日々のあれこれを書いてます。
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
counter
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
筋骨隆々雛かい?
ジェンちゃん 連投です(笑)
そうだね、世の中桃の節句なんだー。
うちは女の子二人だけど何にもやらない。
今朝、夜ごはん作ってから(普通混乱する文章だね(笑))ちらし寿司にでもすればよかったって思ったよ。
でも、ご飯炊けてないから無理なんだよねー。
うちのひな人形はかれこれ15年以上しまいっぱなし。
ガラスケースに入った小さめのテーブルくらいの大きさなんだけど
長女が小学校に上がる前に体重乗せたために
上のガラスと枠が大破して、それ以来修理していないの。
建具屋さんで直してくれるのかなぁ?
いくらかかるかも分からないから怖くて出せないの。
だから、うちの子供達は嫁には行けないだろうね(-_-)
ま、行ってもすぐ出戻り、世のため人のためにも嫁に行かないほうがいいな。
家からは早く出ていってほしいけど。
そうだね、世の中桃の節句なんだー。
うちは女の子二人だけど何にもやらない。
今朝、夜ごはん作ってから(普通混乱する文章だね(笑))ちらし寿司にでもすればよかったって思ったよ。
でも、ご飯炊けてないから無理なんだよねー。
うちのひな人形はかれこれ15年以上しまいっぱなし。
ガラスケースに入った小さめのテーブルくらいの大きさなんだけど
長女が小学校に上がる前に体重乗せたために
上のガラスと枠が大破して、それ以来修理していないの。
建具屋さんで直してくれるのかなぁ?
いくらかかるかも分からないから怖くて出せないの。
だから、うちの子供達は嫁には行けないだろうね(-_-)
ま、行ってもすぐ出戻り、世のため人のためにも嫁に行かないほうがいいな。
家からは早く出ていってほしいけど。
そうそう、身体にオイルを塗って・・・<やめい
連投ありがとう。ってか肩の疲れは?<いや、本当に投げたわけじゃないし(^_^;)
晩御飯はうちも普通のご飯だったわ。
ちらしずし食べたいけど、息子共が嫌がるし(嘆)
おひなさまは、子供が大きくなると飾らないよね。
うちも五月人形の桃太郎がそろそろやばい感じで。
ミニ雛人形は飾るのが簡単なのと、私が好きだから飾るのであって、好きでもなければあんな面倒なものは飾らないよね。
だいたい、並び位置を確認するのだって大変だよ。
何も見ないで飾れるのは、多分五人囃子まで。
そっから先は本見なきゃ飾れない。
ガラスケースが壊れちゃったんだ(涙)
直すと高いかもね。ああいうのは、どうってことないのに、びっくりするような値段を出してくるから。ケースなしでというわけには・・・いかないよね。
嫁に・・・なんて言ってて、案外あっさり出ていくもんなんじゃない?
うちの親も私が嫁に行くのをびっくりしてたなぁ。
相手が居るらしいってのが発覚して以来、「さぁ、さっさと出ていけ!」って感じだったわ(苦笑)普通は寂しがる父親にまで追いだされる私って・・・(ひゅるるるる)
コメントありがとう!
晩御飯はうちも普通のご飯だったわ。
ちらしずし食べたいけど、息子共が嫌がるし(嘆)
おひなさまは、子供が大きくなると飾らないよね。
うちも五月人形の桃太郎がそろそろやばい感じで。
ミニ雛人形は飾るのが簡単なのと、私が好きだから飾るのであって、好きでもなければあんな面倒なものは飾らないよね。
だいたい、並び位置を確認するのだって大変だよ。
何も見ないで飾れるのは、多分五人囃子まで。
そっから先は本見なきゃ飾れない。
ガラスケースが壊れちゃったんだ(涙)
直すと高いかもね。ああいうのは、どうってことないのに、びっくりするような値段を出してくるから。ケースなしでというわけには・・・いかないよね。
嫁に・・・なんて言ってて、案外あっさり出ていくもんなんじゃない?
うちの親も私が嫁に行くのをびっくりしてたなぁ。
相手が居るらしいってのが発覚して以来、「さぁ、さっさと出ていけ!」って感じだったわ(苦笑)普通は寂しがる父親にまで追いだされる私って・・・(ひゅるるるる)
コメントありがとう!
何十年も見てない
…気がする。お雛様(爆)。
おこちゃまがいるおうちならフツーだろうけど、
おこちゃまいないしなー。あ、でもぷりんねー
ちゃんとこは出してないのか。
女子がジェンちゃん1人でもちゃんとお雛様を飾る
っていう、女子女子♪なところがかわいいわぁ。
女子女子ってなんだ!?↑
しっかしこの男雛、かなりのマッチョくんだね。
首が太い!!きっとバッタの選手かな。女雛の
方はブレの選手っぽい。
…根拠なし(笑)。
おこちゃまがいるおうちならフツーだろうけど、
おこちゃまいないしなー。あ、でもぷりんねー
ちゃんとこは出してないのか。
女子がジェンちゃん1人でもちゃんとお雛様を飾る
っていう、女子女子♪なところがかわいいわぁ。
女子女子ってなんだ!?↑
しっかしこの男雛、かなりのマッチョくんだね。
首が太い!!きっとバッタの選手かな。女雛の
方はブレの選手っぽい。
…根拠なし(笑)。
普通そうだよ。
出すとなれば大騒ぎのお雛様。
私が子供のころに浸かってたやつも、もう何年もしまわれたっきり。夫婦だけでも出してあげたいけど、やっぱり面倒だし、第一実家にあるし。
おひまさまを飾るのは珍しく女子っぽいよね、私にしては。
まぁ、中身が筋骨隆々って妄想してるあたりからして、ダメダメだけど。
雄雛がバッタで雌雛がブレかぁ。
いいねいいね、京都のなんとか川のほとりで、みんな詩歌を読んで、短冊流すのに、うちの雛さんだけが泳ぐの。<どうしてそうなる!
コメントありがとうございました!
私が子供のころに浸かってたやつも、もう何年もしまわれたっきり。夫婦だけでも出してあげたいけど、やっぱり面倒だし、第一実家にあるし。
おひまさまを飾るのは珍しく女子っぽいよね、私にしては。
まぁ、中身が筋骨隆々って妄想してるあたりからして、ダメダメだけど。
雄雛がバッタで雌雛がブレかぁ。
いいねいいね、京都のなんとか川のほとりで、みんな詩歌を読んで、短冊流すのに、うちの雛さんだけが泳ぐの。<どうしてそうなる!
コメントありがとうございました!