おんじゅん道 読書:青春夜明け前 忍者ブログ
日々のあれこれを書いてます。
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
最新コメント
[12/21 あん]
[11/27 ぷりん]
[11/03 ヨーコ]
[11/02 びんにじ]
[10/03 びんにじ]

counter
[121]  [120]  [119]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [110]  [109
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


青春夜明け前 重松清:著(講談社)

男子オンリーの楽しさを描いた・・・というと、先日紹介した「キケン(有川浩)」がある。

そしてこの本もまた男子オンリーの楽しさを描いた話・・・・というよりむしろ、女人禁制の密やかな楽しみが詰め込まれた話ではないかと思う。

「キケン」と比較して申し訳ないが、「キケン」は、
「男子って好きなことになると子供みたいに夢中になっちゃってかわいいよね、それに男子同士の友情って素敵♪」
といった女子視点の男子論だとしたら、こっちは実に生々しいおバカな話。そして、高校以降、女子より男子と接する機会が断然多かった私(※)としては、まさにこちらの方が「しっくり」きた。
※えぇと、「男子と接する機会が多い」=「男を切らしたことが無い」という話じゃなく、学年に男子が100人いたら、女子は10人しかいないような環境で暮らしてたという意味。だから、男子に囲まれても全然平気だった当時、女子校のお嬢さんとサシでお話ししなきゃいけなくなると、ドキドキしちゃって赤面していた。



小学高学年あたりから色気づきだした男の子たちが、友情とか恋とか将来とか女の子とか、いろいろなことにありったけの想像力と好奇心で悶々と泥沼にはまっている話。

ちょっと息子には読ませられないけど、中学卒業したら読んでみればいいと思う。薦めないけど・・・というか、これを母親から薦められたら、ちょっと息子は引くだろうな。

それを承知で薦めてみてもいいかも<悪人




小学校高学年の同盟話から始まって、高校卒業するまでの男の子たちの短編集。
どの話にもお馬鹿で間抜けなエロ話があり、友情があり、女の子が好きなのに、女子とチャラチャラするなんて格好悪いってミエはったり。
どの話のどの子も一生懸命に青春を生きて、悩んで、微笑ましい。

自分の当時を振り返ると、確かに男子はバカっぽい話をしていたし、正直馬鹿じゃないかと思ってたし(失礼)、下品な話が多く、自分が女子として扱われてないのだと思っていた。

思っていたけど、それは大きな誤解。
私は大変に手加減されていた。
きちんと女子として扱ってくれていたのだ。
ありがとう、友達たち。

青春の悶々としたエネルギーをもてあまし、将来の不安とか自分の進む道に悩むんだけど、そんなことよりとにかく女の子とどうにかなりたいとか、いろんな悩みがいっしょくたになっていて、人ごとながら大変だなぁと同情した。
いずれ息子たちもこのカオスに突入するのかと思うと、気の毒に思う。

いや、女子の青春夜明け前だって相当に大変なわけだけど。

とんがらし/モズクとヒジキと屋上で/タツへのせんべつ/俺の空、くもり。/横須賀ベルトを知ってるかい?/でぃくしょなりぃ/春じゃったか?
の7編。
「でぃくしょなりぃ」の子がたまらなくかわいいく、「春じゃったか?」は少しだけほろりとさせられた。「タツへのせんべつ」の子の必死さにも爆笑。

女性は好き好きが別れるかもしれないけど、私は楽しく読みました。
男性のみなさんだったら、多分、私以上に共感するものがあるのだと思います。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
何でも読むねー(笑)
ジェンちゃん こんにちは(^^)

そうかぁ、ジェンちゃんは男子いっぱいの高校だったんだね!?
てことは、理系?
ぷりんは、ジェンちゃんが赤面したであろう
女子高だったよ。
ぷりんの時は違う場所だけど
今はジェンちゃんの実家の近くに建ってるあそこ。

中学でも高校でも男子ってバカだなぁって思ってたけど
その中にいると確かに楽しかったな。
ぷりんも女友達よりも男子の方が
ドロドロしていない分付き合いやすかった。
自分が女っぽくないんだわ(^_^;)

ジェンちゃんの本を選ぶ基準てなに?(笑)
何でも読むなーって感じたけど
買ったり借りたりする前にさらっと目を通す?
それともメディアで紹介されたものなんかを
参考にするのかな?
記事読むだけでも面白そうだって思うよ。
楽しいわー、ありがとう(*^_^*)
ぷりん 2010/03/16(Tue) 編集
本選びは直感で
ぷりんちゃん、こんにちは。

「ドキッ男だらけの高校生活、ポロリもあるよ」って生活だったわ。
お察しの通りの理系で、おかげでその後4年間も男漬け(嘆)

女子校のお嬢さんは、いいにおいがするし、かわいいし、コロコロ笑うし、周りにお花畑が見えたりでね、いや、緊張したわ。方やこっちは、汗臭い教室で、壁にはいつ死んだんだかわからないハエが潰れてて、教室の後ろではカビが生える実験って言いながら、飲みかけのコーヒーを放置してるのがあったり。

男子の間に居れば、いろいろ楽しかったのは事実。
女子のドロドロはよくわからなかったんだけど、中学は男女半々の学校で、女の子同士が連れだってトイレに行くのだけは理解できなかった。

本はね、なんでも読むよ。
小説はジャンルと作家の名前で選ぶわ。
お初に詠む作家さんは、書評なんかをみて決めることもあるけど、大概図書館で本を見たときの直感で手にするの。重松もそうだった。
で、作家さんが気に入れば、端からどんどん読んでいく感じ。

一通り、全部読んで、「やっぱこの作家嫌い」ってこともあったわ。
嫌いなら読むなよ・・・・だよね。

あまり役に立たない感想だけど、楽しんでもらえたら嬉しいです。
コメントありがとう!
【03/16】
忍者ブログ [PR]