日々のあれこれを書いてます。
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
counter
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は金曜日なので、スイミングスクールに行っての自主練習。いつもだったら、練習メニューと山ほどの戯言を書き連ねる日だが、今日はおやすみ。明日か明後日を予定。
さて今日は、一人反省会その2
左側の腕の入水で波が立ってるってのは、昨日も嘆いたとおり。
で、なんでこうなるの???と散々悩んでいた昨日、雑誌SWIMの動画サイトにヒントが!
細川大輔のきれいに泳ぐクロール-第4回
リカバリー時に肩を横から回した場合と上から回した場合の比較がされていた。
横から回してる様子は、まるで私のリカバリー。さらに、
入水時に波が立ってる!!!<これだっ
さて今日は、一人反省会その2
左側の腕の入水で波が立ってるってのは、昨日も嘆いたとおり。
で、なんでこうなるの???と散々悩んでいた昨日、雑誌SWIMの動画サイトにヒントが!
細川大輔のきれいに泳ぐクロール-第4回
リカバリー時に肩を横から回した場合と上から回した場合の比較がされていた。
横から回してる様子は、まるで私のリカバリー。さらに、
入水時に波が立ってる!!!<これだっ
まずは私のクロールの映像を。
先日のはあまりにも短かかったので、今度は同じ部分をちょっと長めに切りだして、かつ、0.2倍速のスローにしてみた。
横方向から左腕が入り、腕全体を水面に叩きつけている。さらにその衝撃で波が立ち、頭も軽く水に隠れるほど。右も似たようなものだけど、左の波のほうが大きいな。
絵にすると、
こんな感じ?<誰に聞いてる??
これで修正の優先順位が決まった。えっ、全部いっぺんに直せばいいじゃん?って?? いや、無理無理。2つ以上のことを同時に直せるほどにはマルチタスクな頭じゃない。
1)リカバリーの軌道を修正
2)入水ポイントをもうちょっと手前
3)一点入水
4)入水時の掌角度を45度に
これで練習をした結果は明日か明後日に~~~
PR
この記事にコメントする
一人反省会 その2
は~~い
ビデオを撮っているメンバーのヨーコでっす。
一人で反省会は如何ですか?
自分の泳ぐ姿を見るのは良いですよね。
目で確かめられるものね。
何をすべきか・・・d(-c_,-`。)ネッ。
ビデオを撮っているメンバーのヨーコでっす。
一人で反省会は如何ですか?
自分の泳ぐ姿を見るのは良いですよね。
目で確かめられるものね。
何をすべきか・・・d(-c_,-`。)ネッ。
Re:一人反省会 その2
ヨーコさんこんばんは!
ちょうどヨーコさんのサイトに書き込みに行って、帰ってきたらコメントが(喜) シンクロ♪
いつもビデオありがとうございます(涙)
通常練習もいろいろ参考になるんですが、タイム測定は試合モードのスイッチが入るので、また違った欠点が浮き彫りになってくるんだなーーーとしみじみ思ってます。
一人反省会はクロールから一向に進展しません(爆)
けど、クロールだけでこれほど課題がわんさか出るとも思ってなかったので、がっかりしつつもうれしかったり<まだまだのびしろがあるはず!
今日はリカバリーの軌道を修正する練習をしまして、相当気をつけて泳いだためだと思いますが、泡をつかむ量が格段に減りました。そして、腕やら脇やら痛い痛い・・・。クロールってこんな大変な泳ぎだったと痛感。今まで楽チンに泳いでたんですね。
今日の泳ぎを繰り返して無意識にできる域まで持ってくのはどのくらいかかるのか・・・
一人反省会、あとの種目もやらないと・・・
コメントありがとうございました。
ちょうどヨーコさんのサイトに書き込みに行って、帰ってきたらコメントが(喜) シンクロ♪
いつもビデオありがとうございます(涙)
通常練習もいろいろ参考になるんですが、タイム測定は試合モードのスイッチが入るので、また違った欠点が浮き彫りになってくるんだなーーーとしみじみ思ってます。
一人反省会はクロールから一向に進展しません(爆)
けど、クロールだけでこれほど課題がわんさか出るとも思ってなかったので、がっかりしつつもうれしかったり<まだまだのびしろがあるはず!
今日はリカバリーの軌道を修正する練習をしまして、相当気をつけて泳いだためだと思いますが、泡をつかむ量が格段に減りました。そして、腕やら脇やら痛い痛い・・・。クロールってこんな大変な泳ぎだったと痛感。今まで楽チンに泳いでたんですね。
今日の泳ぎを繰り返して無意識にできる域まで持ってくのはどのくらいかかるのか・・・
一人反省会、あとの種目もやらないと・・・
コメントありがとうございました。
あのさー!再び(笑)
ジェンちゃん…相変わらず短い(笑)。
またもや何度リプレイさせていただいたことか。
どんぐらい長くなったかと思ったら(ノ-_-)ノ~┻━┻
もうこの際だから全編UPしない?(爆)
でもさぁ、フォーム改正って本当に時間かけないと
全然定着してこないね。…あ、私だけど(>_<)
お互い頑張ろう~\( ̄▽ ̄)/
またもや何度リプレイさせていただいたことか。
どんぐらい長くなったかと思ったら(ノ-_-)ノ~┻━┻
もうこの際だから全編UPしない?(爆)
でもさぁ、フォーム改正って本当に時間かけないと
全然定着してこないね。…あ、私だけど(>_<)
お互い頑張ろう~\( ̄▽ ̄)/
Re:あのさー!再び(笑)
ユカちゃん
あれも短いかー。確かに泳いでる距離は短いね<確信犯
スローにしたから泳ぎはよくわかるかなーーーって思ったんだけど。何度もリプレイさせちゃってごめんね、えぇと、長いのね、長いの・・・うんと、がんばる。他の人が出ない範囲で上手にカットしてみる。
フォームの改造は時間かかるよね、きっと。
長い間の癖をなんとかしようってんだからね。
でも、きっとこれをやらないと、生涯ベストも出ないし、長距離、それこそ400mとか800mチャレンジしたときに持たなくなるから、がんばる。
娘時分の自分に勝つためには、筋肉勝負じゃどうにもならないから、容量と皺の少ない脳味噌使っていかないと・・・・
コメントありがとうね。
全編アップは時間頂戴ね。
ってか、次の練習の反省会になっちゃうかも。
あれも短いかー。確かに泳いでる距離は短いね<確信犯
スローにしたから泳ぎはよくわかるかなーーーって思ったんだけど。何度もリプレイさせちゃってごめんね、えぇと、長いのね、長いの・・・うんと、がんばる。他の人が出ない範囲で上手にカットしてみる。
フォームの改造は時間かかるよね、きっと。
長い間の癖をなんとかしようってんだからね。
でも、きっとこれをやらないと、生涯ベストも出ないし、長距離、それこそ400mとか800mチャレンジしたときに持たなくなるから、がんばる。
娘時分の自分に勝つためには、筋肉勝負じゃどうにもならないから、容量と皺の少ない脳味噌使っていかないと・・・・
コメントありがとうね。
全編アップは時間頂戴ね。
ってか、次の練習の反省会になっちゃうかも。
考えてもみなかったー
他の人が見えないようにしてるから、全編UPが
そもそもできなかったの!?
うわー、それだったらどんだけ失礼なことを
書いてたのかと反省中m(_ _)m
私はそんなこと考えてもみなかったー(>_<)
自分の泳ぎをビデオで見てみて気がついたけど、
やっぱヘロヘロになってくるとどんどんフォームが
崩れてるわ。100mフリーの時と2個メの時とでは
フリーのフォームが全然違うし。
やっぱ距離が長くなると疲れてバタバタな泳ぎに
なるんだろうね…って私だけかもしらんけど(T_T)
そもそもできなかったの!?
うわー、それだったらどんだけ失礼なことを
書いてたのかと反省中m(_ _)m
私はそんなこと考えてもみなかったー(>_<)
自分の泳ぎをビデオで見てみて気がついたけど、
やっぱヘロヘロになってくるとどんどんフォームが
崩れてるわ。100mフリーの時と2個メの時とでは
フリーのフォームが全然違うし。
やっぱ距離が長くなると疲れてバタバタな泳ぎに
なるんだろうね…って私だけかもしらんけど(T_T)
ごめんなさい、ウソついてました(平謝)
ユカちゃん、ごめん!
嘘ついてた。
確かに、他の人も映ってるけど、後ろ姿だったり、遠かったり、暗かったりで、まぁ、出しちゃっても大丈夫かな・・・ってレベル。で、あそこでカットした最大の理由は、
「クジラのような私のふくよかな背中」
を世間に晒すのを躊躇したから(涙)
なんかね、「ひょっこりひょうたん島」みたいなの。
ヤシの木生やしたら、本当に島よ、島。
ごめんね、だから反省しないで、悪いのは私(平伏)
今回は25mなので、疲れで乱れるってのは無かったけど、確かに、100mや200mはフォームが乱れるよね。疲れてくるとキャッチした後、ハイエルボーをちゃんと作らず、肘から引いてきて、水を撫でるように泳ぐの。自覚してるんだから、直せそう何だけど、なかなか・・・
やっぱ、筋トレに励むしかないね・・・
これに懲りず、またコメントとか、メールの相手してやってください。
ツイッターも始めたので。
では
嘘ついてた。
確かに、他の人も映ってるけど、後ろ姿だったり、遠かったり、暗かったりで、まぁ、出しちゃっても大丈夫かな・・・ってレベル。で、あそこでカットした最大の理由は、
「クジラのような私のふくよかな背中」
を世間に晒すのを躊躇したから(涙)
なんかね、「ひょっこりひょうたん島」みたいなの。
ヤシの木生やしたら、本当に島よ、島。
ごめんね、だから反省しないで、悪いのは私(平伏)
今回は25mなので、疲れで乱れるってのは無かったけど、確かに、100mや200mはフォームが乱れるよね。疲れてくるとキャッチした後、ハイエルボーをちゃんと作らず、肘から引いてきて、水を撫でるように泳ぐの。自覚してるんだから、直せそう何だけど、なかなか・・・
やっぱ、筋トレに励むしかないね・・・
これに懲りず、またコメントとか、メールの相手してやってください。
ツイッターも始めたので。
では