日々のあれこれを書いてます。
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
counter
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、1年お世話になったチーム新舞子での最後の練習。
まだ、4月の仙台、5月の前橋、チーム新舞子で参加するレースがあるので、最後って感じがしないんだけど、それでも練習は最後の日。
チームのみなさんが餞別にとチームのキャップをくださいました。
ありがとうございます(涙)<ちょっと私が欲しそうにしていたのだけど・・・(恥)
これで仙台、前橋、もしかしたら市民大会や新潟県マスターズと転戦しますっ!

メニュー
練習が始まる前に1人で泳ぐ
アップ 350m
ドリル 300m
チーム練習
50m×3 ミニマムストローク
200m×1
ターンの練習
スタートダッシュ
この後リレーの引き継ぎの練習
そして、S先生のどS筋トレも今日が最後。
相変わらず、残念な絵を使っての解説。
まだ、4月の仙台、5月の前橋、チーム新舞子で参加するレースがあるので、最後って感じがしないんだけど、それでも練習は最後の日。
チームのみなさんが餞別にとチームのキャップをくださいました。
ありがとうございます(涙)<ちょっと私が欲しそうにしていたのだけど・・・(恥)
これで仙台、前橋、もしかしたら市民大会や新潟県マスターズと転戦しますっ!
メニュー
練習が始まる前に1人で泳ぐ
アップ 350m
ドリル 300m
チーム練習
50m×3 ミニマムストローク
200m×1
ターンの練習
スタートダッシュ
この後リレーの引き継ぎの練習
そして、S先生のどS筋トレも今日が最後。
相変わらず、残念な絵を使っての解説。
今日は上半身、バディーを組んでのチューブトレーニング。
参加人数が奇数だったので一人余り、私のバディーは先生だった。
だから、他の人は交代で1セットずつやるのに、私はぶっ続けの2セット(^_^;)
そうしろと言われたわけでもないのに、自ら当たり前のようにやってしまったあたりがドM。
筋トレも最後で、名残惜しく・・・、人よりたくさんやったツケは・・・・、多分明日思い知ることになるはず(怯)
1)腕のトレーニング(プッシュ→フィニッシュ)

バディーの人にチューブを持ってもらう。持ち方、チューブの束ね方で強度はいくらでも調節できる。
もしここで補佐の人がチューブから手を離すと、往年の「ユートピア」状態になるでしょう(涙)
2)腕のトレーニング(プル)

姿勢や注意点は1と同じ。補佐の人はくれぐれもゴムから手を離さないように。
3)体幹のトレーニング

両足の幅をできるだけ狭める(バランスがとれる程度)。上体を上に上げ、その姿勢でFrやFlyのストローク。補助の人に足を押さえてもらう。この姿勢を維持するためには、腹筋、背筋がしっかりしてないといけない。
先生に足を押さえてもらったのだけど、上体が右に傾いていることを指摘された。右腋の腹筋が弱いということかも。一時期、右側に体重掛けて安定しないって随分試行錯誤していたけど、この辺が根本原因かも・・・。
4)同じ状態でチューブを使ってストローク

バランスボールの上で、フリーのストローク。チューブを引っ張るのは慣れた運動だけど、リカバリー運動は馴染みがない。だからついついチューブに引っ張られるように戻しがち。ここをゆっくり戻すのがミソ。
5)腹筋

両足でバランスボールを挟み、お尻を上に上げる。バランスボールが手前に来ないよう、まっすぐ上に上げる。これは腹に大変効いた。
PR
この記事にコメントする
よかったね~(^^)
ジェンちゃん こんばんは(^^)
そうかぁ、今日がチーム練最後かー。
そういえば、もう3月も半ばだもんね。
キャップ 目立つなー(笑)
ぷりんとこも昔は作ったらしいけど
今は在庫がなくて追加で作る予定がないらしいの。
だから、チームのキャップってすごくうらやましいわ。
大会でかぶってー!ジェンちゃんがすぐわかって
応援しやすいわー。
もしかして、S先生の筋トレも今日が最後?
でも、たくさんノートに書き留めたから
遠くに引っ越ししても自分で出来るね。
ぷりんなんか、一人だとなかなかやらないけど(^_^;)
そうかぁ、今日がチーム練最後かー。
そういえば、もう3月も半ばだもんね。
キャップ 目立つなー(笑)
ぷりんとこも昔は作ったらしいけど
今は在庫がなくて追加で作る予定がないらしいの。
だから、チームのキャップってすごくうらやましいわ。
大会でかぶってー!ジェンちゃんがすぐわかって
応援しやすいわー。
もしかして、S先生の筋トレも今日が最後?
でも、たくさんノートに書き留めたから
遠くに引っ越ししても自分で出来るね。
ぷりんなんか、一人だとなかなかやらないけど(^_^;)
楽しい一年だったわ
ぷりんちゃんいらっしゃいませ(^O^)/
千葉の大会が終わって、あっという間だったわ。
ここ一月練習にもあまり出れなかったし、だから、最後ってのもあっという間だったわ。
キャップ目立つよね。
思えば、2年前に市民大会にたった一人で出たときに、ここのキャップを見て、「あのチームって楽しそう・・・」と遠巻きに指加えて見ていたのがはじまりだから、キャップで始まり、キャップで終わったのかもしれない。
チームの人も、「このキャップ目立つのよ~~」って絶賛。
作ったのは、何年か前で完売してたのだけど、今回復刻版なの。
仙台ではこれをかぶるので、召集所でも見つけやすいかと!
筋トレはマスターズの練習にくっついて開かれる講座なので、やっぱり今日が最後。ノートにいろいろ書き留めたので、これからはノート見ながら鍛えないと。
私も一人ではなかなか筋トレはできないの。
どうにか続けてられるので、DVD見ながらのパワーヨガ。
マッチョな生徒さん達にくぎ付け。
コメントありがとう♪
では!
千葉の大会が終わって、あっという間だったわ。
ここ一月練習にもあまり出れなかったし、だから、最後ってのもあっという間だったわ。
キャップ目立つよね。
思えば、2年前に市民大会にたった一人で出たときに、ここのキャップを見て、「あのチームって楽しそう・・・」と遠巻きに指加えて見ていたのがはじまりだから、キャップで始まり、キャップで終わったのかもしれない。
チームの人も、「このキャップ目立つのよ~~」って絶賛。
作ったのは、何年か前で完売してたのだけど、今回復刻版なの。
仙台ではこれをかぶるので、召集所でも見つけやすいかと!
筋トレはマスターズの練習にくっついて開かれる講座なので、やっぱり今日が最後。ノートにいろいろ書き留めたので、これからはノート見ながら鍛えないと。
私も一人ではなかなか筋トレはできないの。
どうにか続けてられるので、DVD見ながらのパワーヨガ。
マッチョな生徒さん達にくぎ付け。
コメントありがとう♪
では!
そうかー
ジェンちゃん、おっはよう♪
そっか…もう最後なんだね(T_T)
引越しはまだだとか思ってたけど、考えてみれば
もう3月半ばだし、春休みは来週からぐらい?
それだとすぐだもんね、引越し…。
キャップ…メッシュじゃないけどOK?(爆)
…といらんことはつっこんではイケナイ(((^_^;
でも記念になるものって嬉しいよね。
私はこっちでかぶりようのないCHOLET(他クラブ)
キャップは保管中。日本に帰ったらかぶろう!
筋トレさぁ、1と2は現役時代にやってたな~。
あの当時はバランスボールなんぞなかったから
あくまでもゴムチューブばっかだったけど。
最近全然やってないけど、やっぱちゃんとやらな
きゃいけんなーってジェンちゃんの記事見て実感。
あ、世界新ネタ見た!(笑)2秒で世界新だった
のね。それさえも知らなかった( ̄_ ̄|||)
そっか…もう最後なんだね(T_T)
引越しはまだだとか思ってたけど、考えてみれば
もう3月半ばだし、春休みは来週からぐらい?
それだとすぐだもんね、引越し…。
キャップ…メッシュじゃないけどOK?(爆)
…といらんことはつっこんではイケナイ(((^_^;
でも記念になるものって嬉しいよね。
私はこっちでかぶりようのないCHOLET(他クラブ)
キャップは保管中。日本に帰ったらかぶろう!
筋トレさぁ、1と2は現役時代にやってたな~。
あの当時はバランスボールなんぞなかったから
あくまでもゴムチューブばっかだったけど。
最近全然やってないけど、やっぱちゃんとやらな
きゃいけんなーってジェンちゃんの記事見て実感。
あ、世界新ネタ見た!(笑)2秒で世界新だった
のね。それさえも知らなかった( ̄_ ̄|||)
Re:そうかー
おはよう!じゃないよ、もう寝る時間だわ
実感ないうちに最後の練習になっちゃった(涙)
サヨナラも満足に言ってないけど、でも、4月には大会で会うしね♪
また、戻ってくる予定だし。
来週から春休みだ orz <今思い出したらしい
子供の餌を3食作るなんて無理(涙)
家中、片付ける端から汚されるのも嫌(嘆)
天気が良かったら、外に追い出そう<虐待?
さすがの私も試合ではシリコンキャップだよ。
短水路はこれで出るよ。
市民大会もでちゃおうかなぁ~~~(邪笑)
北陸地区に新舞子の名前を広めないと!
私も1と2はやってた。
セラバンドなんておしゃれな奴じゃなく、自転車のチューブ。
自転車屋さんに、よくチューブをもらいに行ってたわ(懐)
私の場合、泳ぐ時間が圧倒的に少ないからね、筋トレが重要になるけど、泳ぎながら日々筋トレはキツイよね。無理しないで。
>あ、世界新ネタ見た!(笑)2秒で世界新だった
>のね。それさえも知らなかった( ̄_ ̄|||)
いや、私も夢を見るまではブレストの世界新なんて全然知らなかったよ。
夢から覚めて、検索書けたら、「おぉ、世界新だったんだーーーー!」ってびっくりしたくらいで。
だから、夢の中の私も、世界新の感慨には一切浸ってないし、「まぁまぁじゃないの?」なんてスカしてるし。
リアルにこんなことが起きたら、飛んで跳ねての大騒ぎに違いないけど。
疲れてるのにコメントありがとう!
実感ないうちに最後の練習になっちゃった(涙)
サヨナラも満足に言ってないけど、でも、4月には大会で会うしね♪
また、戻ってくる予定だし。
来週から春休みだ orz <今思い出したらしい
子供の餌を3食作るなんて無理(涙)
家中、片付ける端から汚されるのも嫌(嘆)
天気が良かったら、外に追い出そう<虐待?
さすがの私も試合ではシリコンキャップだよ。
短水路はこれで出るよ。
市民大会もでちゃおうかなぁ~~~(邪笑)
北陸地区に新舞子の名前を広めないと!
私も1と2はやってた。
セラバンドなんておしゃれな奴じゃなく、自転車のチューブ。
自転車屋さんに、よくチューブをもらいに行ってたわ(懐)
私の場合、泳ぐ時間が圧倒的に少ないからね、筋トレが重要になるけど、泳ぎながら日々筋トレはキツイよね。無理しないで。
>あ、世界新ネタ見た!(笑)2秒で世界新だった
>のね。それさえも知らなかった( ̄_ ̄|||)
いや、私も夢を見るまではブレストの世界新なんて全然知らなかったよ。
夢から覚めて、検索書けたら、「おぉ、世界新だったんだーーーー!」ってびっくりしたくらいで。
だから、夢の中の私も、世界新の感慨には一切浸ってないし、「まぁまぁじゃないの?」なんてスカしてるし。
リアルにこんなことが起きたら、飛んで跳ねての大騒ぎに違いないけど。
疲れてるのにコメントありがとう!