日々のあれこれを書いてます。
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
counter
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気付けば6月も終わる。
月日の流れることのなんと速いこと・・・(嘆)
さて、DPプールのメンテナンスも無事終了し、昨日より営業再開したDPプール。そして今日は2週間ぶりのマスターズ練。
前回も前々回も50mプールが使えなくて、50mダッシュ×10が無かったけど、さすがに今日はそれもあるのだろうなぁと思うと、心なしかプールへ向かうチャリのペダルが重い。おまけに信じられないほどの日差しとアスファルトの照り返しで、暑いの暑いの(涙)
さて、練習開始5分前なんてギリギリの時間にプールサイドに行くと、
人が少ない・・・・
プールで泳いでる人も歩いている人も皆無。
これはもしや、未明のサッカー観戦の影響?
人が少なく、かつ、プールがガラガラだったら、今日はたっぷり練習かと肩を落としたその時救いの声が!
「来週予定だったカヌー練習、今日やるんだって」
見ればメインプールの方にはカヌーがずらっと並んでいて、さらに飛び込みプールにはニッパーボードが並ぶ。
おぉ!(狂喜乱舞)
なんでも、来週何処かの小学校が体験学習があるとかで、カヌーが使えないので、今週やってしまうことになったという。
グッジョブ、何処かの小学校!!!<ということは自動的に来週のマスターズ練にも50mダッシュが無いということだ(邪笑)
さて、カヌー練習。
全員一緒にカヌーはできないから、全体を半分に分けてカヌー組とニッパーボード組に分け、交代で体験することに。
月日の流れることのなんと速いこと・・・(嘆)
さて、DPプールのメンテナンスも無事終了し、昨日より営業再開したDPプール。そして今日は2週間ぶりのマスターズ練。
前回も前々回も50mプールが使えなくて、50mダッシュ×10が無かったけど、さすがに今日はそれもあるのだろうなぁと思うと、心なしかプールへ向かうチャリのペダルが重い。おまけに信じられないほどの日差しとアスファルトの照り返しで、暑いの暑いの(涙)
さて、練習開始5分前なんてギリギリの時間にプールサイドに行くと、
人が少ない・・・・
プールで泳いでる人も歩いている人も皆無。
これはもしや、未明のサッカー観戦の影響?
人が少なく、かつ、プールがガラガラだったら、今日はたっぷり練習かと肩を落としたその時救いの声が!
「来週予定だったカヌー練習、今日やるんだって」
見ればメインプールの方にはカヌーがずらっと並んでいて、さらに飛び込みプールにはニッパーボードが並ぶ。
おぉ!(狂喜乱舞)
なんでも、来週何処かの小学校が体験学習があるとかで、カヌーが使えないので、今週やってしまうことになったという。
グッジョブ、何処かの小学校!!!<ということは自動的に来週のマスターズ練にも50mダッシュが無いということだ(邪笑)
さて、カヌー練習。
全員一緒にカヌーはできないから、全体を半分に分けてカヌー組とニッパーボード組に分け、交代で体験することに。
最初は飛び込み用プールでニッパーボードに乗って遊ぶ。
用意してあったのは、大人用のレスキューボード2艇、子供用のニッパーボードたくさん。レスキューボードとかニッパーボードは→こちら参照
まずはニッパーボードに乗ってみる。
簡単そうに思えたけど、うつ伏せにして乗るだけでもバランスを崩しそうになる。何度かバランスを崩しながら、進むのができるようになると少々物足りなくなってくる。
だが、それが正しい使い方かどうかは別として、皆が座ってみよう、いや、立ちあがってみようと変な遊びが流行りだし、個々にチャレンジ。
ニッパーボードは丈が短く、安定もしないので座るのがやっと、しかし、長さの長いレスキューボードはどうにか立ち上がることもできた。
・・・それが正しい使い方かどうかは別として。
後半はカヌー。
以前にDPプールの体験会でカヌーの手ほどきを受けてるので、水に浮かべるや否やぐいぐい進む。
「ジェンツーさん(仮名)うまい!」
の賛辞にすっかり気分を良くしながら、50mプールを何度も往復。
一部の人が普通に泳ぎ始めてしまったので、カヌーもボードも数が余り、ニッパーボードをやったり、カヌーをやったり、子供のように楽しんだ。
おかげで現時点で相当腕やら胸筋が痛い。
明日はどうなっていることやら
PR
この記事にコメントする
なんで?
金曜からドタバタってたもんで、コメでけへん
くてごめーん。
ほんでもって今見さしてもろたんじゃけどさ、
なんでマスターズ練習でカヌーとかしよったん?
泳ぐのに効果があるから的な?
それともたまには楽しみましょう的な?
筋肉痛、ご愁傷さまです(笑)。
くてごめーん。
ほんでもって今見さしてもろたんじゃけどさ、
なんでマスターズ練習でカヌーとかしよったん?
泳ぐのに効果があるから的な?
それともたまには楽しみましょう的な?
筋肉痛、ご愁傷さまです(笑)。
レクリエーションです
ユカちゃん、いらっしゃいませ(^O^)/
とても忙しいのにコメントありがとう。
身体休めるのが第一なんだから、無理しないでね。
マスターズ練でカヌーしたのは、単にレクリエーション。
今までマスターズの教室やっていたのが、向かいにある悠久山プールだったそうなんだけど、今年からDPに移ったんだって。
で、DPでは悠久山ではできないカヌーなどがあるので、せっかくだからやってみようかって感じでやることに。
楽しかったよ。
筋肉痛は仕方ないね、でも、ユカちゃんのに比べたら全然痛くないので、大丈夫。それより、ユカちゃんの痛みが早く治りますように。
コメントどうもありがとう(^O^)/
とても忙しいのにコメントありがとう。
身体休めるのが第一なんだから、無理しないでね。
マスターズ練でカヌーしたのは、単にレクリエーション。
今までマスターズの教室やっていたのが、向かいにある悠久山プールだったそうなんだけど、今年からDPに移ったんだって。
で、DPでは悠久山ではできないカヌーなどがあるので、せっかくだからやってみようかって感じでやることに。
楽しかったよ。
筋肉痛は仕方ないね、でも、ユカちゃんのに比べたら全然痛くないので、大丈夫。それより、ユカちゃんの痛みが早く治りますように。
コメントどうもありがとう(^O^)/