、ドキドキ。
千葉国際はたまたま駅の真ん前にあったことと、そっち方向に人が流れていたので、辿りつけたようなもの。
前橋はタクシー使うから大丈夫だと思う、うん。
応援ありがとう(^O^)/
頑張ってくるよ。