日々のあれこれを書いてます。
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
counter
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
元旦も泳いだが、本格的な練習は今日がお初。
12月25日以来の練習なので、こまごましたところがちゃんとできるか不安。
今日の目標
・左右への重心移動を正しく行う。特に右側が不安定にならないように。
・呼吸時に身体が沈まないようにする
・フラットなバタフライ
・持久力をつける
いつもいつも思ってたけど、目標と言う割に全く具体性が無い(涙)
「できた!」「できなかった」とはっきり分かるような具体的な課題に落とし込まないといけないんだけどなーーーー。
そんなんだから、目標のほかに「気をつけたいこと」なんて不思議な項目がノートに出現する(←一応、練習ノートをつけてたりする)。脳内が整理されてないからだな、うん。だいたい、目標も多すぎだし・・・<いろいろ整理が必要です
気をつけたいこと(全く摩訶不思議な項目だ)
・グライドするときの姿勢を気をつける
これを踏まえての練習メニュー
アップ
けのび 25m×6(伏:3本 仰:1本 横(左右):2本)
板けのびキック 25m×2
片手板けのびキック 25m×2
ドリル:重心移動を正確にできるようにするためのドリル
1)片手ビート板/片手肘上げ (+fin) 25m×2
2)行:気をつけ姿勢/肘上げ → 帰:ストレートアームクロール 50m×2
3)行:気をつけ姿勢/肘上げ → 帰:ヘッドアップクロール 50m×2
4)行:気をつけ姿勢/ワンアームクロール→帰:レッグアップ 50m×2
5)片手ハイエルボー/肘上げ (+fin) 25m×2
キック
6)潜水キック(+fin) 水中で回転もする 25m×2(バタ足 ドルフィン)
7)片脚キック 25m×4
8)ドルフィンキック(+fin) 25m×2
ドリル:まっすぐなバタフライのためのドリル
9)フラッターフライ 25m×2
スイム
10)Fr 100m×10 (2’00)
タイム1分30秒(レースペースの80%)で泳げるように
ダウン
ダラダラ300m
(合計2200m)
12月25日以来の練習なので、こまごましたところがちゃんとできるか不安。
今日の目標
・左右への重心移動を正しく行う。特に右側が不安定にならないように。
・呼吸時に身体が沈まないようにする
・フラットなバタフライ
・持久力をつける
いつもいつも思ってたけど、目標と言う割に全く具体性が無い(涙)
「できた!」「できなかった」とはっきり分かるような具体的な課題に落とし込まないといけないんだけどなーーーー。
そんなんだから、目標のほかに「気をつけたいこと」なんて不思議な項目がノートに出現する(←一応、練習ノートをつけてたりする)。脳内が整理されてないからだな、うん。だいたい、目標も多すぎだし・・・<いろいろ整理が必要です
気をつけたいこと(全く摩訶不思議な項目だ)
・グライドするときの姿勢を気をつける
これを踏まえての練習メニュー
アップ
けのび 25m×6(伏:3本 仰:1本 横(左右):2本)
板けのびキック 25m×2
片手板けのびキック 25m×2
ドリル:重心移動を正確にできるようにするためのドリル
1)片手ビート板/片手肘上げ (+fin) 25m×2
2)行:気をつけ姿勢/肘上げ → 帰:ストレートアームクロール 50m×2
3)行:気をつけ姿勢/肘上げ → 帰:ヘッドアップクロール 50m×2
4)行:気をつけ姿勢/ワンアームクロール→帰:レッグアップ 50m×2
5)片手ハイエルボー/肘上げ (+fin) 25m×2
キック
6)潜水キック(+fin) 水中で回転もする 25m×2(バタ足 ドルフィン)
7)片脚キック 25m×4
8)ドルフィンキック(+fin) 25m×2
ドリル:まっすぐなバタフライのためのドリル
9)フラッターフライ 25m×2
スイム
10)Fr 100m×10 (2’00)
タイム1分30秒(レースペースの80%)で泳げるように
ダウン
ダラダラ300m
(合計2200m)
PR
久しぶりにWiiFitでからだ測定をしたら、激太りしてて慄いた。Wii坊にまで、
「体重が増えた理由を考えてみましょう!!」<もしかして怒ってる?
とダメ出しされ、やはり正月の食べすぎが原因かと「食べ過ぎ」を選択したら、いろいろ蘊蓄を垂れられた。ウゥ・・ orz
3か月のダイエットもたった1週間でリバウンド(涙)
水前寺清子の歌より切ない。
さて、激太りしたし、今年から200mに挑戦するのだから、と日々のトレーニングを少しだけ強化した。本当に少しだけ。
「体重が増えた理由を考えてみましょう!!」<もしかして怒ってる?
とダメ出しされ、やはり正月の食べすぎが原因かと「食べ過ぎ」を選択したら、いろいろ蘊蓄を垂れられた。ウゥ・・ orz
3か月のダイエットもたった1週間でリバウンド(涙)
水前寺清子の歌より切ない。
さて、激太りしたし、今年から200mに挑戦するのだから、と日々のトレーニングを少しだけ強化した。本当に少しだけ。
すでに昨日の話だが、初泳ぎに行ってきた。
平成22年にちなんで100mを22本
100mFr×5(2分サークル)
100mIM×5(2分30秒サークル)
を1セットにして2セット、残り2本はFrで。
正月なのでプールもガラガラ。いつも以上にのんびり気分で泳いだ。隣のコースではゲーム三昧ゆえ、「少しは身体を動かせ!」と私に一喝され、引きずられてきた息子たちが平泳ぎ隊。
途中、同じチームの方もいらっしゃって、挨拶したり、話をしたり、ダラダラしながら、1時間弱で終了。泳いだ距離も時間もいつもの練習とあまり変わらなかったけど、さすがに疲れた。IMをこれほど泳いだ経験もないし<たった10本だけど
平成22年にちなんで100mを22本
100mFr×5(2分サークル)
100mIM×5(2分30秒サークル)
を1セットにして2セット、残り2本はFrで。
正月なのでプールもガラガラ。いつも以上にのんびり気分で泳いだ。隣のコースではゲーム三昧ゆえ、「少しは身体を動かせ!」と私に一喝され、引きずられてきた息子たちが平泳ぎ隊。
途中、同じチームの方もいらっしゃって、挨拶したり、話をしたり、ダラダラしながら、1時間弱で終了。泳いだ距離も時間もいつもの練習とあまり変わらなかったけど、さすがに疲れた。IMをこれほど泳いだ経験もないし<たった10本だけど
本年もよろしくお願いします。
諸説諸々なんですが、初夢は1日の夜に見るという話が一般的です。だから気にするほどでもないんでしょうけど、今朝、明らかに今年最初の夢を見ました。非常に不吉な内容で、同じような夢を昨年の秋ごろから何度も何度も見ている・・・(涙)
内容ってのが、
出場する100mFrのレース会場にたどり着けない夢
ある時は会場で迷子になって、またあるときはトラブルに巻き込まれ、とにかくレースに遅れちゃうと必死でもがく。もがいてもがいて目が覚める。
今朝方見たのは、会場に遅刻してしまい何とか間に合わせようと走る夢。必死で走るのに、走っても走ってもたどり着けない。腕時計を見ながら、「もうスタートしちゃってるよ(号泣)」「あぁ、でもまだ間に合うかも」「でも、やっぱり駄目かも」なんてぼやきながらひたすら走る。なのに走れば走るほど会場が遠くなっていく・・・。
非常に嫌な夢デス(涙)
奇しくも、本年最初の大会として千葉の新春マスターズミートにエントリーしていて、1フリって二日目最初の競技ってのが不吉に輪をかける(怯)
正夢にならないよう、ここで大っぴらにしゃべってやる!<やけくそ
今日は初泳ぎもしてきましたが、それは明日のネタにします。
諸説諸々なんですが、初夢は1日の夜に見るという話が一般的です。だから気にするほどでもないんでしょうけど、今朝、明らかに今年最初の夢を見ました。非常に不吉な内容で、同じような夢を昨年の秋ごろから何度も何度も見ている・・・(涙)
内容ってのが、
出場する100mFrのレース会場にたどり着けない夢
ある時は会場で迷子になって、またあるときはトラブルに巻き込まれ、とにかくレースに遅れちゃうと必死でもがく。もがいてもがいて目が覚める。
今朝方見たのは、会場に遅刻してしまい何とか間に合わせようと走る夢。必死で走るのに、走っても走ってもたどり着けない。腕時計を見ながら、「もうスタートしちゃってるよ(号泣)」「あぁ、でもまだ間に合うかも」「でも、やっぱり駄目かも」なんてぼやきながらひたすら走る。なのに走れば走るほど会場が遠くなっていく・・・。
非常に嫌な夢デス(涙)
奇しくも、本年最初の大会として千葉の新春マスターズミートにエントリーしていて、1フリって二日目最初の競技ってのが不吉に輪をかける(怯)
正夢にならないよう、ここで大っぴらにしゃべってやる!<やけくそ
今日は初泳ぎもしてきましたが、それは明日のネタにします。