おんじゅん道 水泳 忍者ブログ
日々のあれこれを書いてます。
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/21 あん]
[11/27 ぷりん]
[11/03 ヨーコ]
[11/02 びんにじ]
[10/03 びんにじ]

counter
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無事いわきでの大会を終了し、次の大会はちょうど1ヶ月後。
とんでもない大挑戦をいたします、ワタクシ!
PR
月曜日まで更新をお休みします。
もしかしたら携帯から何か書きこむかもしれませんが、多分面倒くさいのでやらないと思います。ツイッターでツイート出来ればします。
今日は朝からグダグダ。
何をするわけでもなく、グダグダ。

結局昼を回ってから、ようやく泳ぎに行こうと重い腰を上げ、曇天を気にしながらプールへ。1時間泳いで、気持ちだけでもさっぱりとなり、さぁ帰ろうと思ったら・・・



、ヽ`┐(¨ ;) アメダ!


この前降られた時ほどではなかったけど、今日の雨は一粒一粒が大きくて、当たると痛い(涙)
雹(ひょう)や霰(あられ)だったら、大変だったろうなぁと思いながらチャリをスピードアップ・・・すればするほど顔に当たる雨が痛い(号泣)

このところ、チャリで出かけると降られて、車で出かけると降られない。
日ごろの行いの悪さには自信があるので、罰があたったのだろうと思う。
週末は晴れますように!

ジャパンに出かける方はお気をつけて(^O^)/
このブログを開設したころ、それはもう、一生懸命に水泳のことを考え、語っていたのに(合ってるか間違ってるかは別として)、いつの間にかおチャラケブログに・・・orz

今日は久々練習の話を。
今日は下の子がお弁当のため、大変な早起きをし、某小学校の水泳ボランティアで1時限目に指導をし、午後からDPでアクアビクスとスイム1500m、ぐったり疲れて帰ろうと建物を外を見たら・・・・・


、ヽ`┐(¨ ) アメダ!


しかも半端ない降り。


こんな日に限ってチャリで来てるしorz
一瞬どうしようかと考えたけど、濡れて歩いて帰るくらいなら、チャリのほうがいいだろうと意を決して雨の中。

そういや、アメリカの映画で大雨の中を歌いながら楽しそうに踊ってるおじさんの映画があったなぁと思いながら、「おばさん・いず・さいくりんぐ・いん・ざ・れいん」 おまけに、空が一瞬光ったかと思えば・・・・


ゴロゴロゴロ§§ピカ!§§ドーン!!


稲光を見た。
空を切り裂くような音に、思わず転びそうに。
こっちの雷は迫力があるとは聞いていたけど・・・いや、このくらいの雷なら経験あるけど、外で雨に濡れながらってのはあまりない。

そういえば中学生のころ、部活の練習中に急に雨が降り出し、その時も雷。
空が光った瞬間に、自分の影がプールの底にくっきり見えた。さすがに練習は中断。

水泳は他のスポーツの追随を許さない全天候型スポーツ。
台風が来たって、屋外レースを決行するが、さすがに雷には勝てない。

雷が鳴れば屋外水泳は中断しなくてはならないが、それでも、家路に帰ることを止めることはできない。自転車のペダルをいつもの倍回して((c)海老一染之助・染太郎)、無事帰宅。厳重に防水した携帯電話が無事だったのは不幸中の幸い。
忍者ブログ [PR]