日々のあれこれを書いてます。
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
counter
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は午前中に学校の図書館の本整理の手伝いに行ってきた。
廃棄本を台帳から消す作業なんだけど、山ほどの本に、もったいないなぁと思ったり。
かなり古いし痛んでるけど、かこさとしの本をみたら、ちょっとだけ欲しいなぁとお願いしてみたくなった。
けど、家中段ボールの事実を思い出せ、自分。
ということで、本は1冊ももらうこと無く帰宅。
昼を過ぎていたけど、パンをかじって、プールにGO!
廃棄本を台帳から消す作業なんだけど、山ほどの本に、もったいないなぁと思ったり。
かなり古いし痛んでるけど、かこさとしの本をみたら、ちょっとだけ欲しいなぁとお願いしてみたくなった。
けど、家中段ボールの事実を思い出せ、自分。
ということで、本は1冊ももらうこと無く帰宅。
昼を過ぎていたけど、パンをかじって、プールにGO!
毎週木曜はクロールの日(ってまるでパチンコの宣伝みたいだね(汗))
アップ(SKPS) 200m
けのびとか、スカーリングとか 25m×18
(ここでコースに人が入ってきたので50mプールに移動)
ドリル 50m×10
スイム(Fr) 200m×2(4分)
スイム(Fr) 100m×4(2分)
スイム(IM) 50m×8(1分30秒)
ダウン 200m
相変わらず泡をつかんで泳いでる。
エントリーをもっと手前にすればいいのかなぁと思うけど、ついつい腕を伸ばして、バッシャーンって入水してしまう。波もたつし、泡も掴むしでいいこと無いんだけどなぁ・・・。
腹筋に力入れての泳ぎは、ゆっくりのペースだったらだいぶできるように。
ただ、タイムを意識して泳ぎ始めると、気付くと力が抜けている=腰が落ちる
そうそう、今月号のSWIMで、中大の高橋先生がフラットスイムを体感できる新しいプルブイを紹介していた。あれっていいのかなぁ?
「フラットで泳いでるつもりでも、実はフラットで泳げてる人は少ないんです」なんて言われると、フラットで泳いでるつもりの自分はとてもとても心配になってくる。
泳いでるとき、幽体離脱できればいいのに・・・・。
PR
この記事にコメントする
フラットやないなぁ
ジェンちゃん、まいど。
2フリ練習やっとるねぇ♪
私もやらないかんのだけど、とりあえずは目先の
今週末の2バックが大事なもんで(>_<)
大会出過ぎなんだよな、私(笑)。
あと、スカーリングもやりよるよ。ジェンちゃんの
おかげやわー。
泡つかんで泳ぐの…私も一緒。
特に半フリとかになったら顕著やね。もうあわあわあわ。
ばしゃんばしゃん入水しすぎなんやろなー。
フラットスイムを体感できるプルブイ…興味津々。
どんな感じなんじゃろう~(*^_^*)
2フリ練習やっとるねぇ♪
私もやらないかんのだけど、とりあえずは目先の
今週末の2バックが大事なもんで(>_<)
大会出過ぎなんだよな、私(笑)。
あと、スカーリングもやりよるよ。ジェンちゃんの
おかげやわー。
泡つかんで泳ぐの…私も一緒。
特に半フリとかになったら顕著やね。もうあわあわあわ。
ばしゃんばしゃん入水しすぎなんやろなー。
フラットスイムを体感できるプルブイ…興味津々。
どんな感じなんじゃろう~(*^_^*)
Re:フラットやないなぁ
ユカちゃん、アロー(^O^)/
やってるよ、2フリ。
当面の目標が9月の新潟県マスターズ、その後は日本海マスターズと公式大会が続くのだけど、どっかで2フリに再チャレンジしたいからねぇ。
やっぱ40秒切りたいし!
>大会出過ぎなんだよな、私(笑)。
ランキングに乗ることを考えたら、ユカちゃんは休んでる暇はない!<人には厳しい
そして、私は7月8月の大会はお祭りなので、楽しみます♪<自分には甘い
スカーリングはK太さんのアドバイスがあったからなので、私のおかげじゃないよ(^_^;) まぁ、超苦手ってことが判明したので、ここのブログでは嫌ってほどスカーリングって連呼してたから、まぁ、宣伝部長ってことで。<何のさ!
今日もガッツリ泡掴んで50mダッシュしてたわ。
泡掴んでる~~~アワワアワ・・・って思いながらも、ピッチ落とせば先生の檄が飛ぶので、やっぱり泡掴みフリーでした orz
>フラットスイムを体感できるプルブイ…興味津々。
>どんな感じなんじゃろう~(*^_^*)
スイムにちょこっと記事というか広告が出てた。
ミズノのサイトでも広告出てたよ。
http://www.mizuno.jp/mizuno_swim/exer_swim/index.html
是非チェックしてみて
では(^O^)/
やってるよ、2フリ。
当面の目標が9月の新潟県マスターズ、その後は日本海マスターズと公式大会が続くのだけど、どっかで2フリに再チャレンジしたいからねぇ。
やっぱ40秒切りたいし!
>大会出過ぎなんだよな、私(笑)。
ランキングに乗ることを考えたら、ユカちゃんは休んでる暇はない!<人には厳しい
そして、私は7月8月の大会はお祭りなので、楽しみます♪<自分には甘い
スカーリングはK太さんのアドバイスがあったからなので、私のおかげじゃないよ(^_^;) まぁ、超苦手ってことが判明したので、ここのブログでは嫌ってほどスカーリングって連呼してたから、まぁ、宣伝部長ってことで。<何のさ!
今日もガッツリ泡掴んで50mダッシュしてたわ。
泡掴んでる~~~アワワアワ・・・って思いながらも、ピッチ落とせば先生の檄が飛ぶので、やっぱり泡掴みフリーでした orz
>フラットスイムを体感できるプルブイ…興味津々。
>どんな感じなんじゃろう~(*^_^*)
スイムにちょこっと記事というか広告が出てた。
ミズノのサイトでも広告出てたよ。
http://www.mizuno.jp/mizuno_swim/exer_swim/index.html
是非チェックしてみて
では(^O^)/
クロールDAY 怖~
ジェンちゃん こんにちは(^^)
毎週木曜日をクロールの日って
ぷりんもやらなきゃーって思う。
でも怖い(-_-;)クロール嫌い(^_^;)
25mプールに人が入ってきて移動って
1人1コース専有できる感じ?
ぷりんとこもほとんど一人で泳げるけど
移動できる他のプールはジャグジーしかないから
そういう面ではジェンちゃんとこが
羨ましいなー。
50mプールで泳ぐのが当たり前になるだろうから
長水路の大会でも怖いもの無しだよね。
毎週木曜日をクロールの日って
ぷりんもやらなきゃーって思う。
でも怖い(-_-;)クロール嫌い(^_^;)
25mプールに人が入ってきて移動って
1人1コース専有できる感じ?
ぷりんとこもほとんど一人で泳げるけど
移動できる他のプールはジャグジーしかないから
そういう面ではジェンちゃんとこが
羨ましいなー。
50mプールで泳ぐのが当たり前になるだろうから
長水路の大会でも怖いもの無しだよね。
Re:クロールDAY 怖~
ぷりんちゃん、いらっしゃいませ(^O^)/
一応、月曜日が個人メドレーの日、火曜日が平泳ぎの日、水曜日はお休みで、木曜日がクロール、金曜日がマスターズ練習。
なんかさ、一週間の替え歌でもできそうだわ(笑)
今年一年は働かずに街になれることに決定したので(勝手に!)、泳ぎたいだけ泳ぐことにします。働き始めたら、こういうわけにもいかないだろうし。って働き場所があるのだろうか(悩)
>25mプールに人が入ってきて移動って
>1人1コース専有できる感じ?
お昼あたりに行けば、25mプール1コース専有できるよ。
とはいえ、最近は暑くなったせいか、徐々に人も増えてきて、占有できないこともたまに。
それでも、50mプールのほうに移動すれば、コース専有どころか、プールを専有できるの(笑)50mプールは人気ないのよ。ちょっと寒いからかな。
今年の残りのレースが、新潟県マスターズ以外はすべて長水路なので、50mプールで練習ができるのはありがたいわ。というか、本当に練習環境はべらぼうに恵まれてると思う。
前は50mプールで泳ぐと、はるか長い旅をしてる感じだったけど、最近は距離に慣れたので、楽になってきたのは確か。25mプールだと「あれっ、もうターン?」って思うし。
でも、タイムは伸びない・・・・orz
こればっかりはね、練習しないと(笑)
コメントありがとう(^O^)/
一応、月曜日が個人メドレーの日、火曜日が平泳ぎの日、水曜日はお休みで、木曜日がクロール、金曜日がマスターズ練習。
なんかさ、一週間の替え歌でもできそうだわ(笑)
今年一年は働かずに街になれることに決定したので(勝手に!)、泳ぎたいだけ泳ぐことにします。働き始めたら、こういうわけにもいかないだろうし。って働き場所があるのだろうか(悩)
>25mプールに人が入ってきて移動って
>1人1コース専有できる感じ?
お昼あたりに行けば、25mプール1コース専有できるよ。
とはいえ、最近は暑くなったせいか、徐々に人も増えてきて、占有できないこともたまに。
それでも、50mプールのほうに移動すれば、コース専有どころか、プールを専有できるの(笑)50mプールは人気ないのよ。ちょっと寒いからかな。
今年の残りのレースが、新潟県マスターズ以外はすべて長水路なので、50mプールで練習ができるのはありがたいわ。というか、本当に練習環境はべらぼうに恵まれてると思う。
前は50mプールで泳ぐと、はるか長い旅をしてる感じだったけど、最近は距離に慣れたので、楽になってきたのは確か。25mプールだと「あれっ、もうターン?」って思うし。
でも、タイムは伸びない・・・・orz
こればっかりはね、練習しないと(笑)
コメントありがとう(^O^)/