日々のあれこれを書いてます。
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
counter
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
かねてより受けたい受けたいと熱望していた泳力検定、とうとう受けました。
今回は2級に挑戦。
今回は2級に挑戦。
朝の8時に会場に集まり、軽いアップの後に一人ずつ計測。一人ずつなんてもったいぶって書いてみたけど、受験者は高校生の男の子と同じチームの人と私の3人。個々人の熱気もプールの中に拡散して、冷え冷えとした感じ。
熱気はないけど、気負うこと無く泳げそうな雰囲気(要はやる気が出ない??)
1級を受験した高校生の次が私の番(もったいぶって書いてますが、総受験者3人中2番目ということ)
Flyを順当に(のんびり)泳ぎ、最大の懸念だったBaおよびターンも無難(壁に頭を打ち付けること無く)にこなし、ハエに止まられそうなBrを泳いで、疲れ果ててFrは伸びなかったものの、タイムは1分31秒16。あれっ?速いじゃん(自分的に)
目標だった35秒もクリアし、まずまずの結果(自己満足)
意外といい結果だったので、来年の短水路大会、1個メでのエントリーもいいかなぁ・・・と浮気。今から準備すれば、ダメダメなBaとか、のろのろなBrもタイムを縮められて、1分25秒とか・・・・ありえないか?(ドキドキ)
と、とりあえず、オフは4種目まんべんなく練習する方向で考えてみようか・・・いや、やっぱFr Flyは全体の7割、残りをダメダメ2種目に充てるか・・・
熱気はないけど、気負うこと無く泳げそうな雰囲気(要はやる気が出ない??)
1級を受験した高校生の次が私の番(もったいぶって書いてますが、総受験者3人中2番目ということ)
Flyを順当に(のんびり)泳ぎ、最大の懸念だったBaおよびターンも無難(壁に頭を打ち付けること無く)にこなし、ハエに止まられそうなBrを泳いで、疲れ果ててFrは伸びなかったものの、タイムは1分31秒16。あれっ?速いじゃん(自分的に)
目標だった35秒もクリアし、まずまずの結果(自己満足)
意外といい結果だったので、来年の短水路大会、1個メでのエントリーもいいかなぁ・・・と浮気。今から準備すれば、ダメダメなBaとか、のろのろなBrもタイムを縮められて、1分25秒とか・・・・ありえないか?(ドキドキ)
と、とりあえず、オフは4種目まんべんなく練習する方向で考えてみようか・・・いや、やっぱFr Flyは全体の7割、残りをダメダメ2種目に充てるか・・・
PR
この記事にコメントする