日々のあれこれを書いてます。
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
(恐れ入りますが こちらでは管理人のことはおんじゅんと呼んでください)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
counter
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はホームプールでの最後の練習。
ここのところ、引っ越し作業に忙殺され、そろそろ腐り始めてきた精神と身体をリフレッシュすべくプールにGO!
アップ
100mIM-R
Br 50m
板けのびキック 25m×2
片手板けのびキック 25m×2
フロントスカーリング 25m×4
けのび 25m×6
ドリル
サイドキック 25m×2
体幹ローテーションキック 25m×2
往:気をつけ姿勢/肘上げ→復:キャッチアップクロール 50m×4(1'30)
往:気をつけ姿勢/ワンアームクロール→復:レッグアップクロール 50m×4(1’30)
キック(フィン有)
Fly 25m×4 (0'40)
Fr 100m×1
リカバリースイム Br
100m
スイム
Fr 200m×2 (3’30)
Fr 100m×4 (2’00)
IM 100m×1
ダウン 200m
(2400m)
ここのところ、引っ越し作業に忙殺され、そろそろ腐り始めてきた精神と身体をリフレッシュすべくプールにGO!
アップ
100mIM-R
Br 50m
板けのびキック 25m×2
片手板けのびキック 25m×2
フロントスカーリング 25m×4
けのび 25m×6
ドリル
サイドキック 25m×2
体幹ローテーションキック 25m×2
往:気をつけ姿勢/肘上げ→復:キャッチアップクロール 50m×4(1'30)
往:気をつけ姿勢/ワンアームクロール→復:レッグアップクロール 50m×4(1’30)
キック(フィン有)
Fly 25m×4 (0'40)
Fr 100m×1
リカバリースイム Br
100m
スイム
Fr 200m×2 (3’30)
Fr 100m×4 (2’00)
IM 100m×1
ダウン 200m
(2400m)
PR
金曜日は水泳の日。
引っ越しだろうと、台風だろうと、泳ぐ(ただし雪が積もるとお休み)
今日の目標:すべてのキャッチにおいて、水を感じるようにする
アップ
けのび 25m×4
板けのびキック 25m×2
片手板けのびキック 25m×2
フロントスカーリング 25m×2
100mIM-R
ドリル
サイドキック 25m×2
体幹ローテーションキック 25m×2
往:気をつけ姿勢/肘上げ→復:キャッチアップクロール 50m×4(1'30)
往:気をつけ姿勢/ワンアームクロール→復:レッグアップクロール 50m×4(1’30)
キック(フィン有)
Fly 25m×4 (0'40)
Fr 100m×1
スイム
Fr 200m×2 (3’30)
Fr 100m×4 (2’00)
Fr 25m×4 (0’30)
IM 100m×2 (2’30)
ダウン 100m
2250m
引っ越しだろうと、台風だろうと、泳ぐ(ただし雪が積もるとお休み)
今日の目標:すべてのキャッチにおいて、水を感じるようにする
アップ
けのび 25m×4
板けのびキック 25m×2
片手板けのびキック 25m×2
フロントスカーリング 25m×2
100mIM-R
ドリル
サイドキック 25m×2
体幹ローテーションキック 25m×2
往:気をつけ姿勢/肘上げ→復:キャッチアップクロール 50m×4(1'30)
往:気をつけ姿勢/ワンアームクロール→復:レッグアップクロール 50m×4(1’30)
キック(フィン有)
Fly 25m×4 (0'40)
Fr 100m×1
スイム
Fr 200m×2 (3’30)
Fr 100m×4 (2’00)
Fr 25m×4 (0’30)
IM 100m×2 (2’30)
ダウン 100m
2250m
今日、1年お世話になったチーム新舞子での最後の練習。
まだ、4月の仙台、5月の前橋、チーム新舞子で参加するレースがあるので、最後って感じがしないんだけど、それでも練習は最後の日。
チームのみなさんが餞別にとチームのキャップをくださいました。
ありがとうございます(涙)<ちょっと私が欲しそうにしていたのだけど・・・(恥)
これで仙台、前橋、もしかしたら市民大会や新潟県マスターズと転戦しますっ!

メニュー
練習が始まる前に1人で泳ぐ
アップ 350m
ドリル 300m
チーム練習
50m×3 ミニマムストローク
200m×1
ターンの練習
スタートダッシュ
この後リレーの引き継ぎの練習
そして、S先生のどS筋トレも今日が最後。
相変わらず、残念な絵を使っての解説。
まだ、4月の仙台、5月の前橋、チーム新舞子で参加するレースがあるので、最後って感じがしないんだけど、それでも練習は最後の日。
チームのみなさんが餞別にとチームのキャップをくださいました。
ありがとうございます(涙)<ちょっと私が欲しそうにしていたのだけど・・・(恥)
これで仙台、前橋、もしかしたら市民大会や新潟県マスターズと転戦しますっ!
メニュー
練習が始まる前に1人で泳ぐ
アップ 350m
ドリル 300m
チーム練習
50m×3 ミニマムストローク
200m×1
ターンの練習
スタートダッシュ
この後リレーの引き継ぎの練習
そして、S先生のどS筋トレも今日が最後。
相変わらず、残念な絵を使っての解説。